- アダム・スマッシャー
>>430
だいぶ人間性あるな…433.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:36 - HA-4 グリット
チャージで自動で発射しないパークをつけていても勝手に発射されるっぽい?(ウォールパンチャー装備)
チャージ完了のピピピッがならないからボルトわかりづらいかも16.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:35 - バーゲスト仕様武器
アイアスは3発出てるけどダメージ表記は1つなんだよね
3発合計のダメージが出ているのか、3発でているのはフレーバーで透明な一発の弾のガワが3発なのか
SGみたいなダメージ表記になっているのかな?2.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:33 編集済み - 最新アップデート:バージョン2.1
全機種で遊んでるの強いなw
190.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:32 - キメラのコア(稼働中)
高くていいからアイコニック屋に売り出したらいいのになあ…
33.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 01:30 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
ダコタ・スミスの依頼“地雷原で踊れ”で訪れることになる場所。バッドランズのロッキーリッジからさらに東、ナイトシティと南カリフォルニア州の州境にある。
統一戦争の際に大量の地雷が敷設され、停戦後の2071年には解除された。…というのは建前で、現実は何一つ解除されておらず、今では独自のルートを知っている密輸業者以外は通りたがらない危険地帯になっている。反面この地雷原のおかげで州境の安全が保たれているのも事実だ。
地雷を直接解除するとエンジニアのスキル経験値が獲得できるので、命知らずの傭兵なら経験値稼ぎのために全て解除してみるのも乙だろう。