コメント4件
2.名無しのサイバーパンク2025年03月26日 10:51
私見だが、メキシコ的意味の商品だったら美女の絵のラベルくらいつくだろうとは思う。
だからパナマの意味なんじゃないかなあ...密造かどうかまでは断言できないが。
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
私見だが、メキシコ的意味の商品だったら美女の絵のラベルくらいつくだろうとは思う。
だからパナマの意味なんじゃないかなあ...密造かどうかまでは断言できないが。
コメントを投稿してみよう!
"純粋な酒。それ以上の言葉はいらない"
瓶にAYG 2076と描かれた蒸留酒?に見える安酒。
手書きなのか手書き風フォントのラベルなのか定かではない...というのも、
『Chirrisco』を翻訳にかけたところスペイン語で「小さい(コスタリカ)」「一目惚れ、魅力的、尻軽(メキシコ)」という意味に加えて
「電池酸で発酵させた密造酒(パナマ)」という結果がヒットした。
本当に密造モノなのか、ワイルド・ダーティを気取った商品名なのか。誰も語ってはくれない。