コメント21件
そのせいでパナムと付き合う時に「コイツもしかしてパナム盗られると思って嫉妬してる?」とか下衆の勘繰りしちゃいました…
実際は「どこぞの馬の骨と付き合うなんてお父さんは許しません!」って感じだったんだよねぇ。
なぜかパナムと姓が違う
一族で各地を移動しながらの生活だから、結婚とかの概念薄く誰が父親かわからないこと多くて、母親の姓だけ引き継ぐとかなんだろうか
一族、ってのは血縁って意味ではないよ。
血縁関係は不明だけど、アルデカルドスっていうグループのリーダーで構成員の行動に責任を持ってる人だね。
バックってつまりオオカミのパック(群れ)とかゴリラのシルバーバックを頂点とする群れ社会のことでしょ、やっぱ婚姻関係とかも都市とは全然違うのかしら
シティに比べると文字通りに生きるか死ぬかのバッドランズで背中を預けるに値するかどうかはすごく大きいと思う。血縁にしろ婚姻にしろ。
ノーマッドはそれぞれに役割や仕事が合って各々がそれをこなしてやっと成り立つわけだし、行きずりのどこの馬の骨ともわからないのを迎え入れるのは厳しいだろうというか。
まあ、最低限生命活動はできるけど人間らしいかどうかってなると非常にあれなシティ、特にナイトシティに比べると色々難しいよねって
バイオテクニカという企業と取引しようとしていた。本人は「バイオテクニカ程度ならなんとかなる」という意見。しかし、バッドランズ南部でみつかる事故ったトラックにはバイオテクニカで人体実験をされたらしき女性達が乗っている。逃亡後に襲撃されたらしく、企業にとってノーマッドは実験材料程度にしか過ぎないことがよく分る。
もしかしたら見た目程年取って無いのかもね、ヒゲ剃ったら声相応の顔になったり...と思ったけど周りから「オヤジ」って言われてたような...
明らか金持ちのアラサカケリーローグ、ついでにナンシーあたりまでは何らかのサイバーウェアや医療手段で老化を無視できるとしても、ソウルくらいの立場だとそれが出来るのか今一つ判断しにくい
確定的な描写ってあったっけ
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ノーマッドのアルデカルドスのリーダー。
ファミリーからの信頼は厚いが、方針を巡ってパナムと対立する。