ミスター・ハンズ

別名:

コメント26件

1.名無しのサイバーパンク2021年09月19日 22:13

パシフィカを拠点にするフィクサー
メインジョブではVヴードゥーボーイズを引き合わせる。

2.名無しのサイバーパンク2021年09月21日 17:34

紹介されるお仕事は個人的なもの一件のみ、車の販売斡旋もナシ
と他のフィクサーと比べて影が薄い感は否めない。

3.名無しのサイバーパンク2021年10月30日 11:05

PC版でのみ確認できる没データではペトロケムの元重役で、立場を追われ顔も名前も全て変えてミスター・ハンズになったとか。ゲーム内では元コーポである以外は一切明言されないため、完全な隠しあるいは没ネタと思われる。

4.名無しのサイバーパンク2021年11月02日 05:05

彼のホロコールは影がかかって素顔が見えないようになっている。だが、バグにより影が外れて素顔が顕になることがあるらしい。ちなみにそのご尊顔は…もみあげが立派なおじさまといった感じ。

5.名無しのサイバーパンク2022年05月23日 07:36

本名はWade Bleecker。3の情報も含め、英語wikiによるとゲームファイルで確認できるらしいのだが、メニュー画面のデータベースには彼の項目がない。前はあったような気がするし、前から無かったような気もする。というか、久々にデータベース開いたらなぜかワカコの項目が2つ並んでてバグってるし何が何やら。もしかしてゲームファイルってPCでしか開けない内部データ的なものということ?ちなみにwikiはこちら。
https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Wade_Bleecker

6.名無しのサイバーパンク2022年08月26日 10:14

つーかコイツ転売ヤーじゃねぇかああぁ!!許゛せ゛ン゛

7.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 15:07

Vのレベル的にパシフィカ近辺をうろつくよりも先にこの人経由でヴードゥーボーイズとコンタクトを取ることが多く
なんか知らんけどヴードゥー仲介してくれた謎のおっさん
みたいな印象しかない

返信:>>8
8.名無しのサイバーパンク2022年10月17日 08:08

>>7
パシフィカ初体験もそこからっていうのがザラだしね
来た事ないから挨拶より前にさも知り合いのようにこっちから電話する事になるという
せめて『調査のためにパシフィカに行く→ハンズから挨拶される→ハンズから依頼を受ける→ハンズとコネを作ったのでヴードゥーの話を持ちかける』くらいの手順踏んでも良かったよね

9.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 19:52

パシフィカに行ってもないのにホロコールを受けた
ジュディエヴリンクラウドに居るのを聞いてリジーズ・バーを出た直後)

10.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 20:34

H8ビルディング行く前にホロ掛かってくるね。仕様っぽいけど、選択肢会話聞いてるとパシフィカで話してる前提みたいなのもあるから戸惑う

11.名無しのサイバーパンク2022年10月26日 21:32

ブードゥーボーイズとつなぎを取るために用意されたキャラクターというシナリオ上のご都合があまりにも透けて見えるのが、ちょっと残念。

12.名無しのサイバーパンク2022年10月27日 08:09

DLCではパシフィカが舞台だから彼のさらなる活躍に期待しよう、、、

13.名無しのサイバーパンク2022年12月30日 15:39

娘がいるらしい 『コネを使ってどうにかならないの?』『3番目の娘がバッグを欲しがる時と同じセリフだ』

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2022年12月30日 18:33

>>13
娘じゃなくて嫁じゃなかった?

15.名無しのサイバーパンク2023年05月13日 22:32

ホロコール映像をよく見ると右腕にマンティスブレード特有の継ぎ目があるように見える。左腕はジョニーみたいな機械の義手っぽい。なにぶん映像が小さくて断言はできないけど、もしその通りなら珍しい片腕マンティスブレードかつ武闘派フィクサーという事に。

16.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 05:46

祝・仮初めの自由編登場確定

17.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 05:48

2023年8月23日に公開された仮初の自由の映像にてVと共にナレーションをするとともに、一瞬だけ彼と思われる人物がこちらを振り向くシーンが公開された。
DLCにて焦点が当たることが期待出来そうだ。
余談だがこの映像のミスターハンズの吹き替えの演技が明らかにゲーム本編と異なる。

18.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 08:27

彼はパシフィカよりどっちかと言うとドッグタウンの方がより活動してるのかね。

19.名無しのサイバーパンク2023年08月29日 07:57

ミスターハンズの声変更してんじゃん
前はヴェセミルの声優だったのに
病気かなんかか?

20.名無しのサイバーパンク2023年09月05日 10:14

ミスターハンズがブラックハンドだったりしないかな?

22.名無しのサイバーパンク2023年09月07日 01:38

ホロコールで話すことができる。曰く、パシフィカとは似た者同士とのこと。表面は平静を装っていても裏では色々と動いているらしい。コーポレートの専用選択肢によると、パシフィカ最後のフィクサーと呼ばれているようだ。
ホロコール画面では組んだ手のみが確認でき、ミスター・ハンズはそこから来ている名前なのかもしれない。
現在のバージョン1.61ではデータベースに彼の項目が乗る事がないため、上記の推測が合っているのかといったことにすら確たる根拠はない。『仮初めの自由』での活躍を期待したい。

返信:>>23
23.名無しのサイバーパンク2023年09月07日 01:59

>>22
訂正 ×1.611.63 申し訳ない

24.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 16:27

ドッグタウン追加に伴い遂にMAP上にハンズのマーカーが点灯!
更にハンズからの依頼も10件追加された

ドッグタウンに密入国してきたVに正式(?)な通行証を発行してくれる辺り、ドッグタウンを根城にしているがバーゲスト寄りではないのだろうか

高級バーのVIPエリアに引きこもっているので、ドッグタウンに入ってすぐに会える訳ではない
依頼をクリアしていけば会えるのだろうか

25.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:01

初めて面会する時すぐノックしないように。越しに彼のとある一面が垣間見えて楽しい。

返信:>>26
26.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:28

>>25
ミステリアスめいた彼も大事な人の前では、フィクサーではない一面もあるのだと思いたいが…失礼だが話している相手は何人目だい?

27.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 22:29

ナイトシティでも特に危険なパシフィカフィクサーをやっているだけあって、扱う依頼も単なるギャング抗争の域を越えた政争や、一地域の未来を左右するような代物が多い。
一方で「勢力の均衡」や「持ちつ持たれつ」を度々口にしたり、任務中にVが独断で動いたり自身の注文に逆らう動きをしても、それで丸く収まるなら苦言は呈するが容認する一面も持つ。

メジャー入り一発目で特大の地雷を踏んでしまったVだが、なんだかんでフィクサーのくじ運は割といい方である。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)