コメント11件
序盤においてはなかなか使える
何故皮膚にあるハズの不燃性コーティングで体内まで守れるのか
敵の死角にいるのにオーバーヒートのハッキングを受けている場合、監視カメラを経由してハッキングされている可能性が高い、スキャンを使えばどの監視カメラからハッキングされているか視覚的に判別することができる、自分に向かって黄色い線が引かれている監視カメラの電源を切ればハッキングを中断できる
SUGOI。プレイヤーと同じじゃねえか
けどオーバーヒートが脅威なのは確かだけど、スナイパーと違って死ぬほどではなかったなあ…やはり回路ショートとかも色々入れてほしい。ネットランナー自体ほとんどいないから俺ベリハで今までオーバーヒートにかかったことはほんの数回ぐらいしかないや
あれ火傷で与ダメージupじゃなかったけ
ちょっと試してみたところ、
①不燃性コーティング・ヒートコンバーターを付けない→炎上エフェクトと普通にダメージ
②不燃性コーティング→そもそも炎上エフェクトが発生しないしダメージもなし
③ヒートコンバーター→炎上エフェクトは発生、火炎グレや焚火ではダメージ0だがオーバーヒートはダメージあり
って感じでした
不燃性コーティングはそもそも炎上を無効化、ヒートコンバーターは軽減のためオーバーヒートは軽減しきれないって感じなんじゃないかなと
あ、火傷でダメージUPで間違いないんですが、説明文が「炎上状態の時、ダメージを受ける代わりに敵に与えるダメージ+10%」って表現だったのでオーバーヒートもダメージ0でいけるかと思ったんですよ
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
クイックハックの一つ。
ターゲットを炎上させ継続的にダメージを与える