傭兵

別名:
  • タグ:

コメント5件

1.名無しのサイバーパンク2021年12月02日 19:04

フィクサー企業、個人から依頼(主に殺し)を受け、遂行する者を指す。
データベース曰く需要が絶えないらしい。

2.名無しのサイバーパンク2022年07月29日 23:22

アフターライフの傭兵と暴行現場等でカチ合うこともあるが、傭兵同士情けは無用いてこましたれ!

3.名無しのサイバーパンク2022年07月30日 20:15

勿論Vジャッキーも傭兵である…というかこの作品に登場する、組織に入らずに各人から依頼を受けているものは大体傭兵と認識してよい。傭兵になる経緯や経歴も様々で、Vライフパスにもそれが現れている。

4.名無しのサイバーパンク2022年10月25日 20:17

 パシフィカでやらかすとアフターライフの傭兵たちがやってくる。
 初手はいつものワイヴァーン、ただしアフターライフの所属。
https://i.imgur.com/z4qV9fg.jpeg


 更に暴虐を繰り返すとアフターライフの傭兵たちが……!地味に全員サンデヴィスタンコンバットスティム入ってるのですごい
https://i.imgur.com/RNyCRWB.jpeg

 アフターライフドローンまで多く所有している稀有な組織なのね。
 アラサカミリテクも広義の意味では雇われ兵なので傭兵組織と言えなくもないけど裾野広げ過ぎてるし傭兵というよりコーポレートとか軍人って感じだしという理由で含まれてないんだろうな。
 パシフィカ以外で傭兵が出張る地域知ってる人いたら書いてみたらどすか。

5.名無しのサイバーパンク2022年11月02日 23:05

 警備員、企業兵士と異なり長期間拘束される依頼は基本的に受けないっぽい。
 要人を暗殺したり、機密情報を奪取改竄、脅迫、破壊工作、ギャングの排除等、難易度は高いが一瞬で終わる(あるいは死ぬ)依頼を作中(NCPD関連や依頼など)では請け負うことが多い。
 例外はパシフィカ警固くらい?

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)