コールドブラッド(スキル)

別名:コールドブラッド

コメント25件

1.名無しのサイバーパンク2021年01月31日 17:42

能力値意志下にあるスキルカテゴリーの一つ。

敵を倒すことで発動するパーク「コールドブラッド」をベースに、どんどん累積強化を積み上げていく、他のとはやや毛色の違ったスキルカテゴリーとなっている。

属するパークは以下の通り。
コールドブラッド(パーク)
生存本能
氷の心
冷却ファン
クリティカル・コンディション
血の鎧
血流良好
凍血
精密機械
血の拳
プレデター
高速転送
冷静沈着
血気
アンブレイカブル
冷凍保存
痛覚遮断
免疫
無慈悲(コールドブラッド)

返信:>>7>>8>>23
2.名無しのサイバーパンク2021年01月31日 17:57

スキルの経験値が得られる行動は下記の通り。

・コールドブラッドを発動させた状態で敵を倒す(グラップルキルは対象外)

スキル進行ごとの報酬は下記のようになっている。

2 クリティカル率+10%
3 アーマー+3%
4 パークポイント+1
5 パークポイント+1
6 HP+10%
7 スタミナ+10%
8 全耐性+5%
9 パークポイント+1
10 パークポイント+1
11 パークポイント+1
12 全耐性+5%
13 パークポイント+1
14 クリティカルダメージ+5%
15 クリティカル率+10%
16 移動速度+3%
17 パークポイント+1
18 アーマー+7%
19 クリティカルダメージ
20 パーク無慈悲」開放

3.名無しのサイバーパンク2021年10月19日 19:45

アドレナリン的なやつだろうか?

4.名無しのサイバーパンク2022年03月04日 04:22

わかりやすく例えをするならジョン・ウィックまたはruinerするためのスキル群。

5.名無しのサイバーパンク2022年04月24日 02:03

技術以外のパークになんらかの恩恵を与える補助的な位置にいるスキル
どのプレイスタイルでも基本的には腐ることがない。

レベルパークに使いやすいものが固まっているため、中途半端に意志を上げるよりかはある程度の高さまで上げると強さが実感できるだろう。

6.名無しのサイバーパンク2022年09月28日 15:56

意志20(全振り)まで上げ、スタック5まで行くとともはや
早い(コールドブラッド素の効果により移動速度10%上昇)
硬い(血の鎧Lv2の効果によりアーマー値+40%&痛覚遮断の効果により被ダメージ5%減少 血流良好Lv2の効果によりHP回復が50%上昇 免疫の効果により全デバフ無効 )
そして馬鹿みたいな火力(火力系スキルは多いので詳細は省くが20まで上げてる場合無慈悲の発動によりパークLv依存でクリ率5+スキルLv値%とクリダメ25+{スキルLv値×3}%の効果が入る)を叩き出せる
ちなみにニンジャやモノノフ(近接武器ぶんぶん丸)スタイルの場合スキル:プレデターの効果により最大攻撃速度+150%という意味不明な速度で武装を振り回せる
話を聞く限りではコールドブラッドスキルクラスタは魅力的に聞こえるかもしれないが、バフをスタックして維持していくスタイルのスキルのため最初のノーバフ時からどれだけ早く最大スタックまで上げれるかというスロースターターな点とバフを重ねるごとに減っていく有効時間(1スタックにつき効果時間が1秒減る)内に次のコールドブラッドを取得できるかというストリーク行動を取り続けるプレイヤースキルが求められる
だが深く考える必要はない。ただ冷静にそして無慈悲に敵を屠り続ければいいのだ

7.名無しのサイバーパンク2022年10月07日 13:30
8.名無しのサイバーパンク2022年10月07日 13:34

こういう元記事の訂正は>>1へのアンカーをつけるべきだった・・・。つけたい・・・。管理人さん編集しちゃ駄目ですか?

返信:>>9>>10
9.名無しのサイバーパンク2022年10月07日 13:39

>>8
ここで書くより問い合わせたほうが良くない?

10.ステラゲーマー管理人2022年10月08日 02:35

>>8
貴重な情報をありがとうございます。
こちら対応しました。

11.名無しのサイバーパンク2022年10月19日 16:14

ヒント:
1)一番初めてのパークの「コールドブラッド」がないとコールドブラッドが発動しないためそのバフを受けられず、どんなパークをあげようともコールドブラッドの経験値を得られないので注意。
2)経験値ボーナスには本当にありがたいものが多いし敵を倒すだけで経験値が入るので、Vパークや能力を問わず必ず初めてのパークはコールドブラッドにしたい。
3)コールドブラッドの経験値を上げる方法はVの家から周りの住民をなぎ倒しNCPDに追われると素早く家の中に逃げ、1時間を過ごしてまた犯行を繰り返すというサイバーサイコ式辻斬り修行がオススメ。家の中に入ると即座に手配は解除される。

