コメント1881件(1801〜1881件目)
ハックだけでベリーハード攻略してる者だけど自分は最初知力だけに振ってオーバーヒートで一撃で倒せてたからステルスでゲージ貯まったらハックしてを繰り返して案外バレずに序盤でもいけてたわ。楽しいかどうかは別だけど。今レベル20ぐらいで今後はハックにクリティカル出るらしいから意思上げるつもりだわ
最近ゲームを起動する時、必ずと言っていいほどエラーが発生して動かなくなり、再起動を繰り返すハメになってる。
自分は戦闘回避だった。できるだけ騒がす濁さず目的だけを果たす、ステルステッキー(ハッカー)。
ストーリー上で戦わなければいけない敵をどうするかで悩んだ。
プレイスタイルによるけど、他の方の指摘にある通り、RAM回復は必須。
ナイフ投げは自分も役立った。
カメラをナイフ(たぶんサイレンサー付き銃も)で壊すとカメラが壊れた音に気づいて敵が見に行く、など誘い出し使えた。
ドローンが確認に屋内にずいずい入ってきてビビることもあったけど
休日丸一日使い、アナ・ノックスの首をへし折り続けて、ようやくレジェンダリーセンコウLXメタリックブラックverを手にしたぞチューマ……。
厳選は肉体精神面両方でくるものがあるが、その分目的のものが出た時の感動はひとしおだ……。
ひとまず今は休むが、厳選故の追い込みし過ぎには注意するんだぞ……ぐふっ……。
無力化してる敵が死んでるか生きてるかすぐ見分ける方法ってないんでしょうか?
仰向けでピクピクしてたらわかるんですが、うつぶせでピクリとも動かない状態でも生きてる判定される時があるので
照準が赤くなるかならないかで見分けられるよ後は血、殴ってみて死んだら生きてたってことだよ、死体は殴っても欠損おこらないよ
たびたび雑談で出てくるけど、起動時エラーは『ユーザープロフィール』『ユーザー設定ファイル』の削除で解消されることがあるよ ただ据え置きの場合の対処法だけど
気絶させた敵を安全な場所に置いといてあげようとするとバウンドして死んだりする
そりゃないぜハヴォック神…
ちょっと違うけど、最近初めて触るPCのメッセージとかにも、新着マーク的なのつかなくなってて、毎回全部開いて確認してる
この手のエラー起きやすいのかも
初投稿。!
いろいろ武器触ったけどショットガンが一番使いやすいな
不人気なのが不思議だ
steamセール来てたので買ってみたのですが、照準が上下に動かなくなってしまう事多々あるのですがバグなんでしょうか…再起動すると最初は治っているのですがすぐにまた上下に動かせなくなってしまいます
取得時のレベルでユニーク武器の性能が変わるとどこかで見たのですが、設計図から作る場合と、拾う場合のどちらもということなんでしょうか?
調べてもふわっとしたことしか出てこなくて怖くて武器が拾えません
教えてくださるとありがたいです
どっちも取得時レベルでステは変わるけど、最悪そのあと強化でステの最終値は同じになるからそんなに気にしなくていい
どっちかというと、選別するならユニーク効果の方かな
武器は基本的に初期取得時Vのレベルによります。
ただしクラフトのパーク取得によってクラフトする武器・防具の性能をより高くすることが出来るようになります。
これはアイコニック武器の強化の際にも適用されるので、後半で使用する武器はLV50まで上げてから必要パーク上げて強化すると更に強化できますよ。
エッジランナーズ
アダム・スマッシャー「こんな!反重力装置がないと!自重すら支えられない小僧が!
この程度で何者かにでもなったつもりか……?笑わせるなァ!」
サイバーパンク2077
V「こんな!クロームだらけの身体がないと!アラサカ警備の頂上にすら立たない小僧が!
この程度でレジェンドにでもなったつもりか……?笑わせるなァ!」
うん、V君がおかしいだけだと思うよ♡
コントローラーつかっているならUSB抜き差しでなおらない?
PCだとたまに誤認識
廃墟のアパートってところから抜けられなくなったんですが、これって仕様ですか?
諦めて直近のセーブからやり直した方がいい。
縦反動無効エピックマサムネが忘れられなくて、特殊能力のページコメにもある
一回店に話しかけてオートセーブ作成、それをロードでレジェンダリーも性能変動するのを
利用してレジェンダリーマサムネを掘ってるけど、肝心の縦無効がなっかなか出やしない。
他の能力や副産物のソルの方が先に揃う始末。物欲センサーはここでも健在か…
TRPGの方をやってると、たまにゲームの銃を使いたいって要望も出てくるんだけど、年代的にまだ開発されてない銃も多いから困るんよな……試作品出すにしても入手経緯とか考えなくちゃだし。ゲームのデータベースにも発売年とかもう少し詳しく書いて欲しかった感
後はキングダムカム。rdr2とかも細かかった。
英語話しておらず会話形翻訳ツール使ってる、という説もあるよ。
ザッパーギョウザについて教えてください
新手の都市伝説か?返信したワシは殺されるのか?
皆三周したとか四周したとか言うがそれってMODナシの完全ニューゲームを繰り返してるってことか?
それともニューゲーム+の方?
