コメント58件
子犬を愛する平和主義者は股間ではなく膝を狙う
ジョブでは最終的に元の持ち主に返却する流れになるが、そのまま返しに行かず持ち逃げもできる。スキッピーのお喋りを楽しみたければ返却のお願いをされた時に俺が新しい持ち主だ!とは言わず、素直に返しに行く選択肢を取ろう。拒否ると悪い使用者!としか喋らなくなってしまう。
海外の動画だから詳しくはわからないけどどうやらスキッピーを返す場面且つスキッピーを置く場面で装備選択画面からスキッピーを捨てて完了したらまた回収すると言うやり方があるらしい
ps4でも確認出来ました。
コメ主です、動画の通りにやったら増殖して手元に残りました
バンバンビーダンにはリアーナのdisturbiaじゃないかと思われる。
大元はとっても心地の良い音楽なのだ。
ただスキッピーに音程をインストールするという発想がないだけで。
愛称は”スキップちゃん”
「選択モード:子犬を愛する平和主義者、敵を一生歩けなくしてやりましょう。」
バグ利用になるけど返却しつつ飾りたいならそういう方法を取らないとだめだね……
どこが子犬を愛する平和主義者やねんと誰もがツッコミを入れた事だろう
コイツにチューマと言われるとイラッと来るのは俺だけか?(わら)
子犬(Puppy)は英語圏では「可愛らしい男性=玉無し野郎」を意味するスラングでもあるからつまりそういうことなんだと思う
以前のバージョンではVのレベルに追随して自動でアップグレードされていたがバグだったようで1.6では修正されてしまった。レジーナに返却する場合はアップグレードするだけ損なので入手次第50人倒すノルマを達成してクエストを進めた方がいいだろう。
スキッピーて3点バーストですよね?
今使ってたらバーストではなく連射になったんですけどバグですかね?
敵撃ったらバーストでした
敵撃ったらバーストでした
動画の投稿者さんも検証していましたが、1.61でもできるのを実際に確認しました。
これ、最初できなくて悩んだんだよねー
いまからやる人は悩んでください(ヒント:手順を見逃しているだけです)
動画の方法とか使って返却イベント後に手元に残していても、武器を預けるジョブ(エブリン探しにクラウド行くやつとか)をやると武器返却された後に「!」マークが付いて武器庫に保管できなくなる。武器を預ける前に武器庫にしまっておくと回避できる。
スキッピー「使用者様!50人の殺害アシストを達成しました。今後、"冷徹な殺人者"モードは無効となり"子犬を愛する平和主義者"モードのみがご利用可能となります!」
V「え?どうしてだよ」
スキッピー「FAQを参照中。質問――どうして50人以上殺せないんですか?」
スキッピー「回答――頭おかしいんじゃねえか?医者に診てもらえ、このサイコ(メモ:必ず公開前に書き直すこと)」
こいつで50人殺すのは苦痛でしかなかった
50人殺す…というより、50人スキッピーでとどめをさせればいいらしく、例えばクイックハックの回路ショート等で気絶させといてスキッピーで頭撃ち抜けばカウントされつつ弾の節約にもなる。私はこれで50人達成できた。これはこれで面倒な作業かもしれんが
act2序盤とかだったら割と使えるけどゲーム中盤以降はぶっちゃけ大して強くない上にGENJIROとかいう上位互換が存在するので拾える時にさっさと拾って50人殺すのが一番楽ではある
でもスキップちゃんみたいに喋らないじゃん!
…まぁ、そこは置いといて、GENJIROは自動で狙ってくれるようだがそれはスキッピーのように頭を狙ってくれる…ということなのだろうか?