12.名無しのサイバーパンク2022年10月24日 16:22

獲得経験値が比較的多いため、コールドブラッドの効果継続中に敵を倒せるようにアグレッシブに戦闘を行えば意志を上げるよりも速いペースで成長する。
ベリーハード序盤等の戦闘がハイリスクな局面でも敵からの集中砲火を受けにくい立ち回りを心掛けつつ、ノックダウン効果のあるショットガンやよろめき効果のある近接攻撃、グレネードオプティクス再起動等のクイックハックケレズニコフ等のサイバーウェアなど手持ちのツールをフル活用してハイペースで敵を片付けよう。
レベルが上がるたびに武器をアップグレードして火力を維持することも忘れずに。

13.名無しのサイバーパンク2022年10月30日 17:23

個人的に正面から突撃するアナイアレーションと相性が良い気がする。

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2022年10月31日 01:50

>>13
アナイアレーションは攻撃速度が遅い方でむしろバッタの如く飛び逃げ回るトリッキーなプレイになりがちなので敵をやっつける速度自体は遅く、優先順位はちょっとばかり後(悪くはない)
クリティカルも考えるべきだし
敵を瞬時にして細切れにするブレイドとの相性が第一で、その次はランアンドガン重視の場合のハンドガンかな?と思ってる

15.名無しのサイバーパンク2023年04月27日 18:05

世界観やロール的にはサイバーサイコシス上等で受け入れて突き進む奴のパークなんだろうか…?
太極図アイコン見るに対となるステルスが陰、コッチが陽って感じ

16.名無しのサイバーパンク2023年09月15日 21:41

まさかの廃止
今まで作った4キャラ、全部コールドブラッドと組み合わせるように能力上げてたのが無駄になってしまった

17.名無しのサイバーパンク2023年09月16日 00:03

まあどの攻撃手段でもコールドブラッドセットにしたら強いとかいう雑な調整だったんで、廃止して各スキルツリーをブラッシュアップ・個性化するという方向性は正しいと思う。実際に面白いかどうかは触らんとわからんが。

18.名無しのサイバーパンク2023年09月16日 13:07

もっともいらないスキルだった
無くなって良かったわ

19.名無しのサイバーパンク2023年09月16日 16:21

パーク一通り解放して後は無慈悲にポイントをブチ込んどけば拾ったハンドガンで無双できるみたいな感じだったしね

20.名無しのサイバーパンク2023年09月16日 17:01

無慈悲スキル進行を最大にしなきゃ解放されない上に膨大なパークポイントを注ぎ込んで真価を発揮するから、普通のプレイだとそこまで行かないはずでゲームバランス的に見過ごせないとか、これがあるからつまらないとかそういう性質のものではない
やり込み派が使う趣味みたいなパーク

コールドブラッドに全方位のバフを担当させるより、各々の能力値パークで使いたい武器にバフがかかる方が分かりやすいしビルドの多様性が出るって判断なんだろうと推測

21.名無しのサイバーパンク2023年09月23日 04:52

アプデ前から一度も使わないままいつの間にか消えてたコールドブラッドさん

22.名無しのサイバーパンク2023年09月23日 13:10

アップデート後にプレイしてみて、コールドブラッド廃止された理由がなんとなくわかったわ

全体的にスキルや武器性能をナーフして調整してるから、これさえ取っときゃなんでもかんでも強くなる、みたいな汎用強力バフが生き残れるわけがなかった

23.名無しのサイバーパンク2023年09月27日 19:22

>>1
スキルを含む旧スキルはアップデート2.0より廃止(一部は内容変更)され、以下の5種類の新スキルに統合となった。

ヘッドハンター(スキル)
ネットランナー(スキル)
シノビ(スキル)
ソロ(スキル)
エンジニア(スキル)

アップデート適用前のセーブデータから引き続きプレイする場合、旧スキルの進捗はすべて該当する新スキルに移される。

スキルには、従来同様にそれぞれレベルの進捗があり、特定の行動を行うことで経験値がたまり、自動でレベルアップしていく。各スキル進捗は、該当する能力値レベルに制限されない。

スキルレベルは5上がるたびにパッシブボーナスが得られ、最大レベル60まで上げることが可能。

24.名無しのサイバーパンク2023年09月29日 02:51

コールドブラッドが累積すると移動力が上がり防御力が上がり射撃が強くなり近接が強くなりハックが速くなり全ての状態異常に耐性がつき予備心臓の代わりにもなるとかいうスーパーパワーインプラントに依存しない生身の力というのがおかしすぎたんや

返信:>>25
25.名無しのサイバーパンク2024年02月13日 08:52

>>24
これがあるVならendでも強そうだな
始動遅くなりそうだけど

コメントを投稿してみよう!