新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
データの含まれたマイクロチップのこと。 現実世界と概ね同じ物。
2077年ではサイバーウェアを装着した多くの人間は耳のあたりにチップを読み込むスロットがついており、その場で中身を読み取りすることができる模様。
暗号化されたチップを入手できる場合もあり、メニュー→ジャーナル→チップからクラックを実行するとデータを解析できる。
英語ではshard(シャード) 国外のサイバーパンクと話す機会があれば覚えておいて損はないかも
relicで痛めにあってるのに躊躇なく刺すよなって毎回思う
エッジランナーズの描写を見る限りではチップスロットはアナログなロック方式ではないようで遠隔でチップを飛ばすことができる。某フライングディスクシステムじゃないんだから……(あっちはネタだが)。
>>4 体に埋め込むとはいえ物理ロックじゃ不味いのかも 描写見る限り電磁ロックみたいだが
ミリテクの戦闘訓練チップ等はブレインダンス等と違って仮想空間内で身体を動かして訓練を積むことができる。
サイバーウェア限度チップがナイトシティで最も求められているチップである。
コメントを投稿してみよう!
メチルと密造酒の話は少しズレていて 法と税金を無視して作ったのが密造酒 そこにわざわざ税金通したメチルは入れない
>>571 自分も知らないけど、ジェットコースター自体はクエストじゃなくても修理して乗れるから…
じきにすべてわかる
密造酒作る人は、メチル入れたり人の命考えないよね
>>6255 42027年以降!?cyberpunk2077なんか目じゃない位未来じゃねえか! と思ったが、ウィッチャー4が2027年以降か だよな、そんな訳ねえよな....
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
データの含まれたマイクロチップのこと。
現実世界と概ね同じ物。
2077年ではサイバーウェアを装着した多くの人間は耳のあたりにチップを読み込むスロットがついており、その場で中身を読み取りすることができる模様。
暗号化されたチップを入手できる場合もあり、メニュー→ジャーナル→チップからクラックを実行するとデータを解析できる。