コメント36件
メレディスの遺体は髪が坊主に剃られおり、更に足首から下をコンクリートで固められている。
調べると頭部損傷、窒息、心停止と表示され、遺体に近付くとジョニーが現れてVが感想を言う。
水中に立つジョニーは中々シュール。
見てない人は是非英語版の後日談を見よう
あのツンツンした堅物女がああまで乱れるのは中々にそそる
ちなみに彼女に会わずに、メイルストロームと交渉の場に臨んでもギルクリストが後任となり彼女は水中に沈められている。
またこの状態でスタウトの遺体に近づくと、彼女に会った場合と同様に、Vは顔見知りであるかのような発言をする。
dlcで掘り下げて欲しい人物
メレディスちゃんともっと仲間っぽい事したかった
なんらかの理由でミリテククビになったメレディス助けるとか、メレディスとの親密度次第では終盤で助けてくれるとか
英語版は凛とした若めの声をしている
冒険心で埠頭で泳いでたら死体を発見した時の衝撃よ…
死亡ルートじゃ単に高圧的なミリテクおばさんで終わっちゃうけどこの末路はね
CS版じゃ生存させる旨味が薄いのとミリテクと関わるとサタラのレジェンダリーをほぼ捨てることになるのが痛手か
モザイク付きでCS版にも実装してほしい
タトゥーとか言ってるVを見て「ええ、まさか俺が思うあれなの?」って思ったら
この女が突然あんな姿で襲いかかって来るので引いた
女Vだったから、「アレ」を一緒に使い狂乱の一時を過ごしたのだろうか(唖然)
OL(Old Lady)
個人的には本番シーンよりも終了後に届くメッセージの方が好き。
でも出てるけど、一回きりの逢瀬で悔いを残したくなかった結果があの暴走っぷりだったのかなと。
2023年リリース予定のDLC "Phantom Liberty" では新合衆国=ミリテクを主軸とするストーリーが展開されるため、ひょっとしたらヒロイン候補として再登板する可能性も無きにしもあらず。
でも…チ◯コ欲しいじゃん…
まぁ自分はCS版だから取れないんだけどな!
彼女の亡骸、前は身ぐるみ剥がされてた気がするが
今確認したら服を着ていた(PS5版)
海に沈められる彼女の亡骸はGTA5の隠しミッションが元ネタかも。
黒い服を着た女性の死体が両足をコンクリートで固められて海底に沈められている様子はメレディスそっくり。
メレディスが沈められている情報はよく出ているけど、メレディスに協力した場合はギルクリストの死体があるのね。
久々にプレイして発見した。
場所はワトソンのカブキ地区とノースサイド地区の間の干上がった用水路みたいな所。
ファストトラベル「オールフーズの工場」そばの橋の下に降り、用水路を南下した高速高架下辺り。
右手(カブキ側)には上への階段、左手(ノースサイド)側には狭いトンネルがある場所の階段下に「拷問の末に死亡」した死体が転がってた。
既出ならすまんが、4回目のプレイでもこんな発見があり、楽しい。
仮初めの為に生かすわ
ホワイ?再登場の予告があったとか?
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ミリテクのエージェント。
フラットヘッドなどを積んだコンボイの輸送責任者。コンボイをメイルストロームに襲撃されたことでスパイを探し出そうとする。
Vとの協力関係によって末路が分岐する。協力しなければギルクリストが後任となり、スタウトは始末される。ノースサイドの水中で尋問されて沈められた死体が確認可能。