コメント4件
スキルの経験値が得られる行動は下記の通り。
・ショットガンで敵を攻撃する
・ライトマシンガンで敵を攻撃する
スキル進行ごとの報酬は下記のようになっている。
2 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンのADS速度-20%
3 パークポイント+1
4 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10%
5 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-25%
6 パークポイント+1
7 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガン使用中、クリティカル率+5%
8 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10%
9 パークポイント+1
10 パークポイント+1
11 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガン使用中、クリティカルダメージ+20%
12 パークポイント+1
13 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-10%
14 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-15%
15 パークポイント+1
16 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-25%
17 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの拡散-10%
18 パークポイント+1
19 ショットガン、ライトマシンガン、ヘビーマシンガンの反動-15%
20 パーク「バイアスリート」開放
最初の内はショットガンの威力が上がる程度で、遠距離戦が辛かったり、近づいても囲まれるとどうしようもないなど少し辛い思いをする。
しかし、肉体のテック、アスレチックの耐久と移動スキルが合わさり、最終的にはもの凄いスピードで敵に近寄ってスタンをとって制圧し、リロードとなればその速さのまま安全地帯に撤退を繰り返すというアクション性が高い楽しい派手なスキルとなる。
遮蔽に篭って確実に倒すパークの多いアサルトとは対称的で、とにかく動いてスタンや四肢切断して制圧して撤退を繰り返す。
マガジン100発トリガーハッピーに嬉しいディフェンダーも拡散反動を抑えられるようになれば強力。
とにかく突っ込むのが楽しいスキルなので、最初は弱いものの、派手なゴリ押しアクションが好きな人はじっくり育ててみるといいかもしれない。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
能力値の肉体下にあるスキルカテゴリーの一つ。
主に、ショットガンやライトマシンガンを強化する内容となっている。
属するパークは以下の通り。
・銃弾の雨
・撃ちっぱなし
・早業
・中心線
・ブラッドフラッシュ
・ブルドーザー
・マングース
・モメンタム・シフト
・ジェノサイド
・ヘビーヒッター
・スキートシューター
・アンストッパブル
・マニック
・スピードデーモン
・パイロマニア
・ポッピン・オフ
・床掃除
・バイアスリート
・血祭り