フィクサー

別名:

コメント23件

1.名無しのサイバーパンク2021年01月13日 19:56

ナイトシティ裏社会の仕事仲介役。傭兵たちの取り次ぎ屋。

野良のごろつきに訳ありなクライアントからの仕事を与える。地域裏社会の顔役とも呼べる存在で、界隈での影響力は大きい。

大物フィクサーの信頼を裏切ることは、ナイトシティでの死を意味する。サイバーパンクとしてメジャーへの道を駆け上がるか、裏路地で野良犬のように野垂れ死ぬかは、彼らをいかに利用するかにかかっている。

2.名無しのサイバーパンク2021年09月01日 18:18

いろんな経歴のフィクサーがいる
レジーナパドレのように元はまっとうな職業についていた者や、ワカコのように極妻あがり、ローグのように元ソロという人間もいる

3.名無しのサイバーパンク2021年11月13日 19:26

Vが関わるのは地域を仕切る大物ばかりだが、チャットログ(見るに木っ端フィクサーも存在するらしい。ログを持っているのがことごとく死体なあたりお察しだが…。
また、序盤にジャッキーから車のキーを貰う時に屋台で会話するが、曰く「新しい地域に行くとフィクサーから連絡が来る、自分に任せれば仕事もバンバン来て大儲けできるぞってな。実際は報酬の半分を抜かれるし、それを酒の席で冗談めかして抗議しても何も変わらない」とのこと。

返信:>>7
4.名無しのサイバーパンク2021年11月13日 19:32

ゲームでは新しい地区に入ると、そのシマを取り仕切るフィクサーから連絡が入ってくる。いきなり着信したかと思えば、ぺらぺらと自己紹介をし、小話をし、じゃあヨロシクと切っていく。ナイトシティ新米Vからすればまだシステムのイロハもわかっていない段階であることが多く、なかなか混乱させられる導入である。

5.名無しのサイバーパンク2021年12月10日 13:47

ローグワカコパドレディノがフィクサー歴の長い老齢フィクサー(ディノは若い頃にサムライのライブを見たことがあると言うので最低でも60オーバーのはず)
パッと見はおじちゃんおばあちゃんだが、チャットログメールのやり取りを見ると他のフィクサーでは見られない黒いやり取りというか「言う必要がないから言わなかった」「聞かれないから言わなかった」みたいな、あえてVに伏せて依頼を任せていいとこ取りみたいな内容が多い。
外部サイトになるが、依頼:サービス残業でのディノとラリー・ファンゴルンのログ https://cyber-punk-fan.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%8C/#gsc.tab=0
ジョアン・コーク絡みのワカコのログ https://cyber-punk-fan.com/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%9A%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%8E%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AB/#gsc.tab=0
などなど。ローグ依頼が少ないので暗い部分はあまり見えないが、ワカコ電話でバトっていたりアラサカと取引していたり、やはり老獪な部分も強い。

6.名無しのサイバーパンク2022年05月09日 06:37

フィクサーからの依頼を失敗した場合、お叱りのホロコールがかかってくる。各々の性格がよく現れたセリフが多いので、気になる人はわざ…うっかり失敗してみよう。依頼を成功しても任意目標を達成したかどうかでセリフが変わるなど芸コマ。
また、これは数回しか確認できていないが、敵に発見された状態で現場から離れるとこのような感じの警告メールが届く。
https://imgur.com/A6TLj2q


その他、当方は未確認だが目標達成後に現場を長時間物色していてもメールが届くようだ。ここまでくるとVにGPSをつけて動きを監視しているのかと疑いたくなる…。

返信:>>9
7.名無しのサイバーパンク2022年05月09日 08:11

>>3
ある意味ライフパス次第でプロローグVに車泥棒を依頼するカーク・ソーヤーもフィクサーと言える。
超しょぼいけどw

8.名無しのサイバーパンク2022年08月12日 17:42

1.5で追加されたフィクサーの報酬依頼で送られてくるメールなんか嫌だな。
「これでゲームで用意されたジョブは終わり!遊んでくれてありがとう!」っていうメタ的な台詞ばっか。
ナイトシティで問題が尽きることなんてないと思うんだが、みんな「依頼する仕事はもうないよ!」って言いきってるんだよね。「これからもよろしく」みたいな方が世界が続く感じが残せてよかったのではと思うんだけど。

9.名無しのサイバーパンク2022年09月30日 14:29

>>6
ジョブ関係の現場から離れたりしたらレジーナからメッセージ飛んできたり、うっかりヘマしたらワカコから小言ホロコールかかってきてショボショボ

10.名無しのサイバーパンク2022年10月14日 13:00

戦闘力に自身があるVからすると彼らからすればとても不本意ではあるだろうがNCPDもこれに該当する
ナイトシティで半永久的に発生し続ける犯罪が彼らにかかれば報酬付きの討伐依頼に早変わりするのだ

11.名無しのサイバーパンク2022年10月14日 13:54

依頼の吟味とか下調べとか車の手配とかやってくれるからゲーム中だと報酬泥棒って印象は薄いけど、VはフィクサーガチャSSR当ててるからって事かね
ローグワカコ傭兵であるVの頼みを聞いて色々提供してくれたけど情報屋としての面もあるっぽい?

