マックス・タック

別名:マックスタックMaxTacMaximum Force Tactical DivisionNCPD Psycho Squad

コメント35件

1.名無しのサイバーパンク2021年07月03日 03:48

NCPDの特殊部隊。
一般警官では対処できないサイバーサイコ等の現場に出動し犯人を無力化する役割を持つ。

2.名無しのサイバーパンク2021年08月22日 23:58

サイバーサイコ犯罪の特殊部隊であるが、その実隊員たちは元サイバーサイコという疑惑がある。
マックス・タック出動時には犯人どころか周辺の一般市民まで血祭りに挙げられてしまうからだ

3.名無しのサイバーパンク2021年10月26日 02:09

通報されて手配度ゲージを最大まで上げると最終的にコイツら出動する、動きがサイバーサイコ並みに早い

4.名無しのサイバーパンク2021年12月11日 18:06

ジングウウジでサイバーサイコが暴れた際に派遣されてくるマックス・タックの部隊長は、初期トレーラーで暴れていたサイバーサイコという設定らしい。

返信:>>5
5.名無しのサイバーパンク2022年05月06日 17:09

>>4についてはメリッサ・ローリーを参照のこと。さすがに隊員全員が全員元サイバーサイコではないと思いたいが、詳細は謎のままである。
ちなみに、ジュディロマンスすると彼女からマックスタック装備をプレゼントされる。ジュディの項目にもあるが、隊員と賭けをして装備をゲットしたらしい。あのマックスタックの一員とはいえ、賭けにも負けるし市民と交流もするようだ。

返信:>>30
6.名無しのサイバーパンク2022年08月05日 11:43

たまに町中でも見かけるエンフォーサーとか

7.名無しのサイバーパンク2022年09月17日 09:51

普通の隊員と元サイバーサイコっぽい言動の怪しい隊員が入り交じってるぽい。

8.名無しのサイバーパンク2022年09月21日 18:37

アニメとか序盤のイベントの如くAVに乗って登場してほしいと思うのは贅沢だろうか……。

返信:>>9>>12
9.名無しのサイバーパンク2022年09月21日 19:20

>>8
全くもって贅沢ではない!
トラウマチームよろしくゲーム本編でもっと重視して扱われるべきだった設定が多過ぎる。マックスタックは最初のトレーラーで主役級の扱いを受けていたのだから本編内で最も頻繁に登場してもよかった

10.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 01:20

なんか数キロにも渡って追跡してきた、でも反撃すると火に油だからなんとか耐えて逃げ切った。バイクだと秒で爆発炎上するからある程度耐久力があるモノが好ましいと分かった。

11.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 01:51

死者が25名も出たから云々というチップ(マックス・タックのサイコたち)があるが正直こいつらが出ている時点で死者は軽く二桁はいってることが多いと思う。

12.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 22:00

>>8
「ベウーッ」とかいう重低音と一緒にやって来たAVに空から赤い光の枠で照らされてみたいよね

13.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 22:33

もっと契約者を救助に来たトラウマチームやマックスタックと死闘を繰り広げたかった
それこそエンドコンテンツ並みの難易度でも良かった

14.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 22:42

まあマックスタックは州境警備隊とやり合うと横槍入れてくるから……(というかマックスタック以上の要求レベルなんだよな州境警備隊)

15.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 22:52

マックスタックと違って切れ目ないもんねえ(-。-;

16.名無しのサイバーパンク2022年09月24日 11:49

エッジランナーズの「オーバーヒートさせろ!」「軍用のICEを使っています!」「こっちも軍用だろうが!降下だ!」のやり取りが好き。サンデヴィスタンはマックス・タックも面倒くさいと感じているって分かる

