パワー

別名:
  • タグ:

コメント7件

1.名無しのサイバーパンク2021年06月18日 00:18

3つある遠距離武器カテゴリーのうちのひとつ。手に弾道コプロセッササイバーウェアを装備することで、弾が跳弾するようになる。視覚に弾道ジェネレーターのサイバーウェアを装備すると、壁にエイムしたとき跳弾の起動が表示される。昔ながらの、火薬を用いて弾丸を発射する武器。

2.名無しのサイバーパンク2021年09月07日 10:45

テックスマート武器と違いカテゴリ自体に特殊な性能は無いが、反面チャージ機能やスマートジャマー等のクセや妨害策も存在しないので一部の重火器を除き、スペック通りの性能を発揮してくれるものが多い。
近未来でも最後に頼りになるのはこういったシンプルなやつらである。

3.名無しのサイバーパンク2022年09月15日 22:44

サプレッサーを装備できる唯一のカテゴリー。
また跳弾を扱えるのもパワーのみという事もあって、最初から最後までの基本的なポジションにあるといっていいだろう。
なおアイコニックには時折、テックのように壁を貫通できるものがある。もし跳弾を利用したいなら注意しよう。

4.名無しのサイバーパンク2022年11月12日 12:44

他のゲームを久しぶりに遊んだりアクション映画とか見て思ったんだが、弾丸って特に特殊なレールガンとかじゃなくても普通、薄い鉄板くらいなら貫通に貫通するよね。
 それが近未来になって無くなったのは、パワー、スマートテックという三種類の武器が現れてそれぞれの特性に特化したものしかなくなった…というわけなのだろうか?

返信:>>5
5.名無しのサイバーパンク2022年11月12日 13:47

>>4
跳弾を戦闘に取り入れてるからそういう事なのかも

6.名無しのサイバーパンク2022年11月12日 14:04

跳弾すると威力が300%アップ!

これは未だに慣れない
セックスピストルズじゃあるまいし

7.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 08:58

一見、敵に狙いを合わせて引き金を引くだけのシンプルなカテゴリと見せかけて
特性を活かそうとすると直に当てるより跳弾させた方がダメージが高くなるやっぱりクセのあるカテゴリ

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)