- レベッカ・プライス
アニマルズに人質を取られて脅されてる上、店にもアニマルズに押しかけられ乗っ取られている。どうやっても選択肢は交戦しかない。今後のアプデで派生クエを作って欲しい。
3.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:42 - アルチザン
アルチザンの意味は「職人」で、アーティストの対義語にあたる…とのこと。レジェ品質のアイテムを作るVはナイトシティの一流職人ということだろうか。今日もまた街中にV印のネコマタやジャケットが流通するのであった…。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:35 - グリースモンキー
グリースモンキーの意味はそのまんま油まみれの猿…ではなく「修理工、整備士」などで、特に車が大好きで改造に夢中な人を指すことが多いとか。クラフト系スキルにはぴったりのネーミング。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:32 - ロイヤルブルー・ラジオ
他のチャンネルはデケデケしたEDMやバリバリしたロックが多い中、このチャンネルはボーカル無しのジャズ等が流れてくる。ポンポンシットの聴きすぎで耳が疲れたな…という時はこのチャンネルを流しつつのんびりドライブしてみよう。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:25 - ブラーツク U4020
このタイプの車でギャングを轢き殺したくなるが車の耐久がゼロになると火だるまになってジャッキーの元に逝くことになるのでおとなしくステルスするかハジキで始末しよう。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:14 - >>新着コメをもっと見る
レジーナより受注できる救出系の依頼。救出対象はマックス・ジョーンズ。発生場所はノースサイドのアパレル店付近にある廃テレビ局。
レポーター時代の同僚、マックスを救出してほしいとの依頼が入る。どうやら企業の不正という巨大な蜂の巣をつついてしまい、命を狙われている模様。保護するため彼を説得してほしい…というようなストーリー。
テレビ局内部は地雷やタレットが設置されているがギャングなどはいないので、落ち着いてじっくり進めよう。道中マックスによる退役軍人へのインタビューが流れるが、企業の腐敗を晒す見事な内容なので是非聞いてみよう。
マックスのところに辿り着くと、頭に銃口を向けた彼に貴様コーポか!と威嚇されるが、この時に「無言のまま室内に入る」or「銃を捨てろ、の選択肢を選ぶ」と自殺してしまう。勢いあまって突撃したり、まずは武器を捨てさせねば…!と下を選んだらそのまま…となったプレイヤーもいるのでは。
「違う」と否定すると、マックスは銃を下ろし話に応じてくれる。この際、ライフパスコーポ専用の選択肢が出てくる。彼曰く、レジーナは最高のジャーナリストだった。それが今やあのザマだ。あいつの助けなんか必要ない…と怒り心頭。だが、粘り強く説得すると自分の足で車まで歩いてくれる。…が、さっさと進めたい人向けか説得失敗した人向けなのか、途中で机に手をついて背中を向けるので、ここでグラップル→気絶させ車まで運ぶことも可能。説得成功か気絶させ運ぶかで、依頼終了後のレジーナのセリフも変わる。穏便に解決するとレジーナからいたく感謝され、逆に死なせると「あなたが一番傷つく言葉を考えてた」と痛烈に批判される。
ちなみに、救出後のマックスはレジーナのアジトに滞在する。Vに「笑顔を見せろよ、お姫様」と煽られ皮肉そうに笑ってみせるなど、それなりに元気な様子。他にもNCPDスキャナーのチャットログに比較的頻繁に名前が出てきたり、名有りNPCにしては出番が多い。