コメント22件
最近のオープンワールドは結構普通に子供NPCがでるようになってきたが、一昔前はほぼ大人NPCしかでないのが主流だった。これは子供をゲーム内でもプレイヤーに害させないためにとられた業界の自主規制のようなものだったのだが、大人だけの世界というのも非常に違和感があった。最近になってやっと子供NPCも姿を見せるようになったが、相変わらず本作に限らず子供NPCはほぼ無敵・不死属性がついている。
確かにキングダムカムとか大人しか居なかったな、中世で病気も戦争もあるのに子供が一人も居ないのはマズイだろと思ってた。
まるでおもちゃのようにノヴァやリバティなどのハンドガンを持って座り込んでいる男の子もいる。
BD目当ての誘拐などが横行しているからなのだろうが…。いびつな光景に、ナイトシティの治安の悪さを改めて感じてしまう。
スロートマティックのような自販機で買える使い捨て銃や廃棄銃が街中にゴロゴロしてるし子供が持ってても不思議じゃないんだよねえw
リアルな発展途上国で拾ったライフルオモチャにしてるニュースの風刺だとは思うんだけど。
子供たちの銃といえば。
子供を手下に稼いでるギャングが
「最近ガキどもが生意気だ」
「銃を手に入れたらしい」
「誰がボスかわからせてやる」
と息巻いたあげくに返り討ちになっている。
Vはその返り討ち直後に居合わせたらしく、子供たちが妙に集まっているとこに近づくと蜘蛛の子をちらしたように死体を残して逃げ、その死体には上記の内容の通信ログが残されている。
まぁハンドガンでも何でも使って身を守らないと非常に危険な都市だから……とはいえスロートマティックがブースターギャングに通用するとは思えずむしろ下手に挑発することの方が危険であるとも考えられるが………。
闘技場の愛が発生する周辺の子供二人が
子供A「あんしんシティライフのドブズ警部は犬って分かるけど、ミスターパギンズって何?あんなの犬じゃないよ」
子供B「アレは多分恐竜よ。間違いないわ」
みたいな会話してた
パグ…見たこと無いんか…というか恐竜って…
ナイトシティの子供達の輝かしい将来を十二分考えさせられる内容でしたわ
子供だと思って話しかけるとギクリとすることを言う。
「気持ち悪いんだけど」
「お姉ちゃんどこいっちゃったの?」
「食い物持ってんだろよこせよ!」
など
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ナイトシティの住民で、ドローンの操縦やBD鑑賞を行っているさまをよく見かける。
丈夫な子が多い。