新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
ジョニー・シルヴァーハンドの2013年の記憶に登場するメディア記者。恐らくはフリーランス。 世界の紛争地域を回るリポーターだったが、アラサカに批判的な取材を行ったせいで妻を殺害されており、報復のためなら手段を選ばない。
ソウルキラーを開発したオルト・カニンガムからの接触を受け、アラサカ批判のためのインタビューを企画していたものの、その前にオルトの身柄を奪われてしまう。 拉致される現場に居合わせたジョニーが連れてきたローグ、サンチァゴと共にアラサカ・タワーへ殴り込みを掛けた際にはウェアラブル・カメラの撮影を行うブン屋ぶりを見せる一方、銃を持って敵と戦い、扉を開けないジョニーに爆弾を渡す等、周囲の評価に反して割と活躍していた。 しかし、ソウルキラーによって肉体の死を迎えるオルトの姿を尚も撮影しようとした事がジョニーの怒りを買い、シルヴァーハンドの方で執拗に殴られる制裁を受けた。
ジョニーからは「スクープ最優先で仮にオルトが死ななくても自分で殺していたはず」とボロカスに言われているが、初対面なのに「(オルトがお前じゃなく俺に連絡してきたのは)他に頼れる人間がいなかったからだろ」と辛辣な煽りを入れているのでどっちもどっち。 というより、お互いの暴力の行使を躊躇せず、ロック/メディアを通じてコーポと戦い、目的のために手段を選ばないという点では共通しているので、単なる同族嫌悪だったのかもしれない。
ジョニーはその後二度と会っていないと述べているが、実際はアラサカ・タワー襲撃事件にてジョニー達を運ぶヘリコプターのパイロットを務めている。トンプソンに対してジョニーが特別言及している様子もないので、和解したのかもしれない。結局そのヘリも落ちたが。 記事や映像、オルトの経歴やソウルキラーの存在等がゴシップ以上の情報で出回っていない。とはいえ、アラサカの幹部が半ば自白したソウルイーターの存在や、オルト・カニンガムがデータする前について記録したビデオが世間に出回っていないことから、アラサカの妨害で揉み消された模様。 むしろそうしたメディアへの干渉からアラサカの支配に暴力で反逆する道を選んだ…のかもしれない。
銃撃戦のさなか車で迎えに来てくれたり開かない扉を突破するのに爆弾くれたり道中の貢献度高いにもかかわらずあまりのボコされっぷりに正直心が痛む
>>1 間違ってソウルキラーをソウルイーターと書いていた。申し訳ない。
トンプソンって名前はCyberpunkREDによると本名を明かしたくない記者が名乗る偽名らしいから、こいつも偽名だったのかもね
>>2 あの後の選択肢は正真正銘のクズ一択なんよ
まあだからこそVは「お前この年のクズオブザイヤー狙ってたのか?」と呆れながら皮肉を言ったわけだ。
なんのバグかわからないが道中でなぜか敵判定になってテイクダウンしてしまった 最後のシーンは本人がいない以外問題なかったけどジョニーが虚空を殴りつけて虚空から出血してた
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ロールプレイや自由度重視のゲームはどうしてもTESと比較されるからなあ…… 原作が小説のウィッチャーはまだしも、TRPGだとそもそもメインストーリー主導の構造自体が期待してたのと違う人も多いだろうし
>>219 顔はわからんけどビキニはPeachu Bikini、肌はVTK FemV - Kala's Tattoosってやつだと思う
>>202 これ作った人、他の色を追加する気が全くないのが残念だわ ジョン・ウィック関係のMODも多いから盛り上がるだろうになあ…
>>180 これの顔と体の使用MODなんだろう 探してもそれらしいものが見つからない 好みなのに悔しい
>>210 なんだすげー役立つじゃん しかし再現するにはチップが宿主死亡判定して作動開始してから蘇生するという奇跡が必要と
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
ジョニー・シルヴァーハンドの2013年の記憶に登場するメディア記者。恐らくはフリーランス。
世界の紛争地域を回るリポーターだったが、アラサカに批判的な取材を行ったせいで妻を殺害されており、報復のためなら手段を選ばない。
ソウルキラーを開発したオルト・カニンガムからの接触を受け、アラサカ批判のためのインタビューを企画していたものの、その前にオルトの身柄を奪われてしまう。
拉致される現場に居合わせたジョニーが連れてきたローグ、サンチァゴと共にアラサカ・タワーへ殴り込みを掛けた際にはウェアラブル・カメラの撮影を行うブン屋ぶりを見せる一方、銃を持って敵と戦い、扉を開けないジョニーに爆弾を渡す等、周囲の評価に反して割と活躍していた。
しかし、ソウルキラーによって肉体の死を迎えるオルトの姿を尚も撮影しようとした事がジョニーの怒りを買い、シルヴァーハンドの方で執拗に殴られる制裁を受けた。
ジョニーからは「スクープ最優先で仮にオルトが死ななくても自分で殺していたはず」とボロカスに言われているが、初対面なのに「(オルトがお前じゃなく俺に連絡してきたのは)他に頼れる人間がいなかったからだろ」と辛辣な煽りを入れているのでどっちもどっち。
というより、お互いの暴力の行使を躊躇せず、ロック/メディアを通じてコーポと戦い、目的のために手段を選ばないという点では共通しているので、単なる同族嫌悪だったのかもしれない。
ジョニーはその後二度と会っていないと述べているが、実際はアラサカ・タワー襲撃事件にてジョニー達を運ぶヘリコプターのパイロットを務めている。トンプソンに対してジョニーが特別言及している様子もないので、和解したのかもしれない。結局そのヘリも落ちたが。
記事や映像、オルトの経歴やソウルキラーの存在等がゴシップ以上の情報で出回っていない。とはいえ、アラサカの幹部が半ば自白したソウルイーターの存在や、オルト・カニンガムがデータする前について記録したビデオが世間に出回っていないことから、アラサカの妨害で揉み消された模様。
むしろそうしたメディアへの干渉からアラサカの支配に暴力で反逆する道を選んだ…のかもしれない。