NCART

別名:メトロ

コメント45件

1.名無しのサイバーパンク2021年07月27日 22:33

ナイトシティ内を移動する交通機関。
NightCityAreaRapidTransitの略。エヌカート。

おそらくナイトシティ内を走る地下鉄のようなものと思われる。
…というのも、プレイヤーはゲーム上、ナイトシティで電車を目撃することはない。NCARTの駅構内にも入場できず、入口にテレポーターが配置されているのみとなっている。
それでファストトラベルすることで、実質的に電車に乗ったということにしてね…ということなのだろう。

返信:>>2
2.名無しのサイバーパンク2021年07月27日 22:39

>>1
シティ内に地下鉄や列車が走っていること自体は公式のアートワークなどでも確認されている。
またNCART入口から見えるデジタル案内板には「列車が到着します」の表示とカウントダウンがある(0まで待ってもまた最初にカウントが戻るだけ)。

構内には自販機も配置されているため、もしかすると開発が間にあわなかったのかもしれない。駅および電車の実装は今後のアプデに期待したい。

返信:>>5>>8
3.名無しのサイバーパンク2022年05月19日 23:07

NCARTの路線は地上区間と地下区間の2種類が存在し、双方ともに2077年では主流になっている磁器レール型の一種のモノレール車両となっている。
地上区間の方は時たまナイトシティの摩天楼を爆速で走っている車両を見ることができるが、上記のように乗ることはできない。
また設定上はレールの下部も走行しているため、右回り左回りはしっかり存在しているようである。ただし下部レール側の駅はごくわずかである。マップ作ってる間に設定が変わったのだろうか………?

返信:>>4
4.名無しのサイバーパンク2022年05月20日 01:45

>>3
パルクールとジャンプを使って上に飛び乗る事は可能だが(非常にタイミングがタイト)、そのまま乗ってると電車が消えて転落死するので注意。

5.名無しのサイバーパンク2022年05月21日 00:15

>>2さんの言うアートワークはこちら(違ったらすみません)
https://www.artstation.com/artwork/VgkkE5
ワールドガイドの表紙にも使用されているもので、電車の座席に腰掛けを握るVと隣で居眠りするサラリーマン風の男性、その背後ではアラサカ兵が…という、いかにもナイトシティらしいアート。

https://imgur.com/Sok3yc5


https://imgur.com/GkXYvnO

また、処理落ちを利用しゲートをすり抜けてメトロ内に入ることが可能。ただゲートを抜けるだけで肝心の電車に乗ることも見ることもできないが…。一応スクショはこちら。

返信:>>8
6.名無しのサイバーパンク2022年05月21日 11:03

市内を流れるアナウンスでは
「NCARTは、乗客の安全、及び健康について、一切責任を持ちません ご利用は自己責任でお願いします」
といういかにもマッポーな内容のものを流している。
人身事故なぞ知るかといったところか。

返信:>>10
7.名無しのサイバーパンク2022年06月26日 00:54

車両自体はかなり小ぶりであまり多くの乗客は乗せられそうにないが、その分ダイヤを過密にしているようで数分おきに次のモノレールがやってくる。そのためレールの上を歩いて絶景を楽しむ際には、ひっきりなしに来るこれらの暴走特急をジャンプで避けるか端でやり過ごす必要がある。
車両編成は基本3両だが、数秒間を置いてまたさらに3両走ってくるもの、1両だけで孤独に走るもの、1両ずつ分かれた状態でジェットストリームアタックを仕掛けてくるものなどなぜかバリエーションが多い。

8.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 18:09

>>2
https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3560
このModで一応NCARTには乗れる。しかし、ファストトラベルができなくなることと、内装が>>5さんのリンク先と全然違う。でも、視点も変えられるし、結構面白い。
デモ動画はこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=CIupiIdHTyE