返信:>>12
12.名無しのサイバーパンク2022年10月19日 03:51

>>11
営業と現場はサイバーでパンクな未来でも永劫に相容れないってことさ

13.名無しのサイバーパンク2022年10月20日 12:39

ノーマッドライフパスをやるかパドレ依頼をやるとわかるが、フィクサーは需要と供給が合意した場合、取引を円満に終わらせその後の後腐れを封鎖する安全装置の役割が強い。
普通に取引を終えることの多いV(プレイヤー)には実感されにくいが、フィクサーを通さない奴には何をしてもいいってのがあの街の常識である。
事実パドレを通さずにヴァレンティーノズからミリテクだかゼータテクだかの車両を買おうとしたノーマッドは、金を払ったのに車両を渡されないばかりか撃もされると散々な目にあっている。
もしフィクサーが通されていた場合ヴァレンティーノズはもうそのエリアから締め出されるため、そのようなことはしなかったと予想される。
パナムを始め危険を冒さず金を横取りしてる奴らと思ってるキャラも多いが、ナイトシティでは滅多にお目にかかれない「確実性」を安定供給してくれていると考えると頭が上がらない気持ちになる。
だがたまには
「フィクサーを通さずに仕事をし、偽物を掴まされたりして意思肉体を駆使し解決する」
みたいな仕事もしたいのでDLCに期待。

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2022年10月20日 16:21

>>13
アフターライフで受ける「ビッグ・イン・ジャパン」とかがそうだよね
まぁあのクエはそういう意味ではこっちの期待を裏切ってくるわけだけど…

15.名無しのサイバーパンク2022年11月14日 01:33

フィクサーを通すことで、依頼元としては信頼のおけるマトモな傭兵仕事をやってもらえるメリットがある
ただしきっちり支払わないと街を歩けなくなる
フィクサーはメンツを賭けて必死で取立てをかけてくるだろうから、支払わずトンズラするならかなりの覚が必要となるだろう

傭兵としては仕事をこなせば上述の通り確実に報酬を受け取れるメリットがある
依頼元にトンズラされたらフィクサーは建て替えてでも傭兵に報酬を払うはず、そうでもしないとフィクサーは「依頼元に騙されて傭兵にタダ働きさせた馬鹿なヤツ」という汚名を被ることになる

また、フィクサーに腕を認められれば仕事には困らなくなる
逆に使えない奴認定されたらまともな仕事にありつくのは難しくなるだろう

フィクサーとは要するに、まともな奴とまともな奴を結ぶ保証人のような存在なのだ

16.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 12:02

リズィー・ウィズィーのジョブでVリズィーと出会い早々に「俺はフィクサーを通していない依頼は受けない」と言っていたので、V自身もフィクサーの重要性は十二分に分かっているらしい。

17.名無しのサイバーパンク2022年12月10日 09:10

僕と契約して傭兵になってよ

返信:>>18
18.名無しのサイバーパンク2022年12月10日 17:52

>>17
だが断る!

19.名無しのサイバーパンク2022年12月30日 13:51

報酬の半分はフィクサーの取り分とジャッキー
は言ってるが、デクスターとの依頼の時にはデラマンの手配や失敗してはいるがフラットヘッド購入に一万ユーロ払ったりと、依頼達成に必要な準備をフィクサーが行なっている事から、実際のフィクサーの取り分はもっと少ないのかもしれない。

20.名無しのサイバーパンク2022年12月30日 15:41

使い捨てのマヌケに仕事をさせて、用が済んだら埋め立て地に捨てる

21.名無しのサイバーパンク2023年02月05日 16:02

コーポの契約ならこまかい規則や細則の穴をつかれて身ぐるみはがされたり
すぐに契約が無効化されるがフィクサーなら金さえ払えば騙すことなく全部やってくれる、
この世界でも数少ない取引相手の一つでもある。

22.名無しのサイバーパンク2023年03月29日 00:58

大志を抱いていた人もやがて現実との差に諦念を覚え始めるそうで…。

23.名無しのサイバーパンク2023年05月29日 12:59

ドヤ街に手配師がいるように、近未来サイバードヤシティにはフィクサーがいるのだ

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)