【お知らせ】コメント内の画像に関する重要なお知らせ
コメント2件
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
>>18
マンティスブレードは蔵龍のパークを
取得していると専用のフィニッシュムーブができるのに•••••
DLCでゴリラアームでグラップ等で
キルする際に、相手の顔面を片手で
掴んで身体を浮かせて顔面を潰したり
相手の顔面を左右からの掌底打ちで
潰したりするフィニッシュムーブを
追加して欲しいですね。
みんなもこいつを敵の腹にブッ刺して
捻って殺そうね〜。
「グリングリーン!
内臓をスムージーにしま〜す!」
毒と電気ショックを無効化する改造パーツ。
現在のバージョンでの入手方法は不明。
知っている方がいれば是非コメントで。
>>76 そういやポーランド政府との契約で2020年までに発売しなきゃいけないんだったな
監督バカすぎる
原作設定を忠実に守ってほしい
原作者曰く、ジョニーの記憶は改竄されているとあったけどモヤモヤする
続編ではきっちり回収してほしい
ガンナーは”砲撃手”という意味の通称ではなく本名。シックスストリートの現トップであり、特に思想的な方針のない、金の為に殺すし薬も売る普通のギャング。前リーダーのリック・モートンを殺した際には、パブロ・シルヴァにリーダー殺害の汚名を着せてトップにのし上がり、服役中のモートン派のメンバーを刑務所内の暴動に見せかけ粛清するなど、かなり立ち回りが上手い。
……のだが、ガンナーが前リーダーの闇プロテイン仕入先であるティナ・アグロンと交渉して着々と地盤を固める一方で、部下たちはガンナーお気に入りのバーテンをうっかり殺したり組織で使っている会計士をうっかり殺したりしてボスにばれないよう隠蔽工作に必死だったり、愛国主義者の帰還兵という建前を無視して帰還兵を狙った誘拐ビジネスをしていたりと、トップ就任直後のせいか、いまいち統制がとれていない。