ジャッキー・ウェルズ

別名:ジャッキージャッキーウェルズ

コメント146件(101〜146件目)

103.名無しのサイバーパンク2024年01月02日 18:24

>>102
寿命が短くなったのはRelicで蘇生して乗っ取りが始まったせいだから、蘇生する前なら特に寿命に問題は無いと思う。まあAct1が長すぎてそれ以降のキャラの印象薄くなっちゃうのはたしかに問題か

104.名無しのサイバーパンク2024年01月16日 17:36

REDだとキャラクターシートを作る時にそのキャラの親友とか悲しい過去とかを割と作りこむんだけど
プロローグとAct1は遊べるキャラシだって思ってる
だから薄くて、Vを使った冒険はAct2からどうぞ、って事なのかなと

105.名無しのサイバーパンク2024年02月26日 17:49 編集済み

ローグ「全員気を抜くんじゃないよ」
ジャッキー「任せなローグ、行くぜ二人とも!あと小さいのもな」
フラットヘッド「バーモスアミーゴ」
Tバグ「準備OK」
V「(⌒‐⌒)」

返信:>>146
106.名無しのサイバーパンク2024年03月12日 08:28

良き相棒、場合によっては再起のきっかけを作った恩人でポジティブ思考のムードメーカーでもあるので個人として友人としては最高に近い人物なんだが、ナイトシティ傭兵としては言動がレジェンドに憧れる一人のモブなんだよな。デカい山でショートカットとか。Vレジェンド街道に入る前に普通の傭兵がどんなもんかを見せてくれてるんだろう。ジャッキーが生存してたら仕事の選り好みし始めてどっかでコンビ解消してたように思う。

107.名無しのサイバーパンク2024年03月12日 12:28

>>106
なんならVもいくら潜在的な才能があっても本来はモーテルの一室で死んでた人間だしな……(コーポの場合アラサカ首になった時点でジャッキーいなかったら終わってた可能性もある)。

108.名無しのサイバーパンク2024年03月12日 16:15

>>106
アラサカと取引して生き延びた事がずっと古傷になってるローグや、サイバーサイコになってまで他人の夢のために走り続けたデイヴィッドや、死ぬより酷い末路を迎えて今もなお生前のツケを払おうとあがくジョニーを見た後だと、本人には気の毒だが街のレジェンドになる前に死んだのはある意味幸福だったなって思う。

109.名無しのサイバーパンク2024年03月12日 18:52

>>106
ていうかすでに紺碧プラザ突入前に揉めてるからな。
基本慎重派で、(プレイヤー次第だけど)コーポからの依頼だって受ける「大人っぽい」」Vと比べるとジャッキーは感情優先だし空気読めないし。打ち合わせの時のはしゃぎっぷりも大物気取りのデクスだからスルーしたけどあれ他のフィクサーにやったら空気凍るし、ワカコあたりならうまく乗せて鉄砲玉に仕立てられそう。めっちゃいい奴だから友達としては素晴らしいけど仕事仲間としては安心できないしメジャー行きは無理だったと思う。

110.名無しのサイバーパンク2024年03月23日 16:06

>>8
今やったらできたけど泣いちまったわ

111.名無しのサイバーパンク2024年04月04日 01:19

身内に入ったら良い奴だけど外様には冷たい奴
ノーマットルートだと危険な仕事に巻き込んでおいて報酬もなしにバックレようとしたけど
コーポルートだと命を張って助けてくれた

112.名無しのサイバーパンク2024年04月26日 09:09

今、何気なくスキャンして気づいたが、ジャッキー皮下アーマー入れてないんだな。
2.0V皮下アーマーいれるの確定になったこと含めて考えると、金を惜しんで命を落とす現象になった可能性高いのか……

113.名無しのサイバーパンク2024年04月28日 23:14

実プレイ時Vと別行動してるのはでかい仕事は一緒にやるけど暴行ミッションとかは敵として知人と会う可能性もあるからあえて一緒にやらんのかな

114.名無しのサイバーパンク2024年05月02日 21:08

ジャッキーとツーリングしたかったなぁ
特別な会話とかイベントとかはなくてもいいから、ただただ二人でナイトシティ中を走り廻りたかった
https://i.imgur.com/xebV01a.png


https://i.imgur.com/S3bhjNP.png

115.名無しのサイバーパンク2024年05月17日 11:10

八方塞で悩んだ末にレジェンドを目指したんだし、力があればしがらみから解放されて自由になれると思ってたんだろうな
そう考えると普段の豪放磊落な言動は理想を体現しようとする強がりだったんだろう、ミスティが彼の人柄について言ってた意味がようやく理解できた

返信:>>116
116.名無しのサイバーパンク2024年05月17日 12:50

>>115
ナイトシティサイバーパンクとして生きるには「中身よりもスタイル」が必要で、強い奴になりたければ強い奴のように振る舞っていなきゃいけないから、もしかしたらジャッキーがジャッキーらしくいられたのはガレージの中だけなのかもしれないね

