コメント6225件(2601〜2700件目)
かれこれ2年ほどH10メガビルディングの自室でギャングの死体と同居しているのですが、こいつの消し方を知ってる人いますか?持ち上げられないしアプデでも消えないし、グレを投げてバラバラにしようとしてもピンピンしてるし本当に嫌だ
https://imgur.com/Si80Jzb

確かこのサイトで「バーサークやサンデヴィスタンが使えない代わりにウェア上限が上がる」っていうサイバーデッキがあるって見たんだけど、何て名前のやつか分かる人いませんか?欲しいんだけど名前を完全に失念してしまった。あとあれってバーサークとかが使えなくなるだけでクイックハックはできるんですよね?
俺と同じ事してて草
自室にギャング運べるのか実験してみたら運べたは良いけど、消えない上に2度と持ち上げられなくなるんよね
どうしようもないから俺は諦めてセーブデータ捨てたw
各能力値が必要とされる会話選択肢で、知力20が必要な選択肢があるのは覚えてるんだけど(某タクシー)、意志20と反応20が必要とされる選択肢ってあったっけ?パークはもう必要なの取れたからあとは選択肢いっぱい選べるようにしたいと思うんだが
生きてたら少しは愛着湧く同居人なんすけどねえ
完全に部屋の中に入ったら担げなくなるっす
やっぱ追い出せないんですね…まあ自室は何個かあるし問題はないんですけどねw
ゴリラアーム・熱のステータス補正に「爆発ダメージ上昇」ってあるけどもしかして熱ダメージ=爆発ダメージ?それとも火関係ってことだけなんだろうか。電気、毒、熱、出血の属性ダメージに加えてEMP、爆発とあるから相互関係が分からない…。
もしもしポリスメン?近所の部屋に死体があるんですけど📞🙄
色んなクエストクリアしてみたり、寝てみたり、長時間外出してみたり、日を跨いでみたり等々しても消えなかったからね
試しに部屋の外にもギャング寝かせて比較したけど部屋の中だけ残ったからもうどうしようもないとの結論に達したwww
Vにとっては目の前にいるジョニーがモノを動かしたりしてる、他者から見るとVが動かしてる
具合悪そうにフラフラして座り込んだと思ったら目の前に別の椅子を置いて誰かいるかのようにソコを見てるヤツってだけだ
やっぱあの椅子は「ン!?」って思うよなぁ
アパートで初めてジョニーが出てきたとき、クスリを叩き落とすシーンがあったと思うけど、あれ然り
個人的には本当は全部Vがやってる事を、Vにはジョニーがやったように見えてるだけって解釈してる
症状が進行した事による影響だったり、序盤は制御がジョニーよりだった事で、Vの認識がおかしくなっている事の演出だと思ってたよ
確か、どこまでが現実で、どこからが幻覚なのかわからなくなるみたいな話や、いずれジョニーとVの区別が曖昧になるみたいな話があったと思ってて、こういう事なんだなって
薬ボトルを吹っ飛ばしてるのは、ジョニーの意志に手が反応してVが自身で弾いたと解釈できるんだけど、椅子を動かしてるのははっきりと分離したジョニーだけが動かしてるんだよね。Vの手が一緒に椅子を動かしてたら違和感ないんだけど。
Act2に入ったら消えちまったよ…。
死体にしてたら違ったかもな…。
でも別データのサンドラ・ドーセットはピクピクしながらずっと残ってる。生死は消失に関係してない気がする。
この残ってるサンドラは と同じように部屋の中央まで投げ込んだ。ダムダムは担ぎ直しをしたかったから入り口手前に寝かせてたんだが、それが不味かったかもしれない。
普通に考えれば(ナイトシティ的な意味で)、ドア付近に転がってる体があれば誰かに持っていかれるよね…。食肉工場に持ってったりクローム抜いたり…。
Vの見てる景色や世界が正しいとは限らない、幻覚かもしれないって話なんだから、椅子は初めからそこにあったのかもしれないし、Vが動かしたにも関わらず認識出来てないのかもしれないって事じゃん。別に辻褄は合うと思うけど。
思い込みの脳補正ってすげーのよ
人間は一旦脳で外界の情報を処理してるからその脳がバグってるから見えてるもの聞こえてるものとにかく全部が自分以外の人間と同じとは限らない
そういう意味ではVの視点で確認できる事はジョニーの捏造された記憶くらい信用出来ないとも言える
自宅内のオブジェクトは保存される効果あるのか
ベセスダみたいにオブジェクト掴めたら面白いことができそうだったが
実験して遊んだマンだけど、死体か否かは関係なかったね
なんで、運ぶアイコンが出ない位置=完全に部屋の中である事が条件かと
ダム男お持ち帰りV本人出てきたの面白すぎる
それはそうとクイックハックメインの人って前頭葉何にしてる?セルフICEとリアロケーターとex-ディスクとアホロートルとサイバー体性オプティマイザー全積みしたい
アホロートルとサイバー体性オプティマイザーで後は自由枠
正直肉体パークとセットで常時オーバークロック状態を維持しながらバ火力のシナプス焼却撃ちまくるスタイルだから、RAMまわりはあんま重要ではない(空が基本なので)
Steam版だけど昨日今日って強制終了頻発する…
DLC出てからクリアまで一回もしなかったのにどうして…
なんかアップデート入ったからMODいれてんならそれじゃない?
俺は全然落ちないけど
人さらいおじさん余罪まだありそう
完全におま環なんだろうけど気づいたらUIの一部がおかしなことになってた
https://imgur.com/OFWrU8v

