コメント8件
彼の牧場は地雷原が山のように設置されている地獄のような土地。迂闊に突撃すると爆死するので、潜入時は銃で地雷を撃ったりハッキングで解除しよう。
また、彼の家に置いてあるチップはどれも子供の心理や他者をコントロールする方法について書かれているものばかりでとても薄気味悪い。 関連ジョブでやたらとキモいアニメを見るはめになるが、彼が制作したのだろうか…。
Skyrim始め洋ゲーの子供がやたら老け顔なのはあるあるだし、単なるゲームの都合かと。現実に即して年相応に作ると確実に問題になるし、本作のような所謂人を撃つゲームだと尚更。日本もそうだけど、海外は特に児童関係に厳しいので…。ゲーム的に考えても貧しい家庭のランディに薬を投与する余裕があるとは思えない。
シリアルキラーの犠牲者を萌え豚に媚びるようなペドショタにするなんてありえないって普通に考えたらわかるでしょ…。このゲームなら殺せないけど武器を向けることも可能だし、データ抜いたりMODで悪さするユーザーも多い。ローティーンらしい顔や体付きにしたら確実に問題になる。ストーリー上考察に値する内容ならともかく、描かれてもいないホルモン剤投与だのなんとなく子供に見えないとか論外だわ。妄想なら5chなりツイッターでやってくれ。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
犯罪歴なしの平凡な40代ナイトシティ市民。
だがその正体は、子どもをさらう危険な連続誘拐犯。
メディアからはピーター・パンと呼ばれる危険人物。
巧みに心理に漬け込み、リバーの甥っ子、ランディをさらう。