- サイバーサイコ目撃:二度目のチャンス
>>6
おまけに予備心臓入れてアクセル踏んでりゃタレットに新車を粉砕されても動かせたりするし…8.名無しのサイバーパンク2023年03月24日 20:43 - サイバーサイコ目撃:二度目のチャンス
>>3
密林航路にうってつけの日か7.名無しのサイバーパンク2023年03月24日 20:19 - サラ・クラコスキー
カージャックに遭ったり襲われたりしてほしかった
6.名無しのサイバーパンク2023年03月24日 20:05 - ヴィクター・ヴェクター
>>19
そんな高かったけ?記憶違いかもしれないけど27.名無しのサイバーパンク2023年03月24日 19:56 - ヴィクター・ヴェクター
ハンコ注射みたいなもんでしょ
26.名無しのサイバーパンク2023年03月24日 19:47 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- システムメンテナンスのお知らせ(3/15 1:00〜3:00)2023年03月09日
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- お知らせページを公開しました2022年11月07日
- >>お知らせをもっと見る
敵に攻撃を当てた際に確率で大ダメージが発生すること。クリティカルが発動したダメージは赤文字で表示される。
クリティカルダメージとクリティカル率を強化する方法はそれぞれ以下の通り。
クリティカルダメージ
・能力値「意志」を高める
・各種武器のスキルレベルを上げる
・対応するパークを取得する
・改造パーツ「パシファイヤー」(遠距離)、「スカージ」(近距離)を装着する
・衣類改造パーツ(顔)の「ブリー」を取り付ける
・武器をアップグレードする
・サイバーウェア「視覚野サポート」をインストールする
・サンデヴィスタンを使用する
・サンデヴィスタン用改造パーツ「神経伝達物質」を取り付ける
・バーサーク用改造パーツ「シャープ」を取り付ける
・腕部サイバーウェア用改造パーツ「感覚アンプリファイアー」を取り付ける
クリティカル率
・能力値「反応」を高める
・各種武器のスキルレベルを上げる
・対応するパークを取得する
・改造パーツ「ペネトレイター」(遠距離)、「ホワイトナックル」(近距離)を装着する
・衣類改造パーツ(顔)の「フォルトゥーナ」を取り付ける
・(遠距離武器のみ)特定のサイレンサーを装着する
・武器をレジェンダリーまで強化する
・サイバーウェア「大脳辺縁系サポート」をインストールする
・サンデヴィスタンを使用する
・サンデヴィスタン用改造パーツ「試作型チップ」を取り付ける
・バーサーク用改造パーツ「デストロイヤー」を取り付ける
・腕部サイバーウェア用改造パーツ「感覚アンプリファイアー」を取り付ける
等々、様々なやり方でクリティカルを強化することが出来る。
低レベルの頃は威力、確率ともにオマケ程度のクリティカルだが、レベルを上げ十分にクリティカルを強化すれば恐るべき火力へと変貌する。
銃弾を当てればクリティカル、斬りつけてもクリティカル、殴ってもクリティカル、果てにはグレネードでもクリティカル・・・・・・何をやっても5から6桁のダメージが赤文字で表示されるようになる。
真っ赤な文字で埋め尽くされる画面を見て、自らが圧倒的強者として振る舞うカタルシスを存分に味わおう。