サイバーパンク2077なんでも雑談

別名:なんでも雑談雑談スレ雑談雑談トピ

コメント6529件(6301〜6400件目)

6347.名無しのサイバーパンク2025年05月07日 14:21
返信:>>6348
6348.名無しのサイバーパンク2025年05月07日 18:36

>>6347
喋らないスキッピーGENJIROHの劣化版では

返信:>>6349
6349.名無しのサイバーパンク2025年05月08日 15:08

>>6348
しゃべるままで使い続けるんだYO!

6350.名無しのサイバーパンク2025年05月08日 17:00

天候が砂嵐で固定されて絶望していたがブレードランナーイースターエッグによる強制雨により回復した。恵みの雨や...もし同じような方がいたら試してみてください

返信:>>6351
6351.名無しのサイバーパンク2025年05月09日 00:13

>>6350氏の書き込みでブレードランナーイースターの場所行くと強制雨にできる事を知ったわ、ありがとう!
今までジュディの一部イベント後くらいしか強制雨にする方法ないと思ってた
これ何度でも雨天候に出来るっぽいしこれで好きな時に雨ドライブできる
やっぱこの世界観には雨が最高なんだ

6352.名無しのサイバーパンク2025年05月11日 22:04

バニラ環境で手に入る色付きでないメガネがなさすぎて困ってる
シェードとアビエイターばっかりで…
誰か手に入る場所教えてくれ

6353.名無しのサイバーパンク2025年05月11日 23:27

Hidden Gemに当たるのかどうかもわからないからここで質問させてください
ヘイウッドのこの場所にある黄色いスキャン対象って何なのかわかる人いますか?
ちょっと頑張ったら入れそうなんだけどどこからも入れる隙間がなくて、前にジョブで訪れた部屋なのかと思って部屋の中のPCを制御奪取してみても状況がよくわからないんだよね

マップ上の場所
https://i.imgur.com/icvcAQy.jpeg

部屋の外観(遠くから覗くとスキャン対象が見える)
https://i.imgur.com/Fs8wT6z.jpeg

返信:>>6354
6354.名無しのサイバーパンク2025年05月12日 07:47

>>6353
反対側の通りに面したほうに入口がある

返信:>>6356
6355.名無しのサイバーパンク2025年05月12日 12:58

サイドジョブにも載らず全く話題にもあがらないジム・Bのクエストみんなはクリアした?難しくて自分はまだクリアしてない

返信:>>6357>>6380
6356.名無しのサイバーパンク2025年05月12日 14:32

>>6354
やだ恥ずかしい…教えてくれてありがとう

6357.名無しのサイバーパンク2025年05月12日 19:24

>>6355
クリアしたよ
2.2のバージョンアップがあってすぐにどっかの項目で攻略コメントされてた
なんの項目だったかな…

返信:>>6380
6359.名無しのサイバーパンク2025年05月14日 13:42

サイパンのコラボカフェって今までやったことあるのかな
まあ作中でろくな食べ物がないから難しそうだけど…

6360.名無しのサイバーパンク2025年05月14日 13:56

>>6359
リアルウォーターなら出すだけで高級品に…

6362.名無しのサイバーパンク2025年05月14日 18:54

>>6359
タケムラ絶賛のヤキトリがあるじゃろ

6363.名無しのサイバーパンク2025年05月15日 15:42 編集済み

座ってる相手を慰めてるモブをずっと見てたら座ってたほうが怒って立ち上がりスタスタとどこかに歩いていった…

6364.名無しのサイバーパンク2025年05月16日 17:25

このゲームのモブの会話量とかも狂気の沙汰よな

最近スカイリムでAIモブ同士が会話するmodとか出てきたけど
将来的にこういうタイプのゲームとかかなりAI会話等が搭載されるのかと思うと
サイバーパンク2077みたいな狂気の人力物量作りこみゲームを味わうのは今がピークなのかもしれない…

6365.名無しのサイバーパンク2025年05月17日 13:52

>>6359
エッジランナーズなら2024年にカレーでやってたけどね

6366.名無しのサイバーパンク2025年05月17日 23:59
6367.名無しのサイバーパンク2025年05月18日 11:19

質問です
ロッキーリッジにあるファントムって改造パーツはどこらへんのコンテナにありますか?
ミッションのゴーストタウンで立ち寄った時に周りの箱一通り開けたと思ってたのに手元に一個もなくて謎なんですよね…

