チップ

別名:シャード
  • タグ:

コメント8件

1.名無しのサイバーパンク2021年09月18日 10:53

データの含まれたマイクロチップのこと。
現実世界と概ね同じ物。

2077年ではサイバーウェアを装着した多くの人間は耳のあたりにチップを読み込むスロットがついており、その場で中身を読み取りすることができる模様。

暗号化されたチップを入手できる場合もあり、メニュー→ジャーナル→チップからクラックを実行するとデータを解析できる。

2.名無しのサイバーパンク2022年01月18日 17:27

英語ではshard(シャード)
国外のサイバーパンクと話す機会があれば覚えておいて損はないかも

3.名無しのサイバーパンク2022年09月01日 04:14

relicで痛めにあってるのに躊躇なく刺すよなって毎回思う

4.名無しのサイバーパンク2022年09月24日 08:47

エッジランナーズの描写を見る限りではチップスロットはアナログなロック方式ではないようで遠隔でチップを飛ばすことができる。某フライングディスクシステムじゃないんだから……(あっちはネタだが)。

返信:>>5
5.名無しのサイバーパンク2022年10月16日 00:26

>>4
体に埋め込むとはいえ物理ロックじゃ不味いのかも
描写見る限り電磁ロックみたいだが

6.名無しのサイバーパンク2022年12月27日 17:31

ミリテクの戦闘訓練チップ等はブレインダンス等と違って仮想空間内で身体を動かして訓練を積むことができる。

7.名無しのサイバーパンク2024年12月20日 02:17

サイバーウェア限度チップナイトシティで最も求められているチップである。

8.名無しのサイバーパンク2025年04月16日 17:57

エッジランナーズの本編内だけでも「安い格闘チップ」「400番台ストロングアーム専用カンフーチップ」「バスケチップ」「リムジンキーチップ」「コーポレート情報チップ」「トラッカーチップ」「ファイル閲覧用チップ」等様々登場し、前半3つに関してはスロットに入れるだけで格闘やスポーツ等の技術を習得できる代物と思われる。ただし筋力や持久力は自力でのトレーニング必須な様子。ナイトシティに運動神経が壊滅的な人間は存在するのだろうか。

コメントを投稿してみよう!