- KOLD MIRAGE/冷たい蜃気楼
当方、ニックスのサイドジョブ「魔法にかかって」クリア後に発生したので、
「魔法にかかって」をクリアしていない場合、アフターライフにいるニックスのとこに行ってみるといいかもしれない。3.名無しのサイバーパンク2023年01月27日 23:54 - コーポレート
この世界で定年(あるのか?)まで勤めることができる人間が果たして存在するのか疑問である
40.名無しのサイバーパンク2023年01月27日 23:40 - サンデヴィスタン
アニメ観てからエンディング直前で放っておいたデータで再開したら、反応のレベル低すぎてどうしようも無かった時の悲しさ
そういえばハッカーステルス特化でした125.名無しのサイバーパンク2023年01月27日 20:14 - エアリアル・ビークル
シティ・センターやチャーター・ヒル等いわゆるコーポレート・ゾーンと呼ばれる地区では道端にコーポのAVが降りられるスペースがあったりする。
https://i.imgur.com/IlweCSC.jpegシティ・センター等にある建物には十中八九離発着所があると思うが。18.名無しのサイバーパンク2023年01月27日 17:38 - ノーマッド
スタインベック『怒りの葡萄』などでも有名なオーキー(Okies: 1930年代に大恐慌とダストボウルによって生活基盤を失い大平原地帯からカリフォルニア等へ移住した人々)が主要な元ネタの一つ。ゲームには未登場だが、セブン・ネーションズの一つであるJodesのルーツは生態系の崩壊によって農地を失ったオクラホマ・テキサス・カンザスの農民なのでほぼまんまである。
『怒りの葡萄』と『マッドマックス』のハイブリッドと考えると集団としてのイメージが捉えやすくなるかもしれない。26.名無しのサイバーパンク2023年01月27日 14:46 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- お知らせページを公開しました2022年11月07日
- >>お知らせをもっと見る
本名フアン・トロイ。通称は”エル・ガヨ・マトン(ごろつき雄鶏)”。パドレの『依頼:上昇と下降』でスカンジウムのロッドを企業の倉庫から盗み出した人物。元は腕のいいテッキーで、メガビルディングのなかでも初期に建設されたH1メガビルディングが今も形を保っているのは彼の力量によるらしい。
ミリテク兵として戦争に参加し、帰還後、ドラッグに溺れるようになって正常な判断力を失った。なお、PCには退役軍人手当についてのメールが残っており、入隊の契約書にサインする前に除隊後の申請をしなければ退役手当を受給できないが、退役手当申請の説明は入隊の契約書の条文のなかにしかないという、まるで詐欺のようなミリテクの手口をみることができる。
盗まれたスカンジウムは戦闘機の部品にも使われる合金の材料で、まさか動かなくなったエレベーターの箱をロケットよろしく打ち上げるつもりだったんじゃないだろうな……と嫌な想像が頭をよぎるが、技術スキルの高いVなら素直に説得に応じて返してくれる。
どうやら日常的に奇行を繰り返しているらしく、エル・ピンチェ・ポヨではヴァレンティーノズのマウリシオ・サリナス(依頼:第五列に登場)が「エル・ガヨの事はうちには関係ない」と誰かの苦情に対して電話で文句を言っている姿を見ることができる。