返信:>>6368>>6369
6368.名無しのサイバーパンク2025年05月18日 12:14

>>6367
2.0でファントムっていう改造パーツ自体が存在しなくなったんじゃなかったっけ

返信:>>6370
6369.名無しのサイバーパンク2025年05月18日 13:25

>>6367
もう言ってる人もいるけどファントム自体もう存在しない
このゲーム1.6までと2.0以降でゲームの内容が激変してるから特にアイテムとか装備に関しては1.6以前の内容は全くアテにならんで
PL配信前の2023/9/26より前に更新された情報についてはスルーしておこう

返信:>>6370
6370.名無しのサイバーパンク2025年05月18日 18:12

>>6368
>>6369
ありがとう、返信早くて本当に嬉しいんだけどなんかもっと難解になってワロタ
もはや何が限定とかわからんから好きに改造することにするよ。

返信:>>6371>>6372
6371.名無しのサイバーパンク2025年05月18日 18:45

>>6370
改造パーツを大別するなら3種類になった
①DLC限定でキメラのコアから作成できる1点もの
スイスチーズみたいなレア
パックスみたいな通常枠

①は4種類の中から1つだけ選択して作成可能、ただし武器から取外しできる(方法は調べて)
②と③はドロップ売り有だけど、②に関してはいつでもあるわけじゃなく稀に並ぶから(しかも欲しいのが並ぶとは限らない)、の前でセーブロードしたり時間経過させる厳選が必要
③はで常時販売されてるけど全種類並んでるわけじゃないから、欲しいのがなかったら他のに行って探す必要あり

ただ②と③は一度武器に付けると以前のように取外しできるパークが無いから付ける武器は考えたほうがいい(XMOD系の武器なら改造パーツは再利用できないけど自由に付け替え可能)

返信:>>6372
6372.名無しのサイバーパンク2025年05月19日 07:10

>>6370
>>6371の補足になるけど、レア改造パーツについてはLv40くらいにならないとそもそもショップの抽選テーブルに乗らないっぽいので注意。
レア枠強化パーツ探すなら、のものならH10メガビルウィルソンがおすすめ。
ここは他のと違って内で時間スキップができるので、眼の前で24時間経過させて抽選を回せる(他の銃砲店は一度を出ないとなぜか時間経過できない)

6373.名無しのサイバーパンク2025年05月20日 12:36

こないだサイバーサイコと戦ってて武器グリッチかけまくってたらタクティシャン6丁くらい落としてて面白かった どこにしまってんだ

6374.名無しのサイバーパンク2025年05月21日 20:10

続編の情報が入ったぜチューマ
ナイトシティは続投して更に新しい街が追加されるらしい

返信:>>6384
6375.名無しのサイバーパンク2025年05月21日 20:54
6376.名無しのサイバーパンク2025年05月21日 22:22

嬉しいな、なんというのか……もうお腹いっぱいと思ったのに、あのゴチャゴチャ感、空気感が魅力なのか、しばらく離れているとなぜかナイトシティに郷愁を感じてしまうので。新しい街も楽しみ。

6377.名無しのサイバーパンク2025年05月22日 01:35

この画面中央、地面の赤いグレネード? みたいなアイコンがなんなのかわからない……
https://imgur.com/a/lKSrZfS
近づいてもインタラクト出来ないし踏んでも撃ってもグレネード投げても反応がない
何をどうすればいいんだろう?

6378.名無しのサイバーパンク2025年05月22日 01:43

自己解決
グレネードみたいなというか焼夷グレネードアイコンそのものだわこれ
投げてないどころか戦ってすらない地面になんか出て静止してたのでフィールドに設置されたギミックだと思ったけど……実害は薄いけど謎いグリッチだ

6379.名無しのサイバーパンク2025年05月23日 15:17

どっかで話題に出てたら申し訳ないけど、実際ジョニーVはどこまで感覚共有してるの?時間稼ぎの前に窓に頭打ち付けられてた気するけどあれはジョニーが気合でVの体動かしてたのか

6380.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 01:05

>>6355>>6357
ここの雑談の58,59にあってアプデ当時ちょうど読んでてめっちゃ助かった。
あげてくれた人たちマジありがとう。

返信:>>6381
6381.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 13:21

>>6380
見てきた。やっぱ発生条件とかは特になさそうだね
あなたにもありがとう。

6382.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 13:31

サイバーウェア限度チップのところにも書いたけどチップ持ちファントジャンキーの出現条件って未だに全く解明されてないよね?メインストーリーを進めたら全員出現するケースが多い訳でもない?チューマたちのデータでは難なくチップ持ち全員と会えたのかな?

