コメント2件
2.名無しのサイバーパンク2023年11月03日 09:12
この番組のOP、いい感じに倫理観終わってて好き
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
すぐ近くのNPCDスキャナーにて、ミリテクがハビエルを捜査していることがわかる
しかしこのチャットログにてミリテクは「捜査はNPCDの許可のもと行われるため、捜査の手は入らない」と語っているが
スキャナーに登録されている時点でミリテクすらハメられたことがわかる
公式にケチつけまくるようなModerは一部だよ。でもその一部がMOD至上主義みたいなムーブして悪目立ちするんだよね
MODを許可してるCDPRとかベセスダを叩き棒にして、MODを拒否してるカプコンやフロムのゲームでも発売数日でぶっこ抜きデータ使ってるMOD導入して暴れたりする
そんで出てくる言葉が「俺が金出して買ったゲームをどうしようと勝手。ゲーム会社にそこまで禁止する権利はない」とかだから、常識の範囲でMOD使ってる人間も迷惑するってワケ
9まででサイバーウェアとスキルの組み合わせで一応最大RAM30くらいまでは上げれるから、エンジン爆破と自殺なんかは単撃ちできる
戦闘のメイン火力に据えるなら15以上は必須
ステルスなんかのプレイの幅を広げたいなら、15以下でも色々わりとできる
オートドライブ中はホロコールを受信できない感じなのかな
デラマンのクエストで各地周ってるんだけど、オートドライブでクエストエリアに入ってもデラマンからホロが来ない
車から降りたらフィクサー自己紹介とデラマンのホロが連続で来たわ
>>19
まあキャラ追加は完全に勘違いのデマだったからなあ
自分もMOD入れてはいるけどMODで提供されてる機能を公式が提供してくれるならそっちの方が安心感はある
WNSで放送されているワイドショー番組
司会者はルース・ゼン
Act1のローディング画面で流れているのはこの番組である
街中だとブルシットニュースとして
様々な話題を皮肉って語る彼女の姿が見られる