カタナの左のアイコンと一番下の4.5の数字の左のアイコンだったもの
https://imgur.com/hQldaCo

あとホロコールのメッセージのアイコン
他にも銃だと弾数のアイコンもおかしくなってる
画像データの座標がズレてるっぽい? Steamの整合性チェックで直ればいいんだけど…
5++のブーリャの改造パーツって何がいいんだろ?
装弾数4発しかないからスーパーチャージャーでリロード速度あげるか。
スパインティックラーは敵の体がビリビリしてるわ
あれみたいに爆発がおこるわけじゃなくて単体の体がビリビリするだけみたい、
効果は分からない
ブーリャはスーパーチャージャーとパララックスかゼニスかな?
アプデしたら起動しなくなった・・・
グラフィック系のMODが干渉していた完全に自業自得でした!申し訳ない
全部消して1つずつ入れ直して確認して整理した結果直りました
あまりMOD系の話はしないほうがいいかもしれませんがご報告まで
2.01のアプデなにこれ?インベントリ開くとサイバーウェアのアイコン消えてるし
起動の度に仮初の自由は正常にインストールされませんでしたの通知が延々と出る
アンインストからフォルダ手動で全削除しても変わらず
おま環かこれ
自分の環境では起きてないな
本体と比べられるとあんま売れなかった?
そうするとキアヌでれないか。
ちょっと残念
1.x環境のが良かったことってある?
アプデ前もあった気がするけど、ジュディの車がその辺に出没するバグはまだ発生するんだね
その辺に出現するくせに普通の車と判定が違うのか、盗んだりして乗ることができないのが残念w
すごくどうでもいい小ネタ
Vの部屋を出て左の通路を進んだ先にある青色の自販機
横からジャンプすると登ることができる、がすぐに天井に頭をぶつけて落下しダメージを受ける
傍から見ると自販機に乗ろうとして頭打ってひっくり返るやべえ奴になる
例の車もらおうと思って放置しても時間経過しなくなってるんだけど、同じ症状の人居るかな?
遊園地付近の占い師botを眺めながらジョニーと話してる最中、何故かさっきまで付近で踊ってたチンピラ達がジョニーのみを総攻撃するバグに遭遇した
鉛玉(無効)を食いながら淡々と喋るジョニーと実体がないはずのジョニーに戦きながら発砲しまくるチンピラ(Vには無反応)がシュールだった
出回ってる対策は全部やったよ
スペック不足はありえないし他のゲームには全く異常がない
2.0アプデから誇張抜きで500回くらい整合性確認やら再インストールしてるけど一向に治らんわ
知ってる限り、キメラのコア、スコーピオンの形見フィギュア、ミスティからもらうドリームキャッチャー、瞑想の祭具、ジュディの潜水写真、リバーと子供と遊んだゲームセット、市長ポスター、リズィーポスター、絵画、エブニケの住所書いた時のタバコ、かな?他の物知ってる人追記頼むぞ
ゲームファイルの手動削除も?
整合性確認や再インストールは削除漏れがあるから、自分でゲームファイル削除してクリーンインストールした方が良いよ
「時間稼ぎ」でタケムラに会うまでに「心のありか」を発生させたら、会話がギスギスしてた(ジョニーに「お前はナイトシティ全員から命を狙われてるのか?」みたいなことを言われた)。
他のサイドジョブも変わってるのかな。
起動したよー
2日近く経ってるから、その間にサーバーの不具合が発生してて、それが改善したのかもしれないけど
もう上がってる話題かもしれないけど、DLCをどのタイミングで始めればいいのかわからないチューマおる(いますか)?
Ver.2.0が配布されるときに公式が「一からプレイがおすすめ」って謡ってたから新規データで始めてエンディング迎えてないけどソングバードからホロ来た時点でDLCはじめていいのかな?
プレイ済みのチューマ、連絡ください
DLCのクエストラインで本編やサブにご出演されてる方々がちょい役や選択肢に出るのでそういう小ネタが楽しめるならイチからやって遅ければ遅いほど良いかもね
サブやっとくと通りすがりのNPCから特殊会話で声掛けられるアイテムを取得できるかとかもある
個人的に1番大きい変化はジョニーとの友好度で印象が変わるところがあって、人によって仲良くなってからいくと辛い、いや逆に救われたとかあるし一概に本編進めてから行くかどうか人に勧めるのが難しいポイント
でもまあとりあえず本編終盤までやってから行って良いと思う
2週目進めたいのに車配達が結構楽しくてそっちばっかりやっちゃう
納期はクソだけど運転するの楽しい
最初のタイトルロゴが真っ黒なんだが
これは仕様なのだろうか
攻略本なんてあるんか
というか必要かそれ
言っちゃあなんだがこのゲームに限らずパッチで仕様が変わる事が当たり前にある現代で、攻略目的で攻略本を買うのはオススメできないぜ
ゲムスパのサイパンローカライズチームのインタビュー記事が面白かった
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/08/134848.html
元からじゃない?道路にでりゃだいたい引かれるV
他ゲーならもっと止まってくれるもんだw
俺は意思絶対上げるマンなんでコールドブラッドがなくなっても意思の使い途が出来たんで嬉しい
けど気持ちはすっげーわかる
スナイパーとハンドガン、人気ある銃種のNo.1とNo.2を持ってかれたようなもんだよね
反応にはカタナがあるからいいじゃない、的な采配なのかと思う
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
Vの落下死伝説が再び甦っていたのか…!