マイコ・マエダ

別名:マイコ

コメント29件

1.名無しのサイバーパンク2021年01月13日 20:13

クラウドの現オーナー。女性。
ジュディとは以前交際していた。
野心家で、慎重。
クラウドからタイガー・クロウズを排除しようとVらと組むが、なにかを画策しているようだ

2.名無しのサイバーパンク2021年07月05日 00:56

漢字は前田 舞子

3.名無しのサイバーパンク2021年10月30日 16:44

彼女のオフィスの端末にはジュディの隠し撮り写真が保存されていたり、別れた今でも憎からず思っている様子。
なお、ジュディロマンスしたいならマイコの提案に乗ってクラウドを明け渡してもいいが、彼女が渡そうとする報酬は受け取ってはダメ。フラグが折れてしまう。

4.名無しのサイバーパンク2021年12月15日 22:38

ジュディの計画を乗っ取り、タイガークロウズと取引して、ドールハウス・クラウドを高圧的に支配するようになる。
前と同じことの繰り返しになるような気がするが、キレたドールがどっかのフィクサー依頼を出さない事を祈るべきだろう。

5.名無しのサイバーパンク2021年12月25日 23:46

が、結局マイコもタイガークロウズボスも両成敗ルートでも
ドールモックスvsタイガークロウズが激化しトム達が死亡する

6.名無しのサイバーパンク2022年06月27日 14:28

ドールを生かしつつジュディとのイベントを続行してアイコニックを確保したいなら、マイコにすげ替えて報酬拒否
やっぱ妥協が重要だよね

7.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 21:03

ジグジグストリートジョイトイと顔がすんごく似てる
初見時に「お前身体売りまくってここまで上り詰めたのか?」と本気で同一人物じゃないかと疑ってしまった。

返信:>>8
8.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 21:47

>>7
ベント絡むキャラでも、モブの顔普通に流用されてるんだよねえ

9.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 19:03

ジュディにとっては元恋人でありその心中は複雑らしい。
マイコが裏切る展開では彼女と戦闘になるのだが、その時勢いあまって殺してしまうと狼狽するジュディの姿が見れる。

10.名無しのサイバーパンク2022年10月08日 16:13

根回しや調整が下手くそな人。
自分の計画にVの協力が不可欠ならせめて事前に連絡してジュディの計画の不備を指摘するなり、情に訴えるなり、金を支払って雇うなりしてくれれば......
急に命令されて「コイツに雇われてないしなぁ」と黙っていたら全員と殺し合うことになった。

返信:>>13>>14
11.名無しのサイバーパンク2022年10月19日 15:59

彼女をスキャンしてみると殺人とかを含む前科を持つ、意外と凶悪犯罪者である。アラサカを巻き込む大事件を起こしたエヴリンもそうだし、ジュディ恋人を選ぶ目には強く異議を唱えたいものである。

返信:>>12>>19
12.名無しのサイバーパンク2022年10月19日 17:17

>>11
 ジュディが聞いたら"それあなたに関係ある?"とか言いそう

13.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 12:15

>>10
これはなー。
ジュディの革命はジョニーさえ無謀さを指摘するくらいで実際悲劇的な結末を迎えるんだけど、マイコのクーデターだってVの発言次第で失敗する危ういものなんだから、ジュディの計画の問題点を指摘した上でVを説得しようとメールを送ってくるくらいはあってもよかった。

14.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 13:15

>>10
そうかなあ。手段こそ過激だったが、Vさえなければ普通に成功できた人物だと思う。Vが突然現れたことが彼女のクーデター計画を狂わせた。ただそれだけだね
ゲームの描写だとどんな賢いやつにだってVは想定外の存在って情報を結構得られるよ。
ペラレス夫妻のコンピューターでも「あの傭兵ジェファーソンと接触したが、どうってことはなさそうだ。作戦を続けろ」→「なんということだ、すぐあのクラブでの出来事の真相に近づくとは。至急支援を要請する」と、Vの能力に慌てる秘密エージェントたちのメールを確認できるから

