DR5 ノヴァ

別名:DR-5 ノヴァノヴァ

コメント10件

1.名無しのサイバーパンク2021年08月21日 13:49

パワーリボルバー。装弾数は6発。

2.名無しのサイバーパンク2021年08月23日 08:04

この世界のリボルバーは一部を除きサプレッサーが装着可能
一発の威力の高さも相まってステルスプレイととても相性がいい

序盤はステルスに向いた一発の威力が高い武器はあまり手に入らず連射武器ばかりが手に入る為
コレを作ったり買ったりするのも悪い選択ではない

3.名無しのサイバーパンク2022年10月01日 11:51

同じパワーリボルバーのオーバーチュアと比べると連射性能で勝り、威力で劣る。
手数で勝負するならこれより良いはいくらでもあり、サイレンサーを装着してのステルス運用だと、威力が求められる分オーバーチュアに差をつけられている。
よく見かけるものの微妙な性能と立ち位置で影が薄いせいか、アイコニックも1つしかない。

返信:>>4
4.名無しのサイバーパンク2022年10月01日 16:11

>>3
クエーサー「……」

5.名無しのサイバーパンク2022年10月25日 04:04

ライフパスノーマッドで始めた時のVが持ってるもこれ。
LV1のコモン武器だし半年後には既に持ってないのだけれど、初見ノーマッドで始めたVにとっては印象の良い武器なのではなかろうか。

6.名無しのサイバーパンク2022年10月31日 20:40

攻殻機動隊のトグサが使ってるリボルバーを思い出した

7.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 20:06

リボルバー縛りVサンデヴィスタン中ならノヴァ、ステルス中はオーバーチュアで使い分けてる

サンデヴィスタン中だと遅いのよねオーバーチュア

8.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 06:13

まさかのシリンダーごと交換するスタイルである。
初使用時に一瞬最初期のリボルバーがこんな感じでリロード出来るとか聞いたなと思った

9.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 11:08

ジョジョ5部のミスタの元ネタではないかと考察している

10.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 14:34

初見時は西部開拓時代を思わせる見た目とか解説されているのを読んで、いや昔のリボルバーはこんな不格好じゃないだろとか思ってた
実際に使ってみたらシリンダーごと交換するっていうリロード見て確かに西部劇だ…と納得

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)