返信:>>6386>>6387
6383.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 13:38

スパイとカジノまで進めて他の依頼を全てこなしたデータでアンドリュー・ニューマンとジャクリーン・ピルとジェイコブ・バーナードがいない

6384.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 15:48

>>6374
ありがてぇ!
新作と同時にこっちにもアプデ来そうだな、チューマ
時折アプデ入るから油断ならんぜ

6385.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 16:28

ウィッチャー3だって結構経ってるのにQOL系MODを公式実装してくれたりするわけで、こっちも是非お願いしたいところではある

6386.名無しのサイバーパンク2025年05月25日 19:42 編集済み

>>6382
メインクエは全然進めずDLCのみ全クリア+隠れサイバーサイコを全部スルーしてたから先ほど行ってきたが全員と出会えたよ
うちでチップが貰えた5人はウェズリー・ハントギャリー・ベイツ、ジェイコブ・バーナード、ジャクリーン・ピール、アンドリュー・ニューマンだったから限度チップにあったコメント通りかな

6387.名無しのサイバーパンク2025年05月26日 00:55

>>6382
ドッグタウン入場直後はいなくて色々終わらせた後で確認したらいたってパターンも結構あったから何らかのクエストをクリアするのがフラグになってる人もいる気がする

6388.名無しのサイバーパンク2025年05月27日 19:33

知力Vで今育成してて、知力20と技術20、肉体15(ゴリラ込でドア開けするのと、アドレナリンラッシュ用)までは確定かなって思ってるんですけど、反応意志のどっちが高いほうがいいんですかね……
ディープフィールド視覚インターフェースでクリ威力上げられてしかもGENJIROHが強くなるし、しゃがみスプリントができる意志15反応9か、それとも空中ダッシュリロードに加えてウォーデンYINGLONGとかが強くなる反応15意志9か……

6389.名無しのサイバーパンク2025年05月27日 20:25

>>6388
反応意思は使う武器とか好みの問題だけど、意思は振るなら15か4がいい
9振っても微妙な武器パークが増えるだけだから、それなら5を肉体反応に持って行って20にした方が強い

返信:>>6393
6390.名無しのサイバーパンク2025年05月28日 00:40

>>6388
メインで使うのがサブマシンガンなのかハンドガンなのかで能力値を振り分ければ良いんじゃないかなと思われる。

サブマシンガン使うなら反応20、意思4(残りの2点はHP増やすために肉体にでも振れば良いと思われる)
スマートサブマシの試作シンゲンディアンYINGLONGステルスも兼ねるならウォーデンPIZDETSを握ってサブマシンファンでリロードの隙を消して弾丸をばら撒きながらダッシュ系のパークで縦横無尽に飛び回れるのが特徴だ。
公式ビルド例の「ハック&スラッシュ」に倣って、ミリテクパララインでコントロール系のハックを撒きながらスマートシナジーで即時ロックの弾丸を叩き込むのが良いだろう。
意思4あるので殺しの本能込みのサプ装備ヌエハッキングとかでステルス方面はカバーするのが良いかと思われる。

返信:>>6393
6391.名無しのサイバーパンク2025年05月28日 01:06

>>6388
ハンドガン軸なら意思20、感覚4がオススメ。
こちらはダッシュパークが無くなるけれど代わりにかがみダッシュが使えるようになるのでステルス方面での適性が高い。
敵の背後からダッシュで忍び寄って首をコキッと折ったらそのまま担いで近場のゴミ箱にシュゥゥゥーッ!!