15.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 15:41

マイコのクーデター自体、タイガークローを敵に回すジュディの無謀な思い付きにロハで付き合う奇特な傭兵の存在がないと実行できないでしょう。
タイガークローの護衛を突破してペントハウスに侵入できる傭兵を手駒としても持っている、というブラフがタイガークローの幹部たちを交渉のテーブルにつかせるのにも必要だったと思うし。V抜きでクラウドだけ制圧してもなめられて交渉にならないのでは。
あそこは2回ある選択肢でマイコとちゃんと調子を合わせないと幹部にマイコが傭兵の手綱を握れていないことを看破されて交渉が失敗するので、既存の描写ではマイコの計画はVがアドリブで自分のシナリオに完璧に乗ってくれることを期待した危なっかしいものというしかない。

返信:>>16
16.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 15:47

>>15
そもそも、マイコはジュディの案を自分有利に乗っ取ろうとしただけだしね。

17.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 15:52

ジュディに未練タラタラのマイコ的には、ジュディに急接近している目ざわりな傭兵が、ジュディの不興を買うようにしたいという思惑もあったのかもなぁ…

返信:>>18
18.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 20:01

>>17
あんた、あの傭兵の何なのさ!

19.名無しのサイバーパンク2022年10月31日 10:06

>>11
訂正
これ、確認したところ、主に企業とのいざこざや名誉毀損とかのインテリ的犯罪だった
なぜか企業と結構揉めてる人物みたい

返信:>>20
20.名無しのサイバーパンク2022年10月31日 11:18

>>19
クラウドナイトシティでも最上位のドールハウス(風俗)なので、コーポの役員クラスがやってきて問題起こしたときのいざこざで揉めたりしてるのかもしれない

21.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 02:09

オフィスにおいてあるトロフィーをスキャンすると、マネジメント学部を主席卒業したらしいことがわかる。

返信:>>22
22.名無しのサイバーパンク2023年01月15日 21:57

>>21
全然マネジメントできてないじゃないか(呆れ)

23.名無しのサイバーパンク2023年02月24日 20:03

マイコの部屋にあるパソコンにはジュディとの蜜月から破局までのやり取りが残っている。本編では冷血っぷりが目立つがこれを見ると彼女の人間味のある部分を垣間見れる。
ていうか、個人的にはだいぶジュディの方に問題があると思った…。

24.名無しのサイバーパンク2023年05月08日 01:26

初登場時からジュディVに嫌味タラタラで接してくる「イヤな奴」ムード全開の人物。だがちゃんと仲間になり、ジュディの計画の甘さを指摘しつつ改善案を出してくれる、なかなか頼りになる女性。

…かに思われたが、実はジュディの計画を利用して自分がボスになることだけを考えていたのだった。

25.名無しのサイバーパンク2023年05月08日 01:31

自分の考えを仲間に明かそうとせず、一人で勝手に事を進めて相手を従わせようとするので、どうしても不信感を感じた。加えてあの性格だし。

「こういう奴に甘い顔してたらロクなことは無い」と判断して、始末してやったVも多かろう。

26.名無しのサイバーパンク2023年05月08日 13:26

始末するとジュディに嫌われるから助けるというルートに入ることが多いが
そもそも元恋人(たち)に未練タラタラなジュディと付き合ってもろくなことにならんというのが事実である
システムに正ヒロインとして守られてるからなジュディ

27.名無しのサイバーパンク2023年05月08日 19:45

こいつとヒロミ・サトウ宅で追いかけっこして遊んでたら誤って転落死してしまった

28.名無しのサイバーパンク2023年06月09日 20:22

マイコから報酬を受け取るとジュディとの最後のジョブが発生しなくなるので要注意

29.名無しのサイバーパンク2023年09月09日 16:15

双魚宮でマイコ死亡パターン初めて見たけどキスないのね、、ちょっとやり直してくる

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)