コメント8件
リアルウォーターの項目にも水について書かれているが、海外では水道水を飲むなんてもってのほか!お腹を下して大変なことになるよ!なんなら料理も気をつけようね!と、様々な海外旅行者向けサイトで解説されている。硬水によるシャワーで髪がギシギシに…なんてこともあるあるらしい。
2077年では消化器系をインプラントに置き換えれば水道水でも泥水でも飲んで平気だぜ!という状態になっているかもしれないが、どっちにしろきれいな水が飲みたいもの。
アイテム説明の「きれいな水、という贅沢」とはシンプルながらもまさにその通りと言える。
このCM・・なんで水を飲んでるだけなのにあのハンサムなお兄さんはウインクしながら笑っているんだろう・・何の宣伝?と初見思えるくらいに我々の世界とナイトシティでは水の価値が違うことがわかる
普段飲む水がやたらとおいしく感じる。
某核戦争後の世界を旅するゲームで「きれいな水」「汚い水」があり前者ならライフ回復、後者だと回復するも最大値減少のバステがあった。サイパン世界ではそこ迄ではないようだが海やダム湖などに入ると空耳が聞こえる…
カリカリカリカリカリカリカリ…
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
[きれいな水、という贅沢]
多分国外に旅行しない限り我々は一生理解できないと思われる。