コメント9件
ちなみに、他のEDと比べてバグが多かったらしい。アプデでかなり修正されたが、修正前はハンドパワーでギターを持ち上げる少年、サングラスを外すとサングラス…など、しんみりした流れに反しシュールすぎる光景が繰り広げられていたらしい。自分はバスに乗る時になぜかVがパン1になっていた。家出る前に着替えたじゃん!
ホロコールの占いはEDごとに固定なので、進行やプレイヤーによって変わることはない。ミスティの占い自体がやたらネガティブな結果ばかり伝えてくるので気にしても仕方ないかと。強いて言うなら、Vとしての死を迎えて友好関係も全て捨て去るのでVとしてはバッドエンドということでは?
このEDで示されるカードは吊るされた男、魔術師、星で、正位置逆位置で大きく意味が変わるが、もし読むなら私の場合は「数多の犠牲を払いながらも苦難の時期を乗り越え、なんとか新しいスタートを切れた。己も周囲の環境もガラっと変化したが、当面の間は星明かりに照らされ進むような覚束ない足取りで前に進むしかない。不安は大きく失ったものも多いが、自分を信じて前に進むしかない」という風に説明する。
そのまま節制というカードもあるが、こちらは正位置では調和・安定・中立。逆位置なら停滞・混乱・泥沼化などの意味になる。ズバリこのカードを出さなかったのは何か理由でもあるのだろうか。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
トロフィー(実績)の一つ。
取得条件:
ジョニー・シルヴァーハンドに自分の体を渡す