17.名無しのサイバーパンク2022年09月28日 18:04

正直、こういう「作中で出てくる超常存在に対抗するための特殊部隊」はめちゃめちゃ好物です。実力が伴ってると尚良し。

18.名無しのサイバーパンク2022年09月28日 18:07

実際高難易度や生半可装備で喧嘩売ると面倒いからね

19.名無しのサイバーパンク2022年10月01日 15:25

マックス・タックの隊員が死体に躓いてコケてた?
キロシがイカれたか幻覚でも見てたか?
サイバーサイコ化の兆候あり、と

20.名無しのサイバーパンク2022年10月09日 13:42

システム的なお仕置き部隊としてじゃなくストーリーラインでガチバトルしてみたかったな

21.名無しのサイバーパンク2022年10月12日 11:49

強いかどうかで言うと弾避けるし間違いなく強いのだろうがブレードもランチャーも使わず無限に反復横跳びして合間合間にライフル連射するだけなので喰らうダメージとしてはそんなでもない
寧ろコイツらが出張ってくる程悪さすると同時に都市の犯罪防止システムが牙を剥いてくるのでそちらの方が脅威な印象がある

返信:>>25
22.名無しのサイバーパンク2022年10月12日 14:04

喧嘩を売るメリットが腕試しくらいしか無いよね

23.名無しのサイバーパンク2022年10月25日 22:03

NPCのは格好いいが自分で着ると弾倉ポーチ等の小物がないので微妙に見える

返信:>>24
24.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 14:03

>>23
男性Vは手に入れる事すらできないしなぁ

返信:>>27
25.名無しのサイバーパンク2022年11月06日 23:24

>>21
 近接武器とかサンデヴィスタンを使うならそうかもしれんが機関とか使うとまじでカスダメしか入らなくて余裕でなぶり殺しにされるで…一人殺すのに弾倉一個空にしたし…。
 そして一人殺すのに手間どってると応援に駆けつけた仲間たちにハチの巣されるで…。

返信:>>26
26.名無しのサイバーパンク2022年11月07日 00:54

>>25
個人的に一番厄介なのは湧き場所と来る方向を絞るために狭い屋内の壁を背にしていても真横に湧いたりすることかな…

27.名無しのサイバーパンク2022年11月07日 02:07

>>24
これほんま理不尽やと思う、男Vにもこの装備くれよ

28.名無しのサイバーパンク2022年11月08日 02:28

ジュディと恋仲になることで、ワードローブ脇の箱に入った彼らの装備一式を手に入れることができる。
特にアウターの「マックス・タックの装甲繊維多層ジャケット」は、袖の部分がバイオレットに発光しており中々かっこいい。
ジュディの性的指向上、手に入るのは女性Vのみ。入手手段の追加が待たれるところだ。

返信:>>33
29.名無しのサイバーパンク2022年11月18日 23:49

ライフパスに元NCPDとか元マックスタックも欲しかったな

30.名無しのサイバーパンク2023年01月19日 07:47

>>5
もうエンディングも悪魔以外全部
見てサブジョブももう終わらせたし
だいぶ時間経ったんだがいまだに
プレゼントが来ない。きらわれてんのかな
おれ

返信:>>31
31.名無しのサイバーパンク2023年01月19日 17:50

>>30
ジュディのアパートの寝室には無い?

32.名無しのサイバーパンク2023年02月08日 21:41

今後のDLCで女隊長のスカウトを受けて
マックスタックの一員となったV
ナイトシティ各地にランダムで現れる
サイバーサイコをマックスタックの
メンバーと共に排除する
NCPDスキャナーのような
エンドコンテンツが欲しいですね。
(マックスタックのメンバーと共にAV
駆けつける・NCPDか自身の車で現場へ
駆けつけて戦闘へ加わるみたいな)

しかしVの本業は傭兵なので
マックスタックにどう所属させるかが
問題になってくる。
マックスタックやりながら傭兵稼業は
できるのかが疑問なので•••
(マックスタックやNCPDに予備役
みたいな制度がある設定があれば
Vが所属してても問題は無さそう)

33.名無しのサイバーパンク2023年02月24日 09:51

>>28
ジュディの性質的にそのマックス・タック隊員というのも女性だったのかも…。

返信:>>34
34.名無しのサイバーパンク2023年03月18日 12:24

>>33
ジングウジにやって来た女性隊員がそう

35.名無しのサイバーパンク2023年03月18日 12:26

着てみて思ったんだが、ヘルメットに鼻毛のような突起があるのに気付いてしまった…

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)