ディープフィールド視覚インターフェース

別名:ディープフィールド視覚インターフェース

コメント5件

1.名無しのサイバーパンク2023年10月20日 10:21

 視覚野サポートの上位版とも言えるサイバーウェア。ターゲットの距離が遠いほどクリティカル率が上昇し、クラス5++になると100mで脅威の100%まで上昇する。
 しかし、100mはかなりの距離でありその半分の50mでさえ普通に打ち合うには遠い。よってスナイパー以外無用の長物……
 のように見えて、意志ボーナスのクリティカルダメージ上昇が凶悪。最大で+20%されるこのボーナスは近接武器を使う場合でも腐らないし、火力強化系のパークが減った2.0環境ではかなり希少。
 とはいえ、コスト40は無視できる重さではないのでビルドと相談しよう。

2.名無しのサイバーパンク2024年09月15日 11:47

COCKATRICEとかと合わせて使うと中距離でも脅威のクリティカル率を叩き出すので強いのは確かだと思う
火力アップも大きいからタングステン神経も活きるし

3.名無しのサイバーパンク2024年11月25日 05:55

このサイバーウェアに限らず、意思クリティカルダメージUPのボーナスはCOX-2で確定クリティカルにしたクイックハックにも乗るっぽい

4.名無しのサイバーパンク2024年12月04日 14:16

ネットランナービルドで肉体技術知力20にして、あと反応意志どっちに振るってなったときに、ダッシュをとるパークポイントも無いときは意志18降ってこれをつけるのがおすすめ

5.名無しのサイバーパンク2025年01月11日 14:20

SMGカタナで接近戦する反応Vでも、クリバフ欲しさに付けてしまう
他のアイコニックサイバーウェアもコスト重たい割にはピンキリあるし
単純に意思ボーナスで火力上がるコレで良いってなっちゃうなぁ

コメントを投稿してみよう!