- クリスコ
メチルと密造酒の話は少しズレていて
法と税金を無視して作ったのが密造酒
そこにわざわざ税金通したメチルは入れない4.名無しのサイバーパンク2025年03月28日 00:56 - サイバーパンク2077MOD雑談
>>571
自分も知らないけど、ジェットコースター自体はクエストじゃなくても修理して乗れるから…572.名無しのサイバーパンク2025年03月27日 21:17 - プラシド
じきにすべてわかる
149.名無しのサイバーパンク2025年03月27日 20:55 - クリスコ
密造酒作る人は、メチル入れたり人の命考えないよね
3.名無しのサイバーパンク2025年03月27日 20:55 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6255
42027年以降!?cyberpunk2077なんか目じゃない位未来じゃねえか!
と思ったが、ウィッチャー4が2027年以降か だよな、そんな訳ねえよな....6256.名無しのサイバーパンク2025年03月27日 18:13 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
企業間で行われる戦争行為の総称。代表的なのは第一次から第四次企業戦争。それ以外にも報道の自由で触れられた近年の"南米の企業戦争"などがある(ケンダチなどが関与)。
企業戦争の特徴として最先端の兵器やサイバーウェアが用いられる、現地の国家や勢力を兵士として雇う、しばしば他の企業や国家が便乗参戦してきて戦争が拡大する、敵勢力の施設を攻撃するため勝手に他国の領土や公海を戦場にすることがある、
倫理観が皆無、BC兵器を使ったり、機雷をばらまいたりする。
また統一戦争はアラサカの影響力がある自由州連合とミリテクの傀儡の新合衆国の戦争なのでこれを企業戦争と見做す学者もいる。
余談だがサイバーパンク2077ではジョニー等によって企業戦争のディテールが述べられておりドラッグや各地に残る遺構などルルブ等の資料で述べられている以上の被害や戦闘範囲があったことを示唆している。