パシフィカ

別名:

コメント14件

1.名無しのサイバーパンク2021年01月22日 01:19

ナイトシティの地区の一つ。
海岸沿いのリゾート開発が打ち切られ、中途半端な残骸の残る地区。
ヴードゥーボーイズが根城としている。

2.名無しのサイバーパンク2022年01月06日 22:00

リゾートホテルの中では集められたサイバーサイコたちがデスマッチに興じているとか、
山程のインプラントをしていないと生き残れない場所だとか興味深い噂が流布している。

3.名無しのサイバーパンク2022年01月07日 07:10

プラシド「バシフィカへようこそ」

アタタタタタアレンシア~♪

返信:>>7
4.名無しのサイバーパンク2022年05月12日 00:48

主な地区は以下の通り。
コーストビュー
ショッピングモールや高級ホテルがある華やかなリゾートになる…はずだった。
・コンバットゾーン(コーストビューに含まれる)
フェンスで固く閉じられた地域。中は一体どれほど危険なのだろうか?
西ウィンド・エステート
陸の孤島と呼べる位置にあるが、ここのアパート群には多くの住人がいる。

5.名無しのサイバーパンク2022年05月12日 22:41

基本的にヴードゥーボーイズは秘密主義で本拠地などに隠れているので、パシフィカに表立って縄張りを張っているのはアニマルズスカベンジャー共である。
特にスカベンジャーは海岸沿いでよく屯しているので戦闘スキル上げや素材集めにひたすら狩りまくったチューマもいるだろう。

6.名無しのサイバーパンク2022年06月13日 22:38

治安の悪さを物語るように西ウィンド・エステートのアパート群にあるはどこも傭兵を雇っており、の前で目を光らせている。
ただし“不幸な事故”が発生し傭兵を”やむを得ず“倒してしまったとしても売買は問題なくできるし、彼らの持ち物を渡せば喜んで買い取ってくれる。
この切り替えの速さこそが危険地帯での商いの秘訣なのかもしれない…。

7.名無しのサイバーパンク2022年06月14日 01:44

>>3Ratatataという曲のサビ部分。
項目へのリンクとして一応。

8.名無しのサイバーパンク2022年08月17日 22:11

パシフィカは見捨てられたとか言うけど市民を斬れば警察は来るよ、ヴードゥー・ボーイズは見向きもせんがな……!
それ言うなら他の地域ギャングもそうだけど……。

9.名無しのサイバーパンク2022年10月06日 21:39

開発が間に合わなかったせいか、他地域と比べてやたらとマップが薄味というか、広さの割に行ける箇所が少ない。
2023年配信予定のDLCはパシフィカが舞台らしいので、その辺りも期待したい。

返信:>>14
10.名無しのサイバーパンク2022年10月08日 21:40

コンバットゾーン内にアクセスできるゲートは全て封鎖されており、侵入出来ないようになっている。
が、スポーツドーム側のモノレールなどを伝えば侵入は可能。
ローポリの建造物に当たり判定の無い足場、テクスチャの貼ってないビルの根本などしか無いエリアだが、気になる人はセーブした上で探索してみよう。

返信:>>14
11.名無しのサイバーパンク2022年10月12日 01:29

一言で言えば群馬県と福岡県が悪魔合体した修羅の国。ここだけFalloutやってる
ただバッドランズと違い都市内ではあるので一応はちゃんと警察が治安維持を担っている。
….そこらへんで山賊よろしく検問敷いてるギャング共は対象外のようだ

12.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 13:18

かつて(サイバーパンク2.0.2.0時代)は、テーマパーク「プレイランド・バイ・ザ・シー」を中核に整備された中間層~富裕層向けの一大リゾート区画だった。2069年に勃発した統一戦争金属戦争)が決定打となって資本が引き上げられ、流入した難民を地元ギャングブードゥーボーイズが束ね上げる形で、現在の荒廃したパシフィカが形成された。

13.名無しのサイバーパンク2023年01月08日 15:03

NCPDの管轄外地域らしく、ここで指名手配されるとNCPD警官ではなくアフターライフ傭兵からなるおしおき部隊が現れる。

14.名無しのサイバーパンク2023年02月19日 16:49

>>9
>>10
仮初めの自由はコンバットゾーンが舞台になるのかな?

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)