M221 サラトガ FENRIR

別名:FENRIR

コメント10件

1.名無しのサイバーパンク2022年05月21日 02:48

サラトガのもう一つのアイコニック武器、埠頭のサイドミッション破戒僧」で手に入る 序盤で手に入る上集弾性がよく高威力な為重宝したVも多いのではないだろうか、上記の能力に加えて炎ダメージを与え炎上付与確率が上がるがリコイルがデカい為一長一短な武器である

2.名無しのサイバーパンク2022年06月04日 15:35

アップグレードタイミングさえ見極めて使えば相当強い
炎上効果は高い連射性能で判定が連続して発生するのでほぼ100パーセント着火まで持っていける
ただ、フルオート時の反動はかなりきついので、カウンターマスで左右のブレを減らしリコイル制御を単純化する、フルオートではなくある程度のバースト射撃を心がけるなどFPSの基本をもって使いこなそう。
当然ながらSMGなので遠距離は苦手、広めの場所やバッドランズではその性能を活かしきれないので移動力を高めて距離をつめるか、ハッキング、遠距離武器を持つことでその点をカバーするとよい

3.名無しのサイバーパンク2022年09月30日 05:13

CS版1.6現在、他の武器と比べて圧倒的にパーク獲得経験値が多い
他で700少しのところ4000貰える
撃った回数が多いからなのかは不明
不具合の可能性もあるがカーネイジ MOXと同じ効果(自分は未検証)の可能性もあるので一応記載

返信:>>7
4.名無しのサイバーパンク2022年10月18日 15:18

反動の強さは武器ステータスではなくアイコニックとしての特徴という形で付与されているのか、カウンターマスを装着しても中々にキツい横反動を取り除くことは出来ない。

5.名無しのサイバーパンク2023年02月15日 02:35

非常に高い炎上率のため数値上よりもかなり高いDPSを発揮する。FPSに慣れた人じゃないとリコイルコントロールは難しいかも。

6.名無しのサイバーパンク2023年02月16日 19:18

序盤は高火力で、中盤から終盤にかけては威力が低くほぼ必ず炎上する事を活かした非殺傷武器として活躍してくれる。

7.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 14:26

>>3
グレンヴァレンティーノズ周回でパークポイント稼ぎ目的でアサルトのレベリングしてたらびっくりするくらいのスピードで3から16まで到達した。
技術上げないビルドの人は経験ボーナスの為だけに高レベルになるまで入手遅らせてもいいかも。

8.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 15:48

経験値ボーナスの特殊属性があるというより、スキル経験値の計算式に被弾回数あたりがあって、一部の発射数や発射間隔の優秀なアイコニックだとスキル経験値を稼ぎやすい…みたいな感じかな?
検証が面倒そうだなあ。

返信:>>9>>10
9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 16:38

>>8
MOXもFENRIRも特殊な設定じゃなくて被弾回数で稼いでるってのはありそうな話ですね。そうするとPROBLEM SOLVERなんかでも同じことが起こりうるのかな。

返信:>>10
10.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:39

>>8
>>9
でもボス敵(画面上にHPゲージが出る敵)相手に使用した時の桁違いの経験値はそれだけでは説明つかないと思う。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)