コメント43件
トレーラーの最後、
「XBOX SERIES XS PS5 PC」
うせやろ!?🥺
DLCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
旧世代機版の『サイバーパンク2077』についてhttps://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/playstation/sp-technical/issue/2239/jiu-shi-dai-ji-ban-no-saibapanku2077-nituite
新世代機版でしか出せない→容量でかい負荷重い→ナイトシティは都心に行くほど負荷が重くなる(描写する地形、車、施設、NPCなどが多いから?)→バッドランズの負荷は軽い、なので新しく追加しても問題は少なそう→ならば次DLCが来るのはナイトシティ都心の高層ビル群とか?
等と愚考してみる
新アメリカ合衆国につくってことは、敵はやっぱりアラサカなんだろう。国の仕事だから中途半端には終わらない、とことんまでやり合うとなると、ラスボスはやっぱりアダム・スマッシャー。本編とDLCでアダム・スマッシャーを2回倒す事になるけど、すでに記憶痕跡化されてるから何度でもよみがえるよ。今後シリーズ続編出してもアダム・スマッシャー登場するよ。というためのDLCな気がする。
DLCてこれで終わりなんか!?
新作発表あってよかった
モーガン出なかったら分かってんだろうな?
ゲーム一本分ぐらいの内容だったりしないかな……
仮初めの自由いうぐらいだし、めちゃ暗いオチだけどVが唯一自由を得られるエンディングとか追加して欲しい
最大ってのは予算の話らしい…主にイドリスエルバの報酬のせいで…
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/65272/news/2077dlccd-projekt-red
イドリスエルバにそこまで大金払う価値があるとは思えんな~
まあキアヌも高かっただろうしそりゃ高くなるよしかもウィッチャーシリーズがファンタジー世界の起伏に乏しい世界なのに対してイベントも何もない背景のビルディングさえも超巨大かつ膨大な数存在するわけだし正直ウィッチャーのほうが美味しいよねリソース的に。
そろそろ続報きて
https://twitter.com/cdprjp/status/1641484284128268293?s=46&t=C1RcgojdzFGkQysxRGpieA
最新情報の公開は6月との事。
楽しみだ‼️
6月…
完全にE3で発表するつもりだったやんけ…
6月にLAで開催されるSummer Game Fest: Play Daysにて、『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」のメディア・コンテンツクリエイター向けハンズオンを予定しています。国内でのハンズオンの機会については、今後のお知らせをお待ちください! #サイバーパンク2077
https://twitter.com/CDPRJP/status/1651587251359612929
あと少し・・・!
いくらぐらいになるのだろうか
発表から1年以内には発売してほしいよな
6月から間髪おかずに配信しておくれ
あんないつ発売されるのかと言われてたアーマードコアの新作がもう発売日分かってるのに、まだ年内に発売することしか分からないとかまったくどうなってるんだ。
発表と同時に販売開始しそう
ワシも気になってたは
あと1週間…
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
CD PROJEKT REDは配信番組Night City Wireで、バージョン1.6の配信とともに、拡張パックの発売予定をアナウンス。
“私、Vはここに、新アメリカ合衆国に忠実に仕えることを誓います”
『サイバーパンク2077』拡張パック「PHANTOM LIBERTY(邦題:仮初めの自由)」- 2023年発売予定。
https://youtu.be/PbVKBoDuhZ0
※本トレーラーは英語音声を使用していますが、発売される拡張パックは日本語吹替対応となります。
https://twitter.com/CDPRJP/status/1567171521562365952