サイバーパンク2077なんでも雑談

別名:なんでも雑談雑談スレ雑談雑談トピ

コメント6138件(6101〜6138件目)

6146.名無しのサイバーパンク2025年02月06日 22:33

>>6144
>>6145
サンクス、ちゃんと開きました

6147.名無しのサイバーパンク2025年02月06日 23:47

久々に再開してTHE HUNT/狩りやってたら農場に行くシーンで記憶よりやたら空が明るい気がしたんですよね
調べたらナイトシティは午前2時半には日の出が始まるって書かれてたんだけど前バージョンではもっと遅かったり農場移動シーンの時刻が0時頃だったりしたのかな?

6148.名無しのサイバーパンク2025年02月07日 15:23

FPS視点でのレースたのしい…ロクに撃てないけど

6149.名無しのサイバーパンク2025年02月07日 20:19

目的なくドライブもよし、ネオン見ながら散歩もよし
こんな最高なゲーム作ってくれて本当に感謝しかない

6150.名無しのサイバーパンク2025年02月08日 07:02

FT環状道路すぐ横の自販機、ちょっとしたイベント?(市民が死んでる)あったんだけど、これ前からあったっけ

返信:>>6155>>6157
6151.ゼータテクマン2025年02月08日 20:14
6152.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 06:58

ダッシュダッシュジャンプで街を散策するの楽しいんだけど落下ダメージ軽減する手段が無くて困る

6153.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 13:26

下降中に空中ダッシュして着地隙減らすテクニックは?
悪魔城が伝わるかわからないけど、低空ドゥエみたいな動き

返信:>>6164
6154.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 13:37 編集済み

6155.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 14:31

>>6150
死んでるって目の前で死ぬの?それとも動かせない死体があるってこと?

返信:>>6159
6156.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 15:26

エッジランナーズのスピンオフの漫画次回更新未定になってる…。

6157.名無しのサイバーパンク2025年02月09日 21:44

>>6150
自販機でビリビリするやつなら Ver.2.0 くらいからあったと思う

返信:>>6159
6158.名無しのサイバーパンク2025年02月10日 03:25

目開けたままの死体が視線をこっちに合わせて動かすの初めて見た…ゾッとした

6159.名無しのサイバーパンク2025年02月10日 07:47

>>6155
>>6157
目の前で感電して死ぬやつ、前からあったのか

返信:>>6161
6160.名無しのサイバーパンク2025年02月10日 09:23

自分でも何言ってるかわかんねぇってのは自覚してる。

まさかステルス中にセーブ入ってキャラの挙動がリセットされるとは思わんじゃん。
めっちゃ頑張って紺碧プラザから脱出しようしてんのに出口直前で敵を撹乱中にセーブ入んのはまじでクソだろ(泣)

6161.名無しのサイバーパンク2025年02月10日 13:14

>>6159
気になって見に行ったら既にイベントだけ消化されていたのかスキャンした時チェックマークに[不具合有り]みたいな自販機だけあったわ。人の死に気づかなかった…

6162.名無しのサイバーパンク2025年02月11日 06:39

某マスク氏、大国のリーダーと密だし、脳神経と機械つなぐ研究会社作ってるし、1人サイバーパンク中かよって感じ

6163.名無しのサイバーパンク2025年02月12日 18:55

キャラの持ってる物の動きがズレる不具合っておま環かな?
具体的にはライル・トンプソン殴るシーンの装着式カメラや双魚宮マイコの持つタブレットや反骨ケリーが酒を注ぐグラスがキャラが持っている間は二重に(片方の動きが遅くて同期されてない?)表示されて、手放すと解消されるという感じになってる

6164.名無しのサイバーパンク2025年02月12日 19:03

>>6153
空中ダッシュ残しておけば安全なのわかってるけど、ついつい使い切ってしまうから別の手段が欲しくなる

6165.名無しのサイバーパンク2025年02月13日 18:49

崖登りしてたら思いっきりアダルティーな形の近接武器手に入れたんだけどなんだこれ。

返信:>>6166
6166.名無しのサイバーパンク2025年02月13日 21:00

>>6165
ややっ!それはもしや、BFC 9000ではないですか?
スタミナ50%以上の時には、クリティカル率が69 %上昇し、その大きさ故、従来の武器より射程距離が50%伸びているという優れモノですぞ!
基幹システムバーサークはスタミナ消費が-100%になるので、この武器との相性は抜群!
アポジーも発動中敵を無力化すればスタミナが回復しますので、こっちとも相性が良い、
万能な近接武器!