しゃべりも上位互換してくれればよかったんに(笑)
スキッピーちゃんに対抗して
源じろう=源さん
「てやんでぇ!!玉とったらぁ!!」
スキッピー「使用者様、ご利用履歴のレポートを作成しました」
スキッピー「続けるにはなにか行ってください」
V「なにか」
スキッピー「冗談をおっしゃっているものと判断。ハッハッハ、最高のジョークです」
スキッピー「50人の殺害アシストを達成しました。今後は子犬を愛する平和主義者モードのみがご利用いただけます」
V「えぇ・・・? どうしてだよ?」(不満げ)
スキッピー「FAQを参照中・・・質問:どうして50人以上殺せないんですか?」
スキッピー「解答:頭おかしいんじゃねえか? 医者に診てもらえ、このサイコ(メモ:必ず公開前に書き直すこと)」
V「なんだよ・・・チッ、戻せないのか」
スキッピー:確認中・・・バンバンビーバン、バンバン
スキッピー:いいえ、許可できません。お役に立ててこの上なく嬉しいです・・・。
ぐぅの音もでない
使用者が危機的状態にあると1発だけ勝手に発射される仕様なので
ステルス性が求められるジョブや交渉でコイツに持ち替えて暴発しプランがパーになる局面がよくあるから注意されたし。
ジョブの「よい夢を」(BDくれるって騙されて装備剥ぎ取られて脱出するやつ)で活躍してくれたわ
最後ステファンと対決するシーンで、見逃したステファンに何となく銃口向けたらスキッピーが誤射してくれたけど、RP的には美味しかった
間違いなく最初に子犬モード選んだのに50人倒した後に何故か子犬モードに変更されてしまった
難易度イージーにして近距離でヘッドショットばっかりやってたせいかな
ネットに非致死じゃ50人カウント進まないとかあったのが気になって高速近接攻撃とかシステムリセットからトドメとか色々検証してたせいかもしれない
とても残念だけど保管庫の飾りにしよう
の方法は今でもできたな
動画がないからわからなかったけど置く選択肢を選んで実際においてもまだインベントリに入ってるからそのタイミングで捨てたらできた
冷酷な殺戮者モードであっても、接射で手足を狙って倒すとノックアウト判定になります
それで50人倒した時のイベントが子犬を愛するモードの時と同じものになりました
さらに、そのイベントでの選択肢で人殺しはしたくないを選ぶとモードの変更がされず冷酷な殺戮者モードが継続されるようです
しかし、再現性の確認はしておりません
再現性の確認を実行中…完了まで**日かかります
バンバンビーダン、バンバンビーダンバン…お待ち頂く間、心地よいメロディーをお届けしています
バンバンビーダン、バンバンビーダンバン…
それこっちでもなったわ多分条件は同じかもしれないけど選択肢のさぁねを選んでもそのままのモードだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=E1mU6h4Xdxc
この歌詞をなぞるようにジョブが展開する
利便性や快適さを追求するあまり破綻したり、それについて何が問題なのかと思考を放棄してみたいな歌詞。
歌詞には聖書からの引用のフレーズがあって、それを泥棒がヘマして死んだ日として可笑しな引用していたりと、スキッピーのジョブは本当に遊び心を感じさせる。
ver1.61、ps5版。
スキッピーだけ捨てられなくなっていて、
の方法できなくなってるので注意。
クエスト完了かつ、保管庫に飾りたい場合は以下の方法だとできた!
元の所有者に返さ返さないの選択肢で、
返さない方を選択、
↓
スキッピーのクエストアイコンマークが消えたのを確認(消えると捨てれるようになる、
(ちなみにここで捨てれるか確認のために落とすとなぜかクエスト失敗になるので注意笑)
↓
返さないを選択してもクエストは終わらず所有者にいつでも返却できる、
あとは動画のやり方と同じ。
所有者のもとに行って、スキッピーを置く瞬間の時にインベントリから捨てれば報酬も回収、スキッピーも手元に残る◯
悪い使用者!悪い使用者〜!!!
スキッピーをレジーナに返さない
選択を選んで武器庫に飾ったのだが
自宅の武器庫に入るたびに
「悪い使用者!悪い使用者ァァァ!」
と以前やっていたデータとは違い
叫び出すようになったのだが
これはバグなのか?それとも
そうゆう仕様に変わったのだろうか?
豆知識
伝統的なキリスト教の教えによりますと、貴方は地獄で焼かれます。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ホログラムAIがしゃべる唯一無二のスマートピストル。
入手時に二つのモードを選択可能。
・冷徹な殺人者:敵の頭を狙う
・子犬を愛する平和主義者:敵の股間を狙う