新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
2023年9月21日配信のアップデート2.0からの肉体のパーク。
ショットガン、LMG、HMGのみ対象
レベル1: スタミナ低下時、武器反動-15% レベル2: スタミナの低下に応じて、連射速度が上昇する(スタミナ0で最大25%)
英語版でのパーク名はDIE!DIE!DIE!である。翻訳たるものかくあるべし。
パークアイコンはエッジランナーズのレベッカと、その愛銃カーネイジGUTSだ。 あーしは彼女の一人称。 作中最強レベルの反動を持つじゃじゃ馬を、あーしの力で抑えてぶっ放せ。
このパークナンヤネン( ˙꒳˙ )って思ってここへ。 可愛いじゃねーかーうぉぉん
彼女由来のカーネイジGUTSを使える事も嬉しかったけど、パークとして常に一緒に戦える事がとても嬉しい。
このパークとカーネイジGUTSでお礼参りしに行こう!
「デイビッド!デス・ブロッサム行けっぞ!」 レベッカならできそう
ビッグマグを二つつけたディフェンダーでばら撒くとあっという間にスタミナがなくなって連射速度がとんでもないことになり、非常に楽しい
GUTSはもちろんだがライトマシンガンやヘビーマシンガンでめちゃくちゃ優秀なパーク。 ミッチミチのミンチやでこれ!
レベル1,スタミナの低下に応じてクリティカル率が上昇する(最大+12.5%) レベル2,スタミナの低下に応じて、武器の扱いやすさが向上する
と効果が変わってるが、扱いやすさってなんだ…?
このパークで彼女の戦い方を模倣しガンガン攻めるのがとても楽しい。
>>10 武器パラメータの「扱いやすさ」は恐らく『腰撃ち精度』の事。 単に「腰撃ち精度」と表示されていないため、他の能力と複合の可能性もあり! あーしの力レベル2を取ってから腰撃ちでショットガンを連射すると恩恵がわかりやすい。
>>2 英語版の名前だと某対戦FPSの完全無欠なサイコパスの使う暗黒盆踊りしか浮かばないな……
コメントを投稿してみよう!
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて 最後のアダムスラッシャー戦で 主力のスマート武器使おうとしたら タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
>>220 大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね 顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
2023年9月21日配信のアップデート2.0からの肉体のパーク。
ショットガン、LMG、HMGのみ対象
レベル1: スタミナ低下時、武器反動-15%
レベル2: スタミナの低下に応じて、連射速度が上昇する(スタミナ0で最大25%)