- SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 20:34 - タトゥー
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて
最後のアダムスラッシャー戦で
主力のスマート武器使おうとしたら
タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 14:32 - SPT32 グラード
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
35.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 13:46 - ジュディ・アルヴァレス
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
225.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 12:17 - ジュディ・アルヴァレス
>>220
大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね
顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想224.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:23 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
パドレの「依頼:第五列」の目的であるデータが入ったPCの持ち主。レストラン”エル・ピンチェ・ポヨ”の二階事務所にいる。慈善事業を名目に、市長の顧問ハビエル・アルヴァラードと癒着して公金横領を行っている。
店にやってきたVに酷い目にあわされるだけの不運な男だが、彼が窓際で誰かと通話している内容は様々なジョブの裏話を匂わせるものになっている。
1)「パシフィカをあたれと言っておけ」
ヴァレンティーノズがパシフィカに関わる案件は、アニマルズとの発電機の取引、または「依頼:出世競争」のマテウス・ストーヴの逃走先のどちらか。おそらく後者と思われる。
2)「エル・ガヨのことはウチには関係ない」
これはパドレの「依頼:上昇と下降」に登場するエル・ガヨのこと。何故かマウリシオに苦情がきている。
3)「この辺のネズミどもがどうなるか教えてやれ」
嗅ぎまわっているネズミ=NCPDの警官。こちらは「依頼:セニョール・ラドリリョの秘密コレクション」に関連する話。
4)「新しい仕入先なんて簡単にひねりだせるかよ」
エル・ピンチェ・ポヨで提供されている食事の材料はティナ・アグロンがプロテイン・ファームから横流ししている闇プロテイン。ティナがシックス・ストリートの新リーダーであるガンナーに殺されたことで安価な仕入先を失った。新しい仕入先候補のうち駄目だったと言っている一件については、ノースサイドのメトロ:アイゼンハワー通り近くの密輸コンテナの可能性が高い。
……なんというか、これだけ顔が広いのだから組織の中でもそれなりの幹部のはずなのに、多くのプレイヤーにとって記憶に残らないのが悲しい人物でもある。