コメント14件
一見パワーとテック武器が霞むレベルのチート性能だが、その他の性能は割と控えめ。
意外と知られていないが「スマートジャマー」というスキルが存在し、これが付いている敵はスマート武器を弾く。
実はワカコの言う「タイガークロウズの秘伝」とはこの事。
サイバーウェアを装備していると、敵を追尾する弾丸を発射する遠距離武器。
しかしそれらがなければ、一部の能力つき武器を除いてホーミング効果は発揮されない。
専用の強化パークも、リロードをわずかに高速化するにとどまっている。
総じてちょっと冷遇を感じるカテゴリ。追尾効果をよほど重く見ているのだろうか。
アイアンサイト積んでないからかなあ。トップレールとアンダーバレルが照準ユニットに占められてるから、スライドの角あたりでエイミングするしかないとか
逆に考えて雑な構えでも当たるということかなと
逆に言えば銃とスマートリンクさえ装備していれば使い手に特別な技術は求められないということなので、対応パークが少ないというのはスマート銃のコンセプト的にむしろ正しいのではないだろうか。
なおレジェンダリースマートリンクがヴィクターからSC11・E$16800ととてもリーズナブルな価格で購入できる。中盤まで武器パークに投資する余裕のないネットランナー諸氏はバックアップウェポンとしてスマートピストルやSMGなどの携行を検討されてはいかがだろうか。
ZF1のように1発当てれば何処に向けても必ず命中! ……とはならない。
四角い誘導範囲内に対象の一部でも抑えないとダメであり、弾が曲がるならある程度のスペースも必要となる。
狭い場所だと敵に当たる前に障害物に当たってしまうこともあるので、使いどころを見極めよう。
一度ロックオンをしたら解除まで若干の猶予がある。
カバー裏の敵を制圧したいなら、ロックしてから上横方向に射撃して曲射で当てる感覚で撃つと良いだろう。
他ゲーの話になってしまうけど
タイタンフォール2の終盤でスマートピストル場面がある。
特性を活かした作中屈指の爽快感のあるシーンに仕上がっている。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
3つある遠距離武器カテゴリーのうちのひとつ。手にスマートリンクのサイバーウェアを装備すると、自動で敵を追尾する小型ミサイルを射出する。大まかな狙いで敵にあてられるので、エイムが苦手な人におすすめ。