- キロシ・オプティクス
レンズ製造なら確かに長野県はリアルに高精度なのはホント
21.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 18:20 - スチールパイプ
>>4
不良学生の方が頭良いな
なんてったってカバンに鉄板仕込んで攻防一体戦法の確率と給仕の際は取り出して鉄板焼きにして緊急時の食の効率改善化もしてたからな6.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 14:02 - スチールパイプ
ウルフェンシュタインのように鉄パイプ二刀流とかステルスキルをしてみたい
5.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 09:11 - ノワキ
特筆すべきは左右利き手を選ばずに初弾装填ができるところだろう。
癖もなく使いやすそうだ。7.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 06:41 - センコウ LX
どっかで見たことがあると思ったが、エアソフトガンに「ポケットガン」という安いプラスチックエアソフトガンがある。
検索をかければそっくりだとわかるはずだ。
実銃でも「Ideal Conceal」というものがある。
.380ACPを発射できてレーザーサイト付きという隠し持つには最適の銃なのだが・・・19.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 06:36 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- お知らせページを公開しました2022年11月07日
- >>お知らせをもっと見る
NCPDがTVで放映している子供向け(一応)番組。
擬人化された犬のキャラによるカートゥーンアニメであり、ドブズ警部がミスターパギンズと一緒にナイトシティで生きていく術を学ぶという内容であるが・・・
ナイトシティ相応のマッポーめいた内容でNCPDには感謝の印として賄賂を払おうとか急に飛び出したら警官は射殺するとか停車命令に従わなかった場合は機関銃等で武力行使する等全く子供向けではない。
そしてミスターパギンズは毎回殴られ、撃たれ、血まみれのゴアめいた死体になる。どこが子供向けなのか。