また意思集中デッドアイロングショットのおかげで超遠距離からサプハンドガンで敵を黙らせられるだけでなく、ラン&ガンで機動力を保ったまま高火力のスマートハンドガンを撃ちまくる事も可能である。
優等生ユキムラGENJIROH、身体切断に優れるチャオOGOU改造パーツを盛り盛りできるカッパX-MOD2なんかがオススメだ。
そして忘れちゃいけない、ひたすらにうるさいスキッピーも良いだろう。

タングステン神経も合わせればサブアームとしてパナムOVERWATCHナッシュWIDOW MAKERタイニーマイクのHYPERCRITICALなどの高火力武器を採用できる。
他にもアギラルMANCINELLAを隠密兼メインウェポンにしたり、遠くの敵にはアシュラで脳天に弾丸をお届けしたり等々、感覚型と比べて幅も広いと言える。
ハッキングはコントロールはもちろん、ステルスに軸を置いても良いので緩い条件で火力が上がるリップラーMK4を使うもよし、ガチガチのステルス用にアラサカMK4、化学汚染でサクッと削る用でレイヴンとこれまた採用候補は選り取り見取りである。もちろん、スマート武器用にパララインも全然アリだ。

返信:>>6393
6392.名無しのサイバーパンク2025年05月28日 03:00 編集済み

感覚じゃなく反応ねってのは置いといて、反応より意思が好きだけど反応9切りは技術20切りレベルでオススメはしない
ダッシュは普段の移動はもちろんだけど、戦闘時の距離詰めや全力離脱にも役立つからQOLが死ぬほど下がると思う
というかスマート武器って基本腰撃ちだと頭狙わないから、20盛って腰撃ちラン&ガンだとデッドアイが無駄になる
スムーズロックで頭狙ったまま腰撃ちも出来るけど、それならエイムしたまま撃った方が早い
パワーハンドガンと違って能動的に弱点狙いにくい以上はスマートハンドガンラン&ガンの相性はあんまりよくないと思う

返信:>>6393
6393.名無しのサイバーパンク2025年05月28日 05:46

>>6389
>>6390
>>6391
>>6392
参考意見ありがとナスチューマ
すでに反応には9振っちゃってるからこのまま今回のVには反応ビルドでいってもらうことにするよ(ダッシュなしは早いバイクない序盤がきついのでまっさきに振っちゃったんだ)
ステルスは一応意志4は振ってるのでヌエ使ってるけど早いとこリバコフからウォーデンピジェッツをもらいに行こうと思う

6394.名無しのサイバーパンク2025年05月29日 00:56

着火剤をクリアしたら矢印が3つ重なったアイコンの状態異常にずっとなって、ケレズニコフが使えなくなった…バグですか?

返信:>>6395
6395.名無しのサイバーパンク2025年05月29日 03:34

>>6394
そもそもケレズニコフ使えなくなるのもよくあるバグだけど、その場合おそらくEMP食らってサイバーウェア無効化されてて、ずっとなってるならその状態異常が消えないバグかな?

バフやデバフの状態は武器構えるボタン(△/Alt)長押しで左に説明が出るから確認してみて。

6396.名無しのサイバーパンク2025年05月29日 16:03

ベリハで初めからやってるけど、普段使わないサイトや武器改造パーツ使わないと生き残れないこの感じ好きだな…今のところタクティシャンと微妙なパーツの付いたクローで何とかやれてる。まぁ基本ステルスなんだが

返信:>>6398
6397.名無しのサイバーパンク2025年05月29日 17:24

昔は、ベリハでも近接かショットガンでハメれたから楽だったな。

6398.名無しのサイバーパンク2025年05月29日 19:53

>>6396
VHではじめからやると、マジで序盤が一番キツくて一番楽しいよね。
限られたカスみたいな手札でなんとか敵を倒さないといけないのが楽しい
そこらのザコチンピラ3人組ですらメーガス三姉妹くらい強い

6399.名無しのサイバーパンク2025年05月31日 10:40

メイン武器がグラードoverwatchで後はリバティ SERAPHを装備しているのですが久しぶりにゲームしたら色々結構変わってて頭が?の状態なんですがこの武器構成だと能力値ポイントの振り分けのおすすめってありますか?ちなみにDLCはないのでレベル50が上限で能力値ポイントが56あります