返信:>>6168
6167.名無しのサイバーパンク2025年02月14日 03:45

tntn棒が強いのは周知の事実だが激震を放つ時に若干躊躇してしまう

6168.名無しのサイバーパンク2025年02月14日 16:45

>>6166
マジかよ早速振り回してくる!
教えてくれてありがとう!

6169.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 08:29

スマートピストルを使いたいんだが能力値が全く足りない…
スマートシナジー欲しいデッドアイラン&ガン欲しい、出来れば追い風も欲しい…
今は肉体捨てて反応15他20って感じにしてるんだけど、他の人の構成を聞いてみたい

6170.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 13:12

>>6169
https://www.cyberpunk.net/ja/build-planner?a=6kkkf&b=10101&r=010001200120111000003111103110000001&i=11010001200000201000211310013010300111&t=100020100211000000000311010000001&c=010001102100000000030011&e=313111131
自分の場合はこうかなあ……。
コンセプトとしては
・リロード関係はシノビLv50の空中ダッシュ時20%リロードで踏み倒す
・スタミナ消費は追い風で踏み倒す(なので火力に関わらないラン&ガンを切る)
・反動や弾丸拡散系パークスマートなので無関係なので不要
クイックハックもせっかくなんでとっとく
なのでまあ私もたぶん肉体は諦めるかなあ 意志とるとなると……

6171.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 14:49

エッジランナー取らない健康体プレイにすれば技術5点節約できるかも?でも鍵開けたいしクローム積みたいよね……

6172.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 16:15

昨日見てたバック・トゥ・ザ・フューチャー2のグリフ達悪ガキのファッションがサイバーパンクなことに気がついた。
特に旭日柄ホバーボード乗ってる奴が防弾ベストに漢字のズボンでゲーム内でも再現できそうな格好をしてた。
年代的にサイバーパンク2.0.2.0.が発売された時期だから影響を与えてたのかもなぁ。

6173.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 19:01

そういう取捨選択でビルドを組んでいく設計のゲームだってのはわかった上で、
俺はアイコニック能力値パークも全部取りたいんだって言いたくなる時がたまにある(メジャー級の欲望)

6174.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 19:11

肉体意志知力は初期値でもどうにかなるけど反応技術はゲームプレイが快適になるから15までは取っちゃうのよな

6175.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 21:05

>>6169
ラン&ガン追い風はどっちもスタミナ関係だしスマートピストルを使うならラン&ガン優先でいいと思う。
スマート武器の場合デッキはパララインだろうし不動エネルギーも要らないからある程度サイバーウェアのコストも抑えて技術は15止まりでも問題ないはず。
なので肉体9反応15技術15知力20意志20で残りを適当に振ればゴリラアーム込みで肉体15と技術15のは開けられるし快適さもそこまで失われないと思う。

6176.名無しのサイバーパンク2025年02月15日 21:57

>>6169です
皆さん色々なアドバイスありがとうございます
元々、カッパ CRIMESTOPPERを使いたくてビルドを悩んでて意見を伺いました
反応上げすぎて、もはやスマートサブマシンガンビルドだなコレ!と思ってたので助かりました

6177.名無しのサイバーパンク2025年02月16日 19:47

よくよく考えたらデッドアイはエイム中でラン&ガンは非エイム中の腰ダメのみの効果だからシナジー無いのか

返信:>>6178
6178.名無しのサイバーパンク2025年02月16日 20:54

>>6177
デッドアイは腰撃ちでも発動するよ。エイム中限定なのは集中

6179.名無しのサイバーパンク2025年02月18日 17:22

たまに突然爆発する路駐車両あるけどあれ何が起きてるの

返信:>>6180
6180.名無しのサイバーパンク2025年02月18日 17:42
6181.名無しのサイバーパンク2025年02月19日 15:34

ブリック助けても慰霊碑に名前が刻まれるバグがあったりする?
確かに助けたはずなんだけど。
まだ、新たな苦しみまで行ってないけどブリック死んだことになってるのかな?

返信:>>6182
6182.名無しのサイバーパンク2025年02月19日 15:57

>>6181
ブリック助けてもメイルストローム協力ルート(ロイスが生きている)だとダメだけど、ロイスの生死はどんな感じだい

返信:>>6183
6183.名無しのサイバーパンク2025年02月19日 15:59

>>6182
ロイスの頭ぶち抜いて、メレディスロマンスはやった
しばらくして慰霊碑見たらブリックの名前があった感じ

コメントを投稿してみよう!