- レベッカ・プライス
アニマルズに人質を取られて脅されてる上、店にもアニマルズに押しかけられ乗っ取られている。どうやっても選択肢は交戦しかない。今後のアプデで派生クエを作って欲しい。
3.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:42 - アルチザン
アルチザンの意味は「職人」で、アーティストの対義語にあたる…とのこと。レジェ品質のアイテムを作るVはナイトシティの一流職人ということだろうか。今日もまた街中にV印のネコマタやジャケットが流通するのであった…。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:35 - グリースモンキー
グリースモンキーの意味はそのまんま油まみれの猿…ではなく「修理工、整備士」などで、特に車が大好きで改造に夢中な人を指すことが多いとか。クラフト系スキルにはぴったりのネーミング。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:32 - ロイヤルブルー・ラジオ
他のチャンネルはデケデケしたEDMやバリバリしたロックが多い中、このチャンネルはボーカル無しのジャズ等が流れてくる。ポンポンシットの聴きすぎで耳が疲れたな…という時はこのチャンネルを流しつつのんびりドライブしてみよう。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:25 - ブラーツク U4020
このタイプの車でギャングを轢き殺したくなるが車の耐久がゼロになると火だるまになってジャッキーの元に逝くことになるのでおとなしくステルスするかハジキで始末しよう。
2.名無しのサイバーパンクさん2022年07月03日 17:14 - >>新着コメをもっと見る
カン・タオ製のスマートリンクショットガン。
銃の先端がくるくるとローラーのようなセンサーが常に回転しており、未来のテクノロジーを使った武器ということを感じさせる。
スマートリンクがあるためエイムの必要なく追尾してくれるという型破りなショットガン。
しかし、他のスマートリンク付きライフルやハンドガンと比べるとロックオンする距離が短い。
そして、火力はショットガンの中でも低く、リロードの隙も大きい。
スマートリンクの特性上、敵が複数だと弾がバラけるため、通常のショットガンのように接近戦で制圧するような戦い方はむしろ苦手である。
そのためスマートリンクがロックできる射程を保ちつつ、リロード時にカバーできる遮蔽物をうまく用意して立ち回った方がいい。
瞬発力がないため敵に距離を詰められすぎないよう警戒しつつ、構え撃ちでなくてもある程度は当たることを利用して動き回りながら撃つことができれば使いやすくなるだろう。
威力が低いため残弾数にも気をつける必要がある。
スマートリンクとしても、ショットガンとしても一癖ある一品である。