117.名無しのサイバーパンク2024年05月22日 16:49

ジャッキー生存からのジャッキー曇らせをみたい。

118.名無しのサイバーパンク2024年05月26日 23:22

おいチューマ
5月26日は我らがジャッキー・ウェルズの誕生日
って公式が!!
おめでとうブロダー、あんたとメジャーに行きたかったよ

119.名無しのサイバーパンク2024年05月27日 18:52

コーポV(ヴィー)の特に女性Vで始めると、ゲロ吐くくらい追い詰められてる所に連絡くれて優しい言葉をかけてくれ、
追い打ちのように上司からオワタ式暗殺命令された時には直後の完璧なタイミングで電話をくれて仕事の相談に乗ってくれる
極めつけはアラサカエージェントに攫われて殺されそうになったすんでの所で助けてくれて命を救ってくれ、おまけに最高の言葉と理論で励ましてくれる
社会的に死んで途方に暮れてる所を、傭兵としての生き方も示し導き共に戦ってくれる

強くて優しくて面白みもあり頼りになるソロ
控えめに言って初っ端から惚れてしまうくらいカッコいい兄貴分である
そのすぐ後に、「このあと彼女とデートなんだ」と言い始めるので、「あ、彼女いるんだ」と複雑な気持ちになれること請け合いである

返信:>>124>>138
120.名無しのサイバーパンク2024年05月31日 22:10

おいV生きてるか。ひでえ顔色だなチューマ。知ってるか?食ったものがお前の血となり肉となる、だ。
 今日は仕事が上手くいった!何か食いに行こうぜ!

121.名無しのサイバーパンク2024年06月02日 22:18

Vも女Vもジャッキーに最後またメジャーで会おうっていう場面の演技いいよな…
紺碧の直前で少し揉めたけどジャッキーの死の間際に二人で大金持ちになるんだ!って叫びは本当にかけがえのない相棒だったんだなあって思った

122.名無しのサイバーパンク2024年06月09日 00:10

意外にも読書はするようだが、ヘミングウェイなところが非常に彼らしい。
ヘミングウェイが悪いというわけでは無いのだが、読書家でヘミングウェイが好きという人は色々な意味で珍しいのだ。

123.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 17:01

最近2周目をやって、久しぶりにジャッキーと一緒に戦った。
ステルス中は「V、見つかっちまうぞ……!」「音を立てるな」と忠告してくるが、いざ見つかってもVに文句を言わず「赤コーナー、ジャッキー・ウェルズ!」と叫んでノリノリで二丁拳を撃ちまくる快男児ぶりに、やっぱり生きていてほしかったと改めて思った。

124.名無しのサイバーパンク2024年10月02日 19:30

>>119
ママにも紹介してもらってVが家見つけるまでは同居もしてたっぽいから「完全に親公認の彼氏彼女やんコレェ!」からのミスティ登場で複雑な気持ちに

返信:>>125
125.名無しのサイバーパンク2024年11月08日 11:09

>>124
なんなら、ママ・ウェルズはそう思ってたからこそミスティと微妙だったんじゃないか、って。

126.名無しのサイバーパンク2024年12月12日 17:27

ジャッキー好き多いけど、別にジャッキーとのエピソードって短いし、紺碧までにこれといったイベントがあるわけじゃないから、死んでもフ~ンだったわ

返信:>>127
127.名無しのサイバーパンク2024年12月12日 18:29

>>126
短い間でも魅力が伝わりやすいって事じゃない?
このポジションが出会って間もないジョニーだったらFAQ!くたばってせーせーしたぜ!だった

128.名無しのサイバーパンク2024年12月13日 01:03

気のいい友達どまりなんだよね
デカい恩があるくらいのイベントがあれば良かったんだけど

129.名無しのサイバーパンク2024年12月13日 21:21

むしろエピソードが少ないからこそネガティブな印象を持ちにくいし
数少ないエピソードから人物像の想像を膨らませて好感を持つ人もいるんじゃないかな

返信:>>130
130.名無しのサイバーパンク2024年12月14日 07:18

>>129
確かに深く関わればソミリードみたいに嫌な面も見ることになるからそういった意味では早期退場は良かったのかもしれない、、、、

131.名無しのサイバーパンク2024年12月14日 07:20

Vが名を挙げれば名を上げるほど株が上がるキャラ
Vの相棒だったんだって!?ってアフターライフで噂になってそう

132.名無しのサイバーパンク2024年12月14日 08:40

完全に妄想だけどジャッキー生存はGTA5の最終ミッションみたいにジャッキー本人またはミスティママ・ウェルズ(下手したらエルコヨーテコホの人たち)に手を出さないと神輿に辿り着けないようなストーリーラインになっていたかも…自殺死神ルート以外回避不能、みたいな。鬱エンド大好きな開発だしやりかねん