返信:>>9
9.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 18:19

>>8
これすごくいいね
標準実装してほしかった
中に乗客いてピックソケットできればアニメ再現

10.名無しのサイバーパンク2023年02月12日 16:43

>>6
それもあるかもしれないが、ゲームのNCARTの解説に"ギャング傭兵、犯罪者たちにとって駅やトンネルもストリートの一部であり、夜間やラッシュアワーは特に危険が増す"と書かれているので事故だけでなく"事故"にも備えなければいけないのかもしれない。
 実際、現実でもホームから突き落とされたり、ゲーム内でも自殺に見せかけて殺されたジャーナリスト等がいる。

11.名無しのサイバーパンク2023年04月18日 20:42

体重が一定量以上だと運賃が2倍になるらしい。
ハンバーガー食べながら怒ってるポッチャリお姉ちゃんが入口前で喋ってた。

そういうとこやぞw

返信:>>16
12.名無しのサイバーパンク2023年04月18日 21:13

PS5にアップグレードした途端、レールをちゃんと走ってる光景をよく見るようになった気がする
やはり旧世代機ではこういう描写も省かれるんだろうか

13.名無しのサイバーパンク2023年09月03日 16:04

確かNPCの会話で「臭いが酷すぎるから二度と乗らんわ‼」みたいな事を言っている人が居るよね。

14.名無しのサイバーパンク2023年09月23日 09:37

乱射事件で16人死亡してるしニュースとかだともっと安全な乗り物に乗りましょうって言ってるけどもはやAVとかしか思い浮かばん。

15.名無しのサイバーパンク2023年10月22日 21:43

駅でハンバーガー食べてるぽっちゃりめなNPCが「体格が大きいからって運賃2人分要求するなんて!」ってキレてて笑った

返信:>>16
16.名無しのサイバーパンク2023年10月28日 12:37
17.名無しのサイバーパンク2023年12月02日 09:53

メガビルディング近くのレールから乗れるんだけど、途中高速道路の当たり判定で進行不能になる。
ここで列車に跳ねられてダウンするとそのまま押されて高速道路の向こう側に行ってレールの続きに行くことが出来る
https://i.imgur.com/v8GqdW0.jpg

返信:>>22
18.名無しのサイバーパンク2023年12月02日 10:55

アプデ2.1にてついに乗れるようになるしいがまだ信じてない。以下公式引用。

「NCARTメトロ
5つの路線と合計19の駅を誇る、NCART(ナイトシティ地域高速交通)がついに開通。メトロに乗って、渋滞を気にすることなく散策を楽しもう。本サービスは、VがNCARTからのテキストメッセージを受信した後に利用可能です。」
https://www.cyberpunk.net/ja/news/49630 より

19.名無しのサイバーパンク2023年12月02日 11:11

車内を自由に歩けるわけではないが、視点移動は可能らしい。

とにかく乗れる。ついにこの時が来た。2018年のE3のトレーラーが電車内から始まってここにたどり着くまで長かったが……ちゃんと完成させてくれて嬉しい。

20.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 03:36

メトロに乗っているとジョニーがキアヌの有名な「ぼっち飯」のポーズで向かい側に座っているイースターエッグが存在する。もいる。

21.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 04:07 編集済み

乗り換えに便利なのはコングレス&MLK駅っぽい?

22.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 05:48

>>17
非常口で草

23.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 07:10

マナーモードにしろとかイヤホンの音量に気をつけろ的なアナウンスが流れたり、痴話喧嘩してるっぽいカップルがいたりなど芸が細かい。

乗ろうとして路線図とにらめっこしてる時に上京したての頃を思い出した(笑)
ちなみに無事乗り間違えてパシフィカ着いたよ、どうしてこうなった!?

