コメント16件
今現在もできるか不明だが、このタレット、なんと喧嘩ジョブのレイザー・ヒューズ戦に持ち込むことができた。事前にもぎ取り車のトランクに収納→試合前にリング上に落とす→拾って無双 というまさにチートなバグ。インプラントマシマシで殴り合うののどこがボクシングだ!と嘆いていたヴィクターはこの光景を見て何を思ったのだろうか…。
おま環なのかもしれんが車にこいつを仕舞えなくなった。
上にもあるが、拾うことで自動的に装備する特性を利用してサイドジョブ“喧嘩”であらかじめリングにこれを落としておき、試合開始時に拾ってバカスカ撃ちまくる凶悪な戦法があった。しかし流石のサイバーパンク世界でもルールで禁止スよね。ということで1.5で修正された。
保管庫に積めない問題については実際試してみたが、確かに所持武器にHMGが表示されずまた(売値が設定してあるにも関わらず)ドロップポイントで売却することもできなかった。どうもこちらも1.5で修正されたようだ。
ひゃっは〜!汚物は消毒だあ〜!
武器の分類上コイツはヘビーマシンガンなのだが、どういうわけかバージョン1.6現在ショットガンとライトマシンガンのみが対象であるはずのアナイアレーションの「アンストッパブル」が適用される。
アンストッパブルが発動するとコイツの発射速度はディフェンダー並みに跳ね上がり、殲滅力も恐ろしいものになるが、オーバーヒートまでの時間も格段に早まる。
ピーキーなシロモノだが是非一度体験してみることをオススメする。
本来リロードできない300発撃ち切りの武器だが地面に落としてセーブ&ロードすると装填数が回復する
上のコメントにもあるようにライトマシンガンのパークが適用されるし、これで敵を倒すとアナイアレーションに経験値が入る。アラサカタワーの中にこれを持ってる奴が結構多いので奪って撃ちまくって敵を制圧していくとターミネーター気分が味わえる。
ハックで味方化、電源オフ、操作奪取等出来るが…(おま環かもだが)敵に向けてぶっ放すとさすがにバレて戦闘状態になる。
操作奪取して監視カメラとしてなら敵の眼前でグリングリンダンスしても怪しまれない…が流石に怪しめよ!?とは思う。
これを持てば誰しも人間トーチカ!
300発止めどなくぶっ放せ!
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ミリテク製の重機関銃。本来はタレットや装甲車に設置される固定武装だったが、サイバーウェアの発達により手持ち武器に生まれ変わった。とはいえ重いものは重いため、走ったり回避することができなくなり、バックパックにしまうこともできない。
入手方法は使用している敵を倒して拾うか、壊れていないタレットから引き抜く(高い筋力が必要)。入手すると即座に装備し300発の弾薬が装填される。リロードはできず、撃ち尽くすか武器切り替えでその場に落とす。
非常に高い制圧力を持つがバンバン撃ち続けているとオーバーヒートし、しばらく撃てなくなるので気をつけよう。