完全ニューゲーム。
なんせライフパス3*性別2で最低6回、特に意思で選択肢が変わるから2キャラ必要。
故に12キャラニューゲームしないと全部の要素が見れないゲームなのですwww
更に私の場合はps4(ps5に移行した)、xbox、PCの3キャリアで遊んでるから更に3倍ですwww
pcじゃなきゃmodの有無は関係ないと思う
据え置きは完全新規プレイを3回は繰り返してるはずだが
じゃないと、ライフパスのクエスト全部終われんし
あとニューゲーム+などという甘えたものは存在していない(溜息)
ダイナーでジョニーが言及したザッパーギョウザとは現実にあるものなのでしょうか?それともサイバーパンク2077のオリジナル料理なのかとても気になっています。
申し訳ないが間違って書き込んだのかと思ってた……ジョニーの発言か!
たぶんオリジナルじゃないかな。どんな餃子だよって感じだし、食べると虫をころせるほど強烈な臭いを発する餃子なのかもしれん
普通に新しい体で始めるんやで
やはり名前だけでどんなものなのかは言及されていないようですね…ありがとうございました
その南西に「砂漠の映画セット」というFTポイントがあって、そこで行われていた映画撮影のためのセットなんだとか
ネタで言うとおそらく海外ドラマ『Westworld』シーズン2だと思う。機能停止したホスト(アンドロイドのこと)が山ほど湖に浮かんでいる似たようなシーンがある
ロケーションのインパクトにやられて、ログ読み飛ばしてたのかも。
教えてくれてありがとうございます。
そうだよ
DLCは今年のいつ頃に出るのかねぇ
2023年中としか書いてないから続報が気になるぜ
知っている方いたら教えて頂きたいのですが、服をミリテク一式にしようと考えていてパンツと防弾チョッキは持っててそれ以外ってどこで手に入るか分かりますか
悪魔ルートクリアのために新しくキャラ作る羽目になったんだけど新キャラで攻略を早く進めるためにお勧めの金策法と武器ないですか?
あと宝箱から拾えるレジェウェポンも馬車教えて欲しいです🙇♂️
2周目あるとおもってセーブデータ一本化しちゃってたから巻き戻しもできないんです...
白虎すごく気に入った。瞬間移動で刀が手裏剣のような飛び道具になる。ジョニーの靴を手に入れる依頼を発生させるためにはワカコの依頼を全てこなす必要があり、白虎はいわばおまけだったけど、いざ使ってみたら最高の武器
個人的には、難易度EASYで知力&技術ビルド(回路ショート・化学汚染・余裕があればサイバーサイコを自作)が最速&金策ほぼ不要のような気がする。
序盤はクイックハック弱いけど一回クリアまでやってるならテキトーなショットガン(カーネイジあたりとか)拾ってゴリ押しで凸っても行ける説
もっとやりこんでるチューマの意見も求む
ぶっちゃけ難易度EASYでやる前提なら武器はその辺で拾ったもんなら何でもいいまである
おそらくだけど「武器のチャージ時間-50%」スキルの武器を使ってないだろうか?
どうもそれと合わせてエンジニアスキル(合計-15%)とパーク「紫電」(合計-20%)をフルに取得するとチャージ時間がマイナスになって結果的に意味がなくなるらしい
自分もプレイして確認しているが原理は不明
アキレスのページの -12も参照
回避策としてはあえて「テック武器のチャージ時間-{stat_0}%」スキルの武器を使ってチャージ時間短縮を抑えてみるのはどうだろうか
一方でサタラはチャージ時間短縮が複数回適用されてチャージ時間が限りなくゼロになるというバグもある
一粒で二度美味しいバグだね(憤怒)
設計図の場所はニューゲーム時にデータ毎にランダムで決まるからどこなら確定ってのは残念ながらないんだ
だから新しいデータ作って夢を見続けるしかない
2人目やっててジャッキーのバイク欲しくて『英雄たち』クリアして鍵ももらったのに、
ガレージ行っても開いてないし開けられない(何のアクションも出ない)
1人目の時は普通に取れたのに…コーポだとダメとか、別の条件ある?
ロードし直して再度クエストやっても駄目だった
勝手に所持してるのか…勘違いしてた
まずは一番安いサンデヴィスタンの装備条件として「反応」6が必要。その後もハイグレードのものほど反応値が求められる。
次点で肉体か意思だけどこれはどれぐらい接近戦やステルスプレイをするかにもよる。
一方で、強い自作武器を使いたいなら技術も捨てがたい。(ただ、中途半端に上げてもしょうがなくて最低18まで上げるつもりがあるなら)
知力は不要。
というのが基本ではあるが、ロールプレイは人それぞれだから好きに楽しんでくれよな!
P.S チューイだとスターウォーズの某けむくじゃらになっちまうぜチューマ
一番弱い奴を装備するのにも必要な反応6と最低クレド14(確かこんぐらい)は思ったより遥かに遠いので気を強くもってプレイして欲しい
道を歩くだけでマップに表示される青いマーク「NCPDスキャナー」を積極的につぶしにいってこまめにレベル上げをするのがおすすめ
ただ、サンデヴィスタンを手に入れた後は文字通り別ゲーと思う程にゲーム体験が変わるので期待してて欲しい
おすすめ武器は近接武器かブーリャっていう奴のアイコニック(ユニークレア)
他の銃等を使うと射撃が遅すぎて禿げ上がることになる
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ためになったわ!ありがとう