セキュリティタレット

別名:タレット
  • タグ:

コメント5件

1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 19:44

検知した敵を自動追尾し撃する固定兵器。
企業の施設やギャングの拠点などナイトシティ中の至る所に配置されている。
Mk.31 HMG架に装備した設置型タイプと円柱形で通常時は壁や天井に埋まっており戦闘態勢時にせり出す連装機関砲搭載タイプの二種類が存在する。
両方ともサイバーデッキを装備していれば電源のオン/オフやフレンドリーモードなどの各種クイックハックが使用可能だが、前者は必要肉体値を満たしていれば架からMk.31 HMGを引き抜き手持ち武器として使用できるのに対し後者はそういったアクションを取ることができない。

序盤は脅威であるセキュリティタレットだが、レベルが上がりアーマー値が2000を超える頃になるとVに対し1〜2ダメほどしか与えられないただの賑やかし兼アダム・スマッシャー化したVの引き立て役に成り下がる。
しかしながら車両に対する攻撃力は据え置きのようで、タレットに捕捉された車はあっという間にオシャカになってしまう。
シティ・センターなどで手配度マックスの状態から車で逃げるときなどは要注意だ。

2.名無しのサイバーパンク2022年10月07日 19:50

円柱タイプの物は剥き身で設置するだけの簡易タイプも存在し、ネットランナーが借りたガレージを要塞化するのに設置したり、ホームレスが自衛の為に購入したり(部屋を借りろよ)している。

3.名無しのサイバーパンク2022年10月07日 20:58

 設置型は今作の貴重なアスレチックの経験値源である。
 これからはリポップするタレットも欲しいものだ。

4.名無しのサイバーパンク2022年11月10日 15:42

床埋込み式のセキュリティタレットに関しては、以下の手順で安全装置をバイパスできる。
1.再起動する
2.左側にあるボタンを5秒押さえる
3.コマンド入力で「current user /add, ADMIN = YES ACTIVE = YES」を実行
もちろん、Vがこのような操作を行うことはできないが…
注意点として、「ACTIVE = YES」を忘れると敵だと認識され即座に撃を受けることとなる。
カブキとノースサイドの境界辺りに、この作業ミスによって死亡したイザイアという男性の死体がある。

5.名無しのサイバーパンク2023年02月08日 12:22

序盤はこれで秒で死ねる。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)