New United States

別名:NUSA新アメリカ合衆国新合衆国ぬさ

コメント17件

1.名無しのサイバーパンク2021年12月25日 00:51

新アメリカ合衆国
経済・政治的混乱から崩壊したアメリカ合衆国を再建すべく、ミリテク元社長のエリザベス・クレス大統領が旧合衆国を再編して誕生した。
歴代大統領がミリテク出身、ミリテクへの露骨な利益供与等、殆どミリテクの傀儡国家であるが、一応国家機能はミリテクから分離している。
分裂したアメリカ再統一を掲げ西海岸のナイトシティまで侵攻するも、空母を中心としたアラサカ軍の介入により侵攻は頓挫した。
終戦条約としてアメリカを再統一する条約を結んだものの、独立州は自治権が残り、テキサス州は署名しなかった。

2.名無しのサイバーパンク2022年05月26日 19:26

2077年現在の人口は約1億人でその半数が貧困層。世界経済規模は24位でこれはミャンマーやマラウイと同じ。治安の悪化から平均寿命は58歳まで低下し、中央値を見るとさらに悲惨らしい。教育準も著しく低下しており、完全な読み書きができるのは3割、5割は困難で残り2割の国民は読み書きすらできない。
テレビ番組インフォフラッシュでは司会のルース・ゼンに「アメリカはオワコンです!」と言い切られる始末。

3.名無しのサイバーパンク2022年05月27日 13:02

一応、現実世界のアメリカは2020年に計算された人口は約3億3100万。平均寿命は77歳、GDPは世界一位で識字率は99%(日本も同じ)と、皆さんご存知世界トップクラスの大国。それがフィクションの中とはいえ、オワコンと断言されるまでに転落するのだから恐ろしい。
識字率についてはゲーム的な都合が大きいとはいえ、Vや関わるキャラクターも普通にメールのやり取りができるしログもたくさん残っているのであまりピンとこないが…。ただ、キリストの磔刑BDは貧困層向けに作ったものと語られるあたり、読み書きできない層でもBDで直に感じ取れるからこそ流行ったのだと思われる。チャットログメールも、読み書きできない人向けに音声入力・音声読み上げが可能なのかもしれない。
2さんが要約してくれたアメリカ回では他にも「今実在しない国名を上げたけど、皆さんわかりましたか?わからないでしょ?それがアメリカの教育準です」みたいに言ったり、「難しいことを言うと視聴率が落ちるってディレクターに叱られちゃった」とか平気で言うあたり、色々なものが察せられる。

返信:>>4
4.名無しのサイバーパンク2022年05月27日 15:55

>>3
フィクサーサイドジョブ前後の連絡がボイスとテキストが選択出来るように実は電話ではなくボイスメールのやりとりなんじゃないか、って推論してる人はいますね。
pcにキーボードがないものも多いため、テキストはpcが音声のテキスト変換をしてるんじゃないか、との事。

5.名無しのサイバーパンク2022年09月20日 00:38

DLCで大々的に絡んでくることが確定した勢力。ミリテクとズブズブな所もストーリーに関わってくるのだろうか。

6.名無しのサイバーパンク2022年09月20日 13:02

2020の物語の顛末を知る者としては関わりたくない手合ではある
そしてその物語の一番席に居たのは当時のジョニーである

返信:>>7
7.名無しのサイバーパンク2022年09月20日 18:07

>>6
アラサカ・タワー襲撃事件の記事では触れられてないし、2020内でしか判明しないことだがジョニーが小型核をミリテクから奪ったものだが…そもそもあの小型核にはナイトシティを吹き飛ばせるほどの火力はない。
実際ジョニーが搬送されてるシーンで既にビルが炎上(爆発済)で搬送担当は防護服を着ている、その後にあの大爆発が起きている。
核爆発は「2度」あったのである、ではその2度目は誰か?誰がドサクサに紛れて2回目の核でナイトシティを消し炭にしたのか?アメリカでアラサカに消えてほしい最大の存在とは?

2020ではその黒幕がアラサカ企業および)亡き後のアメリカ大陸を牛耳るところで終わるが、2077ではその黒幕がアメリカ大陸を牛耳ることができなかった…そして今回のDLCに至るのだろう。

8.名無しのサイバーパンク2022年09月28日 18:39

DLC、せいぜいシックス・ストリートとかパシフィカ周り、大規模でもミリテク相手に何かやる程度の話だろうって思ってたけどだいぶヤバいことになりそうだな。
何かの依頼で潜り込んで内部から破壊する…なんてことにはならなさそうだがどうなるんだろうなぁ。

9.名無しのサイバーパンク2022年09月29日 17:23

読み方は「にゅーえすえー」なんだろうか?

返信:>>12
10.名無しのサイバーパンク2022年11月17日 17:34

1990年旧合衆国最後の国勢調査では総人口として「2億3870万9873人」だった。
しかし1990年から2000年までで少なくとも「1億人」が死亡した。
また同時期にノーマッドや(市民権の無い)路上生活者に転落した国民は「2500〜5000万人」に達している。
また中東の相互核戦争による石油供給停止、天候不順による不足(そもそも中米地域はポンプを利用して地下汲み上げで真を得ていたため、エネルギー供給が絶たれると生活出来ない地域は多い)により何百もの地方都市が壊滅しゴーストタウンと脱出した国民の集合離散化の末ノーマッドが誕生している。
こうして崩壊した旧合衆国はギャング4時代、軍部+CIAによる新体制、企業戦争後のミリテク吸収(実情はミリテクが政府に食い込んだ)を経て、新自由州を再度取り込んだ新アメリカ合衆国が成立した。

返信:>>11
11.名無しのサイバーパンク2022年11月17日 17:37

>>10
なお、これはTRPGの原作であるサイバーパンク2.0.2.0の歴史設定をまとめたものです。
この前の段階で旧ソ連救難をアメリカが断ったりアジア金融危機をアメリカが引き起こしたことからくる旧ドル暴落、中東の相互核戦争による中東石油資源壊滅などいくつかの事情は割愛しています。

12.名無しのサイバーパンク2023年03月29日 08:30

>>9
ぬさやぞ

13.名無しのサイバーパンク2023年03月29日 13:14

 実質米帝

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2023年03月31日 02:41

>>13
『一身独立して、一国独立す』

15.名無しのサイバーパンク2023年03月31日 02:50

地域によっては民主的な枠組みが立て直されているらしいが、南部はそうでもない模様。そして肝心の新合衆国政府それ自体は長らく事実上の独裁体制のまま。前大統領のエリザベス・クレスは初の女性大統領であり、皮肉にもミリテクとの癒着でガラスの天井が破られてはいる。

16.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 11:09

2004年にワシントンにEUのマスドライバーから巨石を発射され、座標がズレてフロリダ州のタンパを壊滅させた。
時期的に第一次企業戦争(EBMとオービタルエアの戦争)と思われる。

17.名無しのサイバーパンク2023年09月21日 11:20

2077年時点の現大統領はロザリンド・マイヤーズ

軌道上を飛ぶ彼女とソミの搭乗機がミサイルで撃ち落とされたことから「仮初めの自由」のストーリーは幕を開ける。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)