24.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 07:33

全部の駅は試してないけど、ホームに入れないようにするためか、レールの上歩いて駅近くまで行くと、透明な壁に阻まれるようになったね。
前はレールの上を歩いてナイトシテイ一周できてたのに。
NCART乗れるようになったので仕方ないか。

25.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 09:23

パシフィカで降りようとすると「NCARTは安全について一切の責任を負いません」といった警告アナウンスが流れる
こういうとこまで設定に忠実なのほんとにすき

26.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 09:38

音楽などを聴く際はヘッドフォンまたは専用インプラントをご利用いただくようお願いしますも好き こういうちょっとした所に世界観出てるの好き

27.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 14:06

電車に乗れるようになっただけで、ファストトラベルとして使わないから非効率的なのに、妙なワクワク感がある
例えるならそう、「外出しない人間がコミケ帰りにゆりかもめに乗った時」のような…(適当)

28.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 19:10

ドア付近に立ちながら、ラジオWHO'S READY FOR TOMORROW掛けるとデイビッドごっこが捗って非常に楽しい。

29.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 20:08

ドア付近に立てるの?
振り向くと窓の外を眺められるけど、他に視点変える方法がわからん。

返信:>>30
30.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 20:31

>>29
自分はPC版ですが画面右下の方に「ドア付近に立つ」「窓の外を見る」「次の駅で降りる」というコマンドがそれぞれ表示されてますね。

返信:>>31
31.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 21:06

>>30
そうだったっけ?と思い、いま確認したけど自分は左下にラジオのアイコンがあるのみです。
PC版でMODは一つも入れていない環境なのでバグ?
https://imgur.com/AHVpbYH

返信:>>33>>41
32.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 21:17

ウルトラワイドモニターで夜のナイトシティをNCARTから眺めるのマジで良い。
本当にそこにいる様な気にすらなる。

33.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 21:42

>>31
逆にそれ降車できるの?

返信:>>34
34.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 21:59

>>33
画面表示がないだけでキー操作はできます。
手探りでいろんなキーを押しまくって、Fキーで降車、1キーでドア付近に立てることがわかりました。

35.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 23:04

責任取らんとはいいつつ、NCPDも匙投げてるようなパシフィカまで運行してるのは正直律儀というか、あんな所に線通して乗客の採算合うんだろうかと思ってしまう。

36.名無しのサイバーパンク2023年12月06日 23:50

AVでNCART襲撃とかないかな。

37.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 08:12

せっかくNCART乗れるようになったのにホームに入れないので悔しくて、いろんな駅に外から侵入を試みた。
ホームとレールの間にがあって入れない駅が多いけどH7メガビルディングの駅は、裏から駅の屋根に登って、レールに飛び降りてホームに侵入できた。
かなり広くてオブジェクトも作り込んでて乗客もたくさんいていい雰囲気だった。

38.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 08:17

シティセンター駅が、乗る路線で地下ホームとビルの高層階ホームに分かれてて、おそらく高層階ホームの方はレールも引き直されてる気がする。レール側から侵入を試みたけど透明な壁があって入れなくしてある。
シティセンター高層階ホームに東側から入るレールは引き直した際に高低差があったのか、他のレールでは見たことがない傾斜になってた。

39.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 14:29

お隣の人見てたら「はっ倒されたいの?」と絡まれた。ナイトシティは野蛮だ

40.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 14:39 編集済み

.

41.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 17:17

>>31 です。解決しました。
設定のインターフェースにあるHUD表示の「ヒント」オン、オフで右下の表示あり、なしを切り替えられました。

42.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 17:21

ウェルスプリング辺りにある、金ピカばっかの服屋に行こうと乗ったら前に座ってたおばちゃんが「誘拐されたの!先週の木曜日と明日に〜私が死んだら骨は、、私達はアルミでできてるんでしょ?」とか訳のわからん電話してて怖かった。目合せないようにしよう。

43.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 17:52

自分が乗った時はずっと左隅でゲロ吐いてるっぽい動きしてるねーちゃんがいたなw
この狭い空間でそれは勘弁してくれ……と匂わないはずの画面の向うでかなりげんなりした

44.名無しのサイバーパンク2023年12月07日 22:19

今まではシティパスの不具合で今まで乗れなかったようだ
恩着せがましく本年の12月31日まで無償で利用できますとかメールが来たが今月だけじゃねぇか!
大笑いしたわ!

45.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:30

ちなみにNCARTの外見と内装が明らかに一致していないが深く考えてはいけない。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)