コメント9件
どこかAK-47みがある…と思ったFPSプレイヤーも多いかもしれない。
実はこの銃、AKを駆逐したアサルトライフルという設定になっている。より安価で入手しやすく、使いやすいため、市場でとってかわられたらしい。ナイトシティではタイガークロウズやスカベンジャーといったギャングにも愛用されており、頻繁に見かける武器である。
この武器だけではないが、武器は個別にカラーリングがある。
この武器にも色んな色があり、その中には正にザ・AK-47みたいな色もある。
APEXやタイタンフォールのRー xカービンシリーズと比べると、トリガー部やマガジン周りのシルエットは似てるけど、コパーヘッドにはタイタンパイロット用の伸縮機能が無いからか全体的にスリムな気がする。
性能的にも標準的なミリテク製パワーアサルトライフル。比較的手に入りやすくその辺のギャングからボロボロ出てくる。
近〜中距離までカバーでき、スコープやサイトを載せればそれなりに狙いやすくもなる。
こいつに改造を施してスマート武器にしたのがD5サイドワインダー
威力は控え目、発射レートは少し高めなので文字通りの突撃に使うべし。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
フルオートのパワーアサルトライフル。
使い勝手の良い標準的フルオートライフル。
名前の由来はアメリカに生息する蛇のカパーヘッド。