返信:>>6401>>6402
6400.名無しのサイバーパンク2025年05月31日 10:42

今更知ったけど車スキャンで特殊カラー購入出来るのかよ。一部の車にしか使えないみたいだが

6401.名無しのサイバーパンク2025年05月31日 18:35

>>6399
俺も今スナイパーライフルハンドガンブレードでやっていて、LV60あるがステ振りは肉体17、反応20、技術20、知力4、意志20。
技術エッジランナーがあるからどのビルドでも高くしておいた方が良いと思う。
DLC買う気が無ければ、反応意志のどちらかと肉体を削るんだね。
意志タングステン神経ラン&ガンは戦闘スタイルによっては無くて良いかもしれないから、パークの説明を読んで取捨選択しな。

6402.名無しのサイバーパンク2025年05月31日 18:50

>>6399
自分なら最低限として
技術15:DLC未導入だとアイコニックサイバーウェア使えないからエッジランナーなくてもいけるかも ただ開けるのに20要求されるようになるから、限度と装備したいサイバーウェアを比較して様子見していいと思う
意思15:メイングラードでサブをリバティなら意思は必須
反応9:ダッシュをとれる9は個人的に必須
肉体4 or 15:とかの肉体要求を捨てるなら4、そうじゃないならゴリラセットで20のが開く+キリのいい15
知力3:あくまでクイックハック使わない前提だけども無振り
って感じ
あとはをもっと使うなら反応上げるし意思の20パークが欲しいならそっちを上げる
技術は15まで上げて、サイバーウェア限度を見ながら調整する

6403.名無しのサイバーパンク2025年06月01日 19:29

アサルトライフルメインのビルドで遊んでるんですが、主兵装のアサルトライフルステルス用のハンドガンで残り1枠何持つのが良いんでしょうか?
前はサブマシンガン持ってたんですが、メイン運用するとアサルトライフルと立場が被って微妙かなと思い始めてまして……。

6404.名無しのサイバーパンク2025年06月01日 19:50 編集済み

>>6403
SMGになっちゃうけどアサルトパーク無駄にならないしセンコウRAIJUとか?

チャージしなくても素で壁抜きができるから他のアサルトハンドガンと差別化できるし

あるいは技術は多分エッジランナーのために上げてるだろうからテック武器パーク取ってサタラとか……
ぶっちゃけショットガンってショットガンパークなくてもほぼ運用上問題ないから弾種パーク取ってるかのほうが重要なとこあるし……

6405.名無しのサイバーパンク2025年06月01日 19:46

>>6403
近距離までアサルトで対応するなら何も持たないかアサルトもう1丁
近距離別武器が欲しいなら肉体値次第でショットガン
個人的に武器種を3つとも別にするとパークが面倒だしメイン武器がブレそうなので2種類までに抑えたい

6406.名無しのサイバーパンク2025年06月01日 20:09

>>6403
ARビルドの時は正面での撃ち合い用の馴染んだAR、近づかれた時用のSMG、狙撃用のサプレッサー付けたアラサカ製バーストARって運用していたな
意志4振っておいてかん口令持っておくとステルスも安定

6407.名無しのサイバーパンク2025年06月01日 22:55

>>6403
アサルトパーク適用で暗殺するならウォーデン PIZDETSもいいぞぉ スマートだけど

6408.名無しのサイバーパンク2025年06月03日 08:27

メインジョブとかDLCの日程的なスピード感ってどんなもんなんだろうな
メインはまだ脇目も振らずに進めてれば死にかけで焦ってる感じあるけど
DLCやってると何日か経ってるはずなのにV結構元気じゃんという気になってくる

返信:>>6409
6409.名無しのサイバーパンク2025年06月03日 14:30

>>6408
確かに
まぁ、最初の寿命宣告はジョニーV殺す気満々のときの場合って可能性が前にどっかで言われてたけどそれなんじゃないかとはおもってる

6410.名無しのサイバーパンク2025年06月03日 15:13

サイバーウェアに付いてるステルスダメージボーナスってスナイパーライフル使ってても敵に発見されてない場合はステルスダメージボーナス乗るのですか?

