ソウルキラー

別名:
  • タグ:

コメント5件

1.名無しのサイバーパンク2021年01月22日 11:16

人間の人格をデータとして複製、抽出する技術。プログラム。
使用された人間の人格は、データとなり、チップの中に保存される。
オルト・カニンガムによって作り出された。

データとしての複製のはずだが使用された対象は、魂が抜けるかのように、元の肉体から人格が消え、事実的な死を迎えることになる。ここから名称の由来がきている。

劇中の使用例としては、アラサカ・タワー襲撃事件で、ジョニーに対して、アダム・スマッシャーが使用した例がある。魂を抽出されたジョニーの人格は、記憶痕跡となり、relicに宿り、やがてVと巡り合うことになる。

2.名無しのサイバーパンク2022年08月19日 08:51

ソウルキラーを使われた肉体に別のコンストラクトを挿入したらどうなるんだろ?

返信:>>3
3.名無しのサイバーパンク2022年08月21日 01:40

>>2
恐らくそれが悪魔EDでのサブロウinヨリノブだと思われる。
肉体的には死なないように処置したままソウルキラーで精神(魂)を抜いて別人のコンストラクトを入れることで、精神の代わりをする(ついでにジョニーコンストラクトみたいにそのまま脳を乗っ取る?)ような感じなのだろう。

追記かつ多分ではあるがVのようにコンストラクトが脳死を無理やり回避して元の精神を浸食して乗っ取るのは相当な不具合なのだろうと予測される。

4.名無しのサイバーパンク2022年10月13日 01:29

ソウルキラーで人格をデジタル化する際には、痛みでのた打ち回る程の苦痛がある。
ジョニーは七転八倒したようだが、オルトVに使用した際には、デジタル麻酔が用いられた。

5.名無しのサイバーパンク2023年02月03日 20:33

実はソウルキラーはオルトが開発したものではなくブラックウォールの向こう側にあった技術ブラックウォールの突破に成功した彼女が持ち帰ってきたものだという説があるらしい。だとするとAI化した後にブラックウォールを行ったり来たりできるのにも一定の説得力がある。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)