コメント45件
※取扱説明書に従い、相手の同意を得て使用すること
すごく・・・立派な武器です・・・
珍武器
それでどっちがどっちのどっちにブチ込んだんだい???????
なお装備するとなんかブルブル振動している…
振り回すとブォンブォンいう…
マラ(意味深)コック(意味深)
なんと今回のアップデートで拾う際のモーションが追加された。
それに伴いさきっちょをつつくと音が鳴ることも判明した。
CS版は代わりに電気バトンアルファが置いてある....見る限り伸縮自在らしい
取り出し収納時にスイッチをオンオフしており、ほぼ聴こえないけど、装備時に音はずっと鳴っている。
ヘッドホンでプレイしてるとずっと「ブーーーーーーー」って鳴ってるの聞こえるよ。
しまう時は「カチッ」とスイッチ音まで鳴る始末。
収納時にはモーターが止まりだす音がして消えるw
何のモーター音なんでしょうかねwww
そんなところアップデートしなくていいから…😅
こんなので殴り倒される敵はまず浮かばれない
1.6でさらに強化された。
内容は以下。
「ジョン・マラコック卿」にアイコニック専用効果を追加。NPCの顔に当てるとダメージ上昇、強攻撃が一定確率でスタン効果を付与。また、コントローラーを使用している場合、武器を持っている間は常に振動するように変更。
この細かい拘りよう……間違いなくスタッフはこの武器を気に入ってるw
試しに肉体技術サンデビルドでちゃんと使ってみるとかなり…というか異様に強い武器。
パークをしっかり取って行けば、殴打系武器全体で見てもかなり素早い攻撃速度で相手をベチンと殴り飛ばす。
強攻撃のスタンはスタン系パークと重複せずに蓄積する?ようで当たるとほぼ確定でスタンしそのまま殴り倒せる。
サンデヴィスタンや化学汚染、オプティクス・ジャマーなどと合わせれば10人ぐらいが相手でも何もさせないまま張り倒してしまえるだろう。
元の英語だと"Sir John Phallustiff"
これ翻訳したのすごい楽しかったと思う
英語ネイティブの感覚は不明なところがあるが、スラングの組み合わせだろうか。
stiff は 硬いとかそういう意味で、become stiff で勃起を意味する。
phallus はまんま男根。今調べたら元はフランス語だった。
英語版の読みは「サー・ジョン・ファルスティフ」なのか
男根の方のphallusはギリシャ語・ラテン語の方じゃないか?
説明が難しいし俺はネイティブでもないんだけど、感覚としてチンコ系のスラング枠な気がするんだ
ソースあんのかと言われると感覚的なものだし、あえて出すならスラングが集まりやすいurbandicにそういう枠として掲載されてるくらいしか・・・。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=phallus
phallus
noun.
1. a symbol or representation of the penis.
2. a penis.
1. The Eiffel Tower, the things little boys draw on desks, etc.
2. a penis..is it that hard to understand? do you really need an example?
phallus
1. The penis itself.
2. Specifically, an erect penis.
まぁもってまわった感じの男根の言い回しプラス形容詞的なので架空の姓を作っただけだろうけど。
ファルスもスティッフも日本人に馴染みのない言い方だから認知度の高めなマラとコックに差し替えたのか。
これは妙訳だなぁ……
他のゲームでもよくある「変な見た目のネタ装備が妙に強くて手放せなくなる」現象の極北を行く存在。
Act2開始直後という入手時期ゆえ拾った瞬間は他のどの武器よりも強く、ビルド次第では十分最終装備の選択肢に入ってしまう。こんなものが…
Cockが「チン」ならPhallusは「男根」ぐらい
ちょっとおしゃれな言葉だね
名前の元ネタはジョン・ハンコック
サインがデカいで有名
攻撃速度やスタン値が高く普通に強い殴打武器だが、何よりもその怒張した外見やギミックなどから某スティルウォーターのボスもニンマリするだろう一物ならぬ逸品
この武器片手にナイトシティの頂を目指すのはなかなか痛快であるが本当にこんなのでいいのかと自問も脳裏に過るが気にしないようにしよう
性感帯をやられてちゃんと反撃できなかった説
サー・ジョン・フォルスタッフのもじりで、シェイクスピアネタなんじゃないだろうか。
V「ところで、俺のマラコックを見てくれ。こいつをどう思う?」
敵「凄く………(DPSが)大きいです…………」
V「大きいのは分かったからさ、このままじゃ収まりがつかないんだ」
敵「あーーーーッ!(死亡」
ちなみに、装備すると常にコントローラーが振動するため、コントローラーの寿命が気になる人は注意。
ジョンもそ~言う意味の隠語やでw
最近プレイしだしたけど不殺プレイをしてなかったのにタケムラが好きになっちゃってオダくんを殺すなって言われて慌てて不殺武器あさったらこれしかカバンになくて泣く泣くこれでオダくんを倒してしまったすまない
目覚めたら切腹するんじゃねえかなあいつ…
シェイクスピアの「ウィンザーの陽気な女房たち」に登場するサー・ジョン・ファルスタッフ(Sir John Falstaff)のもじりでしょう。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
メインジョブ「回収」をメレディスルートでクリアした後、メレディスと待ち合わせしたモーテルの部屋に落ちている近接アイコニック武器。
一応武器種は片手持ちクラブ。
その・・・形状については・・・自分の目で確かめてみてください・・・・