返信:>>6411
6411.名無しのサイバーパンク2025年06月03日 16:23

>>6410
そのはず。
あとはヘッドハンタースキルが育ってると「戦闘開始から3秒は非戦闘時効果発動」によりより確実になるはず
たぶん着弾前に声でバレてたりすると、ヘッドハンターの効果なかったら乗らないと思われる

6412.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 15:24

エンジニアレベル上げたいのですが何かおすすめありますか?

返信:>>6413>>6424
6413.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 15:50

>>6412
普段使う武器をテック武器にかえるのが一番早い気がする

返信:>>6414
6414.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 21:13

>>6413
サイドジョブNCPD依頼など全部終わってるのですが、敵倒して経験値稼げる場所ってありますか?

返信:>>6415>>6416
6415.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 22:04

>>6414
ブードゥー壊滅させていないなら安定の西ウィンドエステート、壊滅後ならドッグタウン:FTゴールデンパシフィック〜ブラックサファイア前のバーゲスト軍団と各大規模犯罪の残存兵、投下物資の小競り合いくらいかな

返信:>>6416
6416.名無しのサイバーパンク2025年06月05日 22:43

>>6414
>>6415 さんの言った場所をめぐりながら拾った武器を全解体、使用した弾丸をクラフトすればさらに足しになると思う

6417.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 09:15

質問なんですが、毒ダメージあるいは化学ダメージで、炎上効果を付与すると爆発するのは上位の化学汚染クイックハックによるものだけですか?

返信:>>6441
6418.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 09:52

サイバーパンク2077』まさかの新アプデ2.3発表、6月26日に配信へ。“最後のアップデート”をさらに突き抜ける https://automaton-media.com/articles/newsjp/cyberpunk-2077-20250606-342879/

おいおい、まだアップデートしてくれるのかよ

6419.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 10:00 編集済み

MOD雑談の方でも話題になってたけど、流石に3.0レベルのアップデートではなかったね
switch2版が出たからまだなんか来るだろうとは思ってたけど、実際にくると流石だと思うわ

6420.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 11:26

スイッチ版記念で任天堂系のコラボアイテムとか出るのかな?

6421.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 11:45

あんまり任天堂全開だと、PC版はいけるかもしれないけど他のCS機で出せないんじゃないだろうか

6422.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 12:15

遊戯王5D'sのアニメ公式YouTubeでやってるから毎週観てってるんだけど、そっちのプラシドも最初に大物感出して徐々に小物本性がバレる敵キャラって感じで面白い

6423.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 12:43

また最終アプデ詐欺(あのアプデで最後だと言ったな、あれは嘘だ)してくれるらしくてうれしい

6424.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 12:51

>>6412
他の人も言ってるようにテック武器主体にしたうえで、できればボルトショットで戦うと更にエンジニアに経験値が入るゾ

6425.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 13:40

強くてニューゲームは無理だろうけど、戦える場所が増える類のアプデだと嬉しいなぁ

6426.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 13:58

ギリ『赤い作業用帽子(マーク無し)』位が関の山だと思うけどなぁ。分からんが

6427.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 14:24

2.3アプデで思い出したけど、アニメ2期はどないなったんや?

返信:>>6428
6428.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 15:23

>>6427
2期の話なんてあったっけ?

6429.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 16:50

アプデ嬉しいな ちょっとしたことでも全然良い
最近寝る前とかにナイトシティ散歩したりドライブすると落ち着くチルなゲームとしても重宝してるサイバーパンク

6430.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:10 編集済み

新要素なんだろう?個人的に望むのがエンドコンテンツでどこかの街の一角が一定時間ごとに戦場になり、新NPCの仲介でエージェントとなって戦場や犯罪現場に送り出されるような無限クエスト欲しい!メガビルディングまるごとギャングに制圧されたから駆逐しに行ったり、マックスタックと共闘してサイバーサイコ倒したり、荒野でシックスストリートと連携してアラサカと戦ったりしたい!

