コメント9件
3.名無しのサイバーパンク2022年02月13日 16:16
ゲームの作中CMとか番組って、本筋がシリアスでもぶっ飛んでるの多いよなぁ
返信:
5.名無しのサイバーパンク2022年05月30日 22:20
民間人を気軽に殴ったりカツアゲしたり火器でハチの巣にしたりと権力振りかざし放題な知育アニメ。その冒頭にはこんなセリフがある。
「今日は皆が大好きなナイトシティ警察と仲良くするコツをおしえるぞ!」
""大好きな""
流石NCPD!やることがちがうや!
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
NCPDがTVで放映している子供向け(一応)番組。
擬人化された犬のキャラによるカートゥーンアニメであり、ドブズ警部がミスターパギンズと一緒にナイトシティで生きていく術を学ぶという内容であるが・・・
ナイトシティ相応のマッポーめいた内容でNCPDには感謝の印として賄賂を払おうとか急に飛び出したら警官は射殺するとか停車命令に従わなかった場合は機関銃等で武力行使する等全く子供向けではない。
そしてミスターパギンズは毎回殴られ、撃たれ、血まみれのゴアめいた死体になる。どこが子供向けなのか。