コメント28件
クエストを通じて徐々に心を通わせる様子はなかなかロマンチック。個人的に、強気なパナムが弱音を吐いたり本音を話してくれるのが普段とのギャップも相まってとても微笑ましかった。
なお、ロマンスは断ることも可能。それで関係が拗れたりクエストが潰れることもないので、あくまでも友人のままでいたいVも安心。
ロマンスシーンは英語のオリジナル版だと女性キャラの乳首もばっちり映る。
それどころか行為中のダイナミックな動作や喘ぎ声が描写されるので、日本版では難しいだろう。
CEROはただゲームをつまらなくするためだけに存在する
それと関係者の不労所得のために
ちなみに身体側の性別と精神側のジェンダーによってロマンスの可否が出てくる場合がある
リバーは体が女性ならボイスが男でもご立派様が生えてても問題無い
パナムは内面が男でご立派様があっても体が女ならNG・・・といった感じである
別にエロシーンやら乳首を見たくて、CEROを批判するわけじゃないんだが、発売まで同じ時間待って、払うべきお金払ってるのに、ヘンテコな修正で製品の完成度を下げられているのが嫌。直すなら違和感なく調整して欲しい。
ウィッチャーとかもそうだったが、やっつけ仕事みたいな雑テクスチャ貼っただけですませないでほしい。キャラクターの衣装に対して浮いてて気になるっつの。
だが、”第三者による監視機構“というフィルターが無いと、文字通りの心無い連中からの批判をコンテンツ側が直接的に受けるハメになる。
我が国では「自己責任」という言葉のリスクとメリットを良くも悪くもあまり信用していない為、こういった”目に見えるハードル“を設ける事でそういった界隈に付け入る隙を与えさせないという良い面もあるのだ。
コンテンツを歪ませるという煩わしさを感じるのはもっともだが、それはその実、悪意から守る防壁でもある事も留めておこう。
4キャラでは足りないと思うなあ
ヴィクターはナイスガイ過ぎて兄貴のような感じがありロマンスの対象ではアレかも知れんが、せめてタケムラぐらいはネタじゃなくガチでロマンスさせてやってもよかったと思う。後ケリーは離婚した妻と子供がいるバイセクシャルだから、彼をバイセクシャルにして他のキャラをゲイ枠に回すべきだった。
4キャラとは言うけど、性別ごとに別れてるから実質2キャラなんだよな
更にVがバイじゃない限り相手の性別で実質1キャラにまで減る
多様性に配慮しての事なんだろうけど、だったら全員バイで良かったんじゃないのか?と思わずにいられない。原作キャラのケリーはむしろゲイの方が改変されてる疑惑あるし
見た目はいいだろ、いい加減にしろ
直接的な悪事はナイトシティにおいて、サイバーパンク として生きてく上で切り離せないものだしそんなことを基準にいい子かどうかは測れない。ルーシーみたいに愛する人のために何でもやるようなタイプは十分いい子だよ。
つまりさ、レベッカが1番いい子ってこと。
レベッカを実装してくれよ!!!
身も心も女Vでプレイしてたけどリバーって男声Vでも行けるのか…
BL好きなので(BLにカウントするべきではないのは重々承知だけど)台詞回しとか単純に聴きたいので2周目やるかな
男声女体Vでリバーとロマンスしてるプレイ動画見つからなかったんだよね
正直相手が全体的にまとも寄りなのが物足りなさを感じたというか、いかにもナイトシティの住人らしい頭のネジが飛んでたり全身ゴリゴリに改造したヘビーボーグみたいな奴もロマンス対象に置いてほしかった気持ちはある。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
愛情行為。愛の営みのこと。
本作では懇意になるとロマンスに誘えるキャラクターが存在する。
Vの性別選択によって、ロマンスが発生する相手としない相手がいる。
ジュディは女Vでのみロマンス可能で、パナムは男Vのみといった具合。