6431.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:06

https://youtu.be/Nthv4xF_zHU?si=wfv0T845ZD_wZ9Tt


ウィッチャー4のデモ映像なんだけど、サイパン2もこのレベルで開発してるのかと思うともはや恐ろしい

返信:>>6435
6432.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:08

ネトフリとのアニメ化企画の第二弾も来月の頭のアニメエキスポで何かしら発表があるとのこと
https://x.com/edgerunners/status/1929840489970229714

6433.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:21

近接武器に対応したステルステイクダウン演出とかも追加してほしい

6434.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:23

サイパンが延々とアップデートするせいで1回バグ修正する程度のアプデで終わるゲームでがっかりするようになってしまった
良くないね

返信:>>6436>>6444
6435.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:43

>>6431
ウィッチャー4のデモ、
「気をつけろ!それは技術デモだ!ゲームプレイじゃない!サイバーパンクを思い出せ!」
ってみんな言ってて笑っちゃった。まあ自業自得なんだが。。

6436.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 17:56

>>6434
勝手に期待して勝手にがっかりするのは良くないと思うけど、実際最近のゲームで評価高いゲームってリリース初期の段階で評価されるものより大型アプデとかDLCで評価上げて最終的に好評になるものの方が多い印象はある…

返信:>>6442
6437.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 19:07

2.3ってマジか
記憶消して1から遊びたいわ

6438.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 19:49

カットコンテンツに手を加えて復活させて欲しい
いい意味でMODの出番を奪って欲しい

6439.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 19:50

ドロップ増殖グリッチ(というより二重習得グリッチ?)でサイバーウェア限度チップ増やせるって既出?
act1レベル4、スキル進行やパークでの底上げ無しで限度45ある

6440.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 20:57

2.3アプデ嬉しいなあ~~~ジョニーとタンデムできたら最高だけど(最高?)サイドジョブが増えるとかでも嬉しい
大規模組織犯罪も増えてくれてもいいのよ

6441.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 22:06

>>6417
現バージョンだとバイオグレネードとかクラス4以下で付与された毒ダメージでは爆発しなくなったよ

返信:>>6445
6442.名無しのサイバーパンク2025年06月06日 22:34

>>6436
サイパンの評価もそれで良い方向にガラッと変わったけど、極端な例だとノーマンズスカイというのがあるな。
あれは有料DLC並の大型アプデを無料で、しかも8年間ぶっ通しで続けるという狂気じみた執念で評判をひっくり返した。

しかしまあ今回のアプデ、2.21から2.3ってことはバグ修正やバランス調整だけじゃないよな?
どんな新要素追加されるんだろう。

返信:>>6443>>6449
6443.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 00:55

>>6442
なんか、新しいキャラ6人増えるらしいからサブクエ追加くらいは余裕でありそう
https://youtu.be/CjkGuV5lfsE?si=PBxfAC-UvMoh7dNa

返信:>>6447
6444.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 02:24

>>6434
3ヶ月待たせてバグ修正(修正できたとはいってないし新たなバグも生える)と見当違いなナーフをしまくり、予告していたモーション改修とかも更に3ヶ月後に延期したうえでアンケも予告してた月の翌月に何の弁解もなくやったりする1000万本売れたAAAタイトルも存在するから、嬉しい方向のサプライズしてくれるサイバーパンク開発チームは偉いよ

6445.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 02:27

>>6441
クラス4「以下」じゃなくて「未満」だぜチューマ
クラス4からやっと起爆できる科学汚染になるから

返信:>>6450
6446.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 03:43

またトランプの場所当てクイズ的なミニクエストや車両配達以外のエンドコンテンツほしいよな
アフターライフローグモブフィクサーでも紹介してもらって、これまでの依頼のスケールを小さくしたようなマップ内生成の依頼とかさ
個人的には賛否分かれるとは思うけど「見つかっちゃダメ」「ド派手に大暴れして」「必ずヤツの息の根を止めて」「武器は使わず事故に見せかけて始末して」「誘拐が目的だから殺さないで」「ヤツを始末したら死体を処分して」みたいな感じで追加オーダーもあると嬉しい

返信:>>6473
6447.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 11:43

>>6443
新しいキャラ6人も増えるんか
ドクズとか裏があるキャラはすでに枚挙にいとまがないから、本当に裏表のない好青年的な感じのキャラだと意外性があるかも知れないw
クズキャラも好きだけどね

6448.名無しのサイバーパンク2025年06月07日 11:48

別にクズキャラがコート着ててもいいけど
たまにある依頼人だけど命を落とす流れみたいであってほしい

コメントを投稿してみよう!