フォトモード

別名:
  • タグ:

コメント25件

1.名無しのサイバーパンク2022年02月01日 15:29

ゲーム内時間を止め、画面を撮影できる機能。
ステッカーやフレーム、ポーズ機能を駆使して最高の一枚を撮ろう!

2.名無しのサイバーパンク2022年02月01日 16:53

今やあらゆるオープンワールドに標準搭載されているお馴染みのモード。
時間帯による風景の変化や、こだわりの構図、絶景を求めてゲーム内をさまよう愛好家は少なくない。

3.名無しのサイバーパンク2022年06月20日 08:45

絶景はもちろん、キャラクターの顔や洋もじっくり観察できる。生地によって異なる質感からボタンホールまで作られているので、着替えるたびに観察したプレイヤーも多いのではないだろうか。PC版ではポーズやフィルター追加ができるMODが多数配布されているので、PC版プレイヤーは要チェック。
また、ツイッターでは全世界のスクショ作家がスクショを投稿しており、#Cyberpunk2077に #VirtualPhotography #GG30STREET #GG30BIRDSEYE あたりのタグをつけて検索すると渾身のスクショが拝める。

余談だが、こうしたフォトモードで撮影した写真はVirtual photographyと呼ばれ、ゲーム開発企業ではIn-game Photographerとして求人募集されている。CDPRも募集をかけていたし、なんとオダファンのスクショ作家がインゲームフォトグラファーとして入社していたりも。ただのゲームシステムにとどまらせない企業プレイヤーの情熱には頭が下がる。

4.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:50

 吹っ飛び中に起動すると運動エネルギーを失って落下する。
 また、サンデヴィスタンケレズニコフ光学迷彩等の効果時間も切れる。

5.名無しのサイバーパンク2023年03月29日 06:38

ジョジョ、ドラゴンボール、セーラームーンetc…のパロディであろうネタポーズが沢山ある。ポーズ名まで隠す気のないネタっぷり!
アプデでいつの間にか大量に増えていた。

6.名無しのサイバーパンク2023年04月23日 00:13

久々にプレイしたらピクチャフォルダにサイズ 0バイトのファイルしか保存されない・・・
調べたら、¥ドキュメント¥CD Projekt Red¥Cyberpunk 2077¥screenshots
に保存されていた。
ウチだけ?

返信:>>7
7.名無しのサイバーパンク2023年04月23日 00:49

>>6
パッチ1.62から保存場所が変わってるので現在調査中とのこと。以下公式からのお知らせ。
https://twitter.com/cdprjp/status/1646393510818643968?s=46&t=0CMU9cCpqrKMPYNFLldqvA

8.名無しのサイバーパンク2023年04月23日 02:15

場所が変わっているだけでなく、フレームなどもちゃんと保存されないっぽい。また、おま環かもしれないが背景を変えると落ちたりするなどフォトモード自体の挙動が現在やや怪しい。とりあえず修正されるを待つしかない……。幸いフォトモードはUIを消せるので、それまではGeForce ExperienceやSteamなどのスクショ機能で撮るのが吉か。

9.名無しのサイバーパンク2023年04月23日 07:21

常にどこかしら壊れてんなこのゲーム

10.名無しのサイバーパンク2023年08月20日 20:14

ジョニーでもフォトモードが使用可能。
ギターを構える専用ポーズが複数用意されている。

11.名無しのサイバーパンク2023年10月13日 10:40

2.0でめっちゃ増えてない?
奇妙なシリーズのポーズとか部ごとに用意されてたっけ?

返信:>>12
12.名無しのサイバーパンク2023年10月13日 13:08

>>11
5コメだけど、2.0より前からあったよ
2.0から増えたやつは特に確認できてない

13.名無しのサイバーパンク2024年01月16日 01:18

このゲームのフォトモードポーズが馴染み深かったりちゃん呼び出せたりとほんとに楽しい
面白い光景ばかりだし

14.名無しのサイバーパンク2024年03月07日 23:02

フォトモードのポーズ「兵団の敬礼」を見てVに調査兵団のジャケットを着せたくなったり、「永生と栄華を」を見て耳を尖らせるサイバーウェアがあればいいのにとか思ったのは、きっと俺だけではないはず。

15.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 12:03

各モーション、例えばレッキングボールとかに対応するポーズが無いのが悔やまれる。

16.名無しのサイバーパンク2024年12月13日 18:10

パッチ2.2でかなりの機能が追加された。
アングルの自由度も相当増し、かつコリジョンを無視出来るオプションもあったりと至れり尽くせり。
NPC衣服と素肌の隙間に入り込む事すら可能。…あとはわかるなチューマ

17.名無しのサイバーパンク2024年12月19日 18:44

カメラの移動距離が大幅upしたため、偵察に役立つかもしれない(レイス拠点をドローンで偵察した時みたいな感じで)。
あとはアフターライフローグの部屋など、基本的に入れない場所も覗けてしまう。

18.名無しのサイバーパンク2024年12月23日 20:13

履いてるタイプと履いてるように見えるけどそういう模様なタイプ、そもそもガワだけなタイプのを確認
誰がどのタイプかって?
そいつは自分で確認するんだな、チューマ

19.名無しのサイバーパンク2024年12月27日 14:10

フォトモードのフルコリジョンをオフにすると物体を貫通してカメラを動かせるのでこれを利用してジョブ後に入れなくなった建物内を見る事も出来る。
そしてゴーグルやマスク、サイバーウェア等で隠れているNPCの目や口元も覗けちゃうのだ!!!

そして、これはここだけの話なのだが……日本語版PS5環境でもNPCの乳首が見れてしまうのだ……!!!(男女関係無し)
なんなら女性器まで見えてしまうのだが、残念ながら(?)男性器は見えない模様。
全てのNPCで見れる訳ではないが、かなりの割合で見れるので、ぜひ紳士諸君は確認してみて欲しい。
なおテクスチャは粗めなので、そこは仕方ないと割り切ろう。
いつか修正アプデが来そう。

20.名無しのサイバーパンク2024年12月30日 09:27

アプデで完全に自由な方向や位置から写真を撮れるようになったから今まで遠くで撮りづらかったギャング抗争とかも撮りやすくなった。

21.名無しのサイバーパンク2024年12月30日 10:31

Vが登れないような高いところも見に行けるのは楽しいな

22.名無しのサイバーパンク2025年01月09日 06:35

ポーズ集見てゲラゲラ笑ってる。
セーラー戦士まで網羅しててもう最高。

23.名無しのサイバーパンク2025年01月11日 20:54

レッドティラノサウルス
ブルートリケラトプス
イエロープテラノドン
ブラックマストドン
これひょっとしてアバレンジャーか?

返信:>>24
24.名無しのサイバーパンク2025年01月12日 02:49

>>23
名乗りポーズ的にはジュウレンジャー、というかパワーレンジャーだろうね
ジュウレンジャーの特撮シーンを流用して作られたのがパワーレンジャーシリーズの第一作目なので、そのファンがCDPRにいるんだろう

返信:>>25
25.名無しのサイバーパンク2025年01月14日 19:19

>>24
情報ありがとう
というかイエローサーベルタイガーだったね

コメントを投稿してみよう!