133.名無しのサイバーパンク2024年12月23日 02:20

19年キアヌ登場PVでジャッキー死ぬのネタバレしたのが悪い
あれのせいで死んでもフ~ンだったわ

134.名無しのサイバーパン2024年12月28日 19:05

もうあまりやってる人もいないこのタイミングで分かったことがあるので共有。ジャッキーへの留守電コールが最初から、もしくは途中からできなくなるが、どうやらあれはバグらしい。発生条件は簡単で、「エソテリカにいるミスティに話しかけること」と思われる。タロットカードのイベントがあるため、ほぼ話しかけてしまう彼女だが、なんと「仕事はどうだ?」などの青字会話もバグが発生してしまう。筆者はまだ進行中だが、ラストミッション前などで留守電会話があるようなので、聞きたい方は心苦しいが彼女には触れないようにするのが望ましい。

返信:>>135>>137
135.名無しのサイバーパンク2024年12月28日 19:27

>>134
え、そうなん?
どうりで留守電かかったことないわけだ…留守電聞いてみたくて何回かかけてみたけど、いつも何も起こらず普通に切れてたんだよな
かけるタイミングが遅いからだと思ってたけど、今までどのプレイでも真っ先にミスティに話しかけてた
今度の周回はミスティに話しかける前にかけるようにするわ
サンキューチューマ

返信:>>136
136.名無しのサイバーパンク2024年12月28日 19:42

>>135
どういたしまして。ただ、ジョニーインスト直後あたりの短い期間で聴ける「お前がいれば…」という泣き言を漏らす留守電は発生しなかった。こちらはもしかしたらVライフパスや性別、または紺碧クリアまでの何かしらの選択肢に依存してるかもしれない。自分は男Vコーポレートで進めたが、上記の留守電発生せず。暇なチューマがいれば色々試してみるといいかも。

137.名無しのサイバーパンク2024年12月29日 14:27

>>134
筆者追記、念の為セーブして試したところ、クエスト、丘の上の愚者で話しかけるのは大丈夫みたい。恐らく、ミスティ頭にいる時の通常会話選択肢が全てアウトと思われる。

138.名無しのサイバーパンク2025年01月07日 08:14

>>119
ジャッキーの墓の「安らかに眠ってね 優しい王子様」とあって、(そうだよな、女コーポVにとってジャッキーは自分を助けてくれた王子様だよな…わかる)とずっとVが書いた文章だと思っていたけど、しばらくしてから
(あ、これミスティが考えた文や!あ、すみません…彼女でもないのに勘違いしてへへへ)となった。
罪な男だぜジャッキー…。

139.名無しのサイバーパンク2025年02月02日 16:20

イージーモードでジャッキー生存Vを援護してくれるようになるとかあったら面白かった。

140.名無しのサイバーパンク2025年02月02日 19:13

突然の別れは残酷過ぎる
いっそ、決別後に最強の敵として対峙とかのほうがよかった

141.名無しのサイバーパンク2025年02月02日 22:51

そんな胸糞悪い展開になるぐらいなら無二のチューマのまま退場してくれる方がなんぼかマシ

返信:>>143
142.名無しのサイバーパンク2025年02月02日 22:59

ハナコ様に従えば最後の最後にきちんと会話できるだろう?
しかも名台詞のオンパレードだ
何が不満なんだ?

143.名無しのサイバーパンク2025年02月03日 22:05

>>141
何が胸糞だ
アキラの金田と鉄雄の対決を知らないのか?

返信:>>144
144.名無しのサイバーパンク2025年02月04日 00:23

>>143
横だがVとジャッキー、金田と鉄雄じゃバックグラウンドが全然違うじゃん
上っ面だけ真似してれば満足なのか?

145.名無しのサイバーパンク2025年02月20日 15:54

最初に家まで送ってもらってデートのために車貸したら車から降ろされた直後にVを跳ね飛ばして去っていったからあまり好きじゃない…

146.名無しのサイバーパンク2025年03月10日 13:36 編集済み

>>105
定期的にこのレスを見に来てしまう。
そして毎回、クスッとした笑いと、もののあはれを感じる。
特攻野郎みたいな感じで、こんなシリーズがあったら良かったなぁ。

147.名無しのサイバーパンク2025年03月11日 01:40

神輿で壊れたラジオみたいになったジャッキーの残骸にショックを受けたVが「じゃあな相棒」と告げて別れる場面好き
あれから色んな仲間と出会うけど相棒と呼べるのはジャッキーだよな

148.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 14:05

物語の関係上どうしても死んでしまうのがつらい ジャッキー、T-バグVの3人でメジャー行きを目指すルートとジョニー二人三脚で進むルート的なのがあったりしたらいいな〜という妄想 ジョニーも相棒としてはかなり好きだから悩ましい

